ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1205188
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

棒ノ折山: ↑白谷沢↓滝の平尾根

2017年07月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:42
距離
9.7km
登り
1,148m
下り
1,150m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:47
休憩
0:46
合計
6:33
9:45
9:45
117
11:42
11:55
24
12:19
12:29
14
12:43
13:05
53
13:58
13:59
14
14:13
14:13
96
15:49
さわらびの湯
ヤマレコアプリでGPSトラッキング。
天候
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路: 自宅−(車)→さわらびの湯
復路: さわらびの湯−(車)→自宅
コース状況/
危険箇所等
コース状況は良好。
ただし権次入峠下の階段が整備されてなくて歩けない。
脇を歩くしかないが泥で滑りやすい。
その他周辺情報 さわらびの湯駐車場(無料)
さわらびの湯からは名栗渓谷が一望できる。
良いトコだね。
2017年07月23日 09:08撮影 by  SO-01J, Sony
7/23 9:08
さわらびの湯からは名栗渓谷が一望できる。
良いトコだね。
有間ダムに到着。
この段階では全く雨は降ってなかったんだけど、向こうに見える尾根には雲がかかって怪しい。
それはそうとダムの水位が下がっちゃってるね。
水不足が心配。
(nobotto氏撮影)
2017年07月23日 09:27撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
7/23 9:27
有間ダムに到着。
この段階では全く雨は降ってなかったんだけど、向こうに見える尾根には雲がかかって怪しい。
それはそうとダムの水位が下がっちゃってるね。
水不足が心配。
(nobotto氏撮影)
これから登る白谷沢が見える。
壮大さにちょっとビビる。
上に見えてるのが権次入峠かな。
雲の中だね。
(nobotto氏撮影)
2017年07月23日 09:35撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
7/23 9:35
これから登る白谷沢が見える。
壮大さにちょっとビビる。
上に見えてるのが権次入峠かな。
雲の中だね。
(nobotto氏撮影)
登山口に到着。
おじゃまします。mm
(nobotto氏撮影)
2017年07月23日 09:40撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
7/23 9:40
登山口に到着。
おじゃまします。mm
(nobotto氏撮影)
最初は普通の登山道という感じの登り坂を歩く。
2017年07月23日 09:47撮影 by  SO-01J, Sony
7/23 9:47
最初は普通の登山道という感じの登り坂を歩く。
何でしょ。
ちっちゃいかわいい花。

<追記>
ダイコンソウ。
2017年07月23日 09:49撮影 by  SO-01J, Sony
7/23 9:49
何でしょ。
ちっちゃいかわいい花。

<追記>
ダイコンソウ。
隣りにも別のちっちゃいかわいい花。
何でしょ。

<追記>
ハエドクソウ。
2017年07月23日 09:49撮影 by  SO-01J, Sony
7/23 9:49
隣りにも別のちっちゃいかわいい花。
何でしょ。

<追記>
ハエドクソウ。
歩きやすく整備されてる。
今日は気温も湿度も低めで、とっても気持ち良い。
2017年07月23日 09:56撮影 by  SO-01J, Sony
7/23 9:56
歩きやすく整備されてる。
今日は気温も湿度も低めで、とっても気持ち良い。
ちょっとだけ怖い岩場。
切れ落ちてるけど今日はなぜか高所恐怖症が発症せず余裕でクリア。
この辺りから雨が降り始めた。
2017年07月23日 10:04撮影 by  SO-01J, Sony
7/23 10:04
ちょっとだけ怖い岩場。
切れ落ちてるけど今日はなぜか高所恐怖症が発症せず余裕でクリア。
この辺りから雨が降り始めた。
藤懸滝に到着。
筋肉質で美しい。
2017年07月23日 10:16撮影 by  SO-01J, Sony
7/23 10:16
藤懸滝に到着。
筋肉質で美しい。
土の山道は終わって、この辺りからひたすら岩とシダの世界。
川の中を足場を探しながら歩く。
トレッキングシューズは必須だね。
(nobotto氏撮影)
2017年07月23日 10:19撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
7/23 10:19
土の山道は終わって、この辺りからひたすら岩とシダの世界。
川の中を足場を探しながら歩く。
トレッキングシューズは必須だね。
(nobotto氏撮影)
頭上にヤマユリが一輪。
nobotto氏が発見。
どうやって発見???
2017年07月23日 10:22撮影 by  SO-01J, Sony
7/23 10:22
頭上にヤマユリが一輪。
nobotto氏が発見。
どうやって発見???
こういう道標にいつも思うんだけど、、、
あっちどここっちどこだけじゃなくて距離を書いてほしいです。
方向じゃなくて自分の位置を知りたいんです。
お願いします。mm
2017年07月23日 10:24撮影 by  SO-01J, Sony
7/23 10:24
こういう道標にいつも思うんだけど、、、
あっちどここっちどこだけじゃなくて距離を書いてほしいです。
方向じゃなくて自分の位置を知りたいんです。
お願いします。mm
第一ゴルジュ。
人間ちっちぇー!!
(nobotto氏撮影)
2017年07月23日 10:27撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
7/23 10:27
第一ゴルジュ。
人間ちっちぇー!!
(nobotto氏撮影)
天狗滝。
ヤングでヤンチャな印象。
天狗滝横の岩場は手も使ってよっこいしょって登る感じ。
2017年07月23日 10:30撮影 by  SO-01J, Sony
7/23 10:30
天狗滝。
ヤングでヤンチャな印象。
天狗滝横の岩場は手も使ってよっこいしょって登る感じ。
地層が縦に走る岩。
何千年もかけて海からここまで運ばれる間に横向いたのかな。
2017年07月23日 10:36撮影 by  SO-01J, Sony
7/23 10:36
地層が縦に走る岩。
何千年もかけて海からここまで運ばれる間に横向いたのかな。
第二ゴルジュ。
ターミネーターのテーマが似合う。
(nobotto氏撮影)
2017年07月23日 10:38撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
7/23 10:38
第二ゴルジュ。
ターミネーターのテーマが似合う。
(nobotto氏撮影)
鎖場に到着。
バテてきたので休憩。
(nobotto氏撮影)
2017年07月23日 10:43撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
7/23 10:43
鎖場に到着。
バテてきたので休憩。
(nobotto氏撮影)
鎖場を登る。
岩が湿って滑りやすいので慎重に。
ここ下りてくる人は強者だね。
俺には無理。
2017年07月23日 10:48撮影 by  SO-01J, Sony
7/23 10:48
鎖場を登る。
岩が湿って滑りやすいので慎重に。
ここ下りてくる人は強者だね。
俺には無理。
鎖場の先に白孔雀滝。
女性的な色気と優しさを感じる。
これは美しい、、、というかエロい。
2017年07月23日 10:49撮影 by  SO-01J, Sony
7/23 10:49
鎖場の先に白孔雀滝。
女性的な色気と優しさを感じる。
これは美しい、、、というかエロい。
これは何でしょ。
つぼみ?
2017年07月23日 11:06撮影 by  SO-01J, Sony
7/23 11:06
これは何でしょ。
つぼみ?
ガクアジサイかな?
これから色がつくのかな。
2017年07月23日 11:19撮影 by  SO-01J, Sony
1
7/23 11:19
ガクアジサイかな?
これから色がつくのかな。
林道を横切る。
休憩所は賑わってた。
ここの傾斜が結構きつい。
2017年07月23日 11:25撮影 by  SO-01J, Sony
7/23 11:25
林道を横切る。
休憩所は賑わってた。
ここの傾斜が結構きつい。
承知しました。
2017年07月23日 11:33撮影 by  SO-01J, Sony
7/23 11:33
承知しました。
エメラルドグリーンの葉が雨とマッチして気持ち良い空間になってる。
宇多田ヒカルの水のCMみたい。
2017年07月23日 11:34撮影 by  SO-01J, Sony
7/23 11:34
エメラルドグリーンの葉が雨とマッチして気持ち良い空間になってる。
宇多田ヒカルの水のCMみたい。
突然トラバースし始める。
危険というほどではないけどところどころ崩れてる。
整備して欲しいなー。
2017年07月23日 11:36撮影 by  SO-01J, Sony
7/23 11:36
突然トラバースし始める。
危険というほどではないけどところどころ崩れてる。
整備して欲しいなー。
岩茸石に到着。
(nobotto氏撮影)
2017年07月23日 11:39撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
7/23 11:39
岩茸石に到着。
(nobotto氏撮影)
nobotto氏登頂。
俺も登ろうとしたけど怖いのでやめた。。。
2017年07月23日 11:40撮影 by  SO-01J, Sony
7/23 11:40
nobotto氏登頂。
俺も登ろうとしたけど怖いのでやめた。。。
雲のなか。
モヤがきれい。
(nobotto氏撮影)
2017年07月23日 12:04撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
7/23 12:04
雲のなか。
モヤがきれい。
(nobotto氏撮影)
権次入峠に到着。
雨が少し強くなってきたのでザックカバーを装着。
(nobotto氏撮影)
2017年07月23日 12:25撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
7/23 12:25
権次入峠に到着。
雨が少し強くなってきたのでザックカバーを装着。
(nobotto氏撮影)
ここからは普通の尾根歩き。
東京側と埼玉側で植生が違うのが面白い。
2017年07月23日 12:30撮影 by  SO-01J, Sony
7/23 12:30
ここからは普通の尾根歩き。
東京側と埼玉側で植生が違うのが面白い。
登頂!!
きつかったー。
あんまりきつくて途中の写真全然撮ってなかった、、、
2017年07月23日 12:40撮影 by  SO-01J, Sony
7/23 12:40
登頂!!
きつかったー。
あんまりきつくて途中の写真全然撮ってなかった、、、
山頂標みたいなのがいくつも立ってるし、三角点は見つからないしで、山頂がどこなのかよく分からん。
山の名前も標高もまちまちだし、東京と埼玉の担当が連携取らずにやってるんだろうね。
(nobotto氏撮影)
2017年07月23日 12:41撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
7/23 12:41
山頂標みたいなのがいくつも立ってるし、三角点は見つからないしで、山頂がどこなのかよく分からん。
山の名前も標高もまちまちだし、東京と埼玉の担当が連携取らずにやってるんだろうね。
(nobotto氏撮影)
山頂標らしきもの。
2017年07月23日 12:46撮影 by  SO-01J, Sony
7/23 12:46
山頂標らしきもの。
山頂標らしきもの。
これは道標か...。
2017年07月23日 12:47撮影 by  SO-01J, Sony
7/23 12:47
山頂標らしきもの。
これは道標か...。
あっちにも山頂標らしきもの。
そこでご飯食べられると写真撮りづらいです、、、
2017年07月23日 12:48撮影 by  SO-01J, Sony
7/23 12:48
あっちにも山頂標らしきもの。
そこでご飯食べられると写真撮りづらいです、、、
三角点探すの諦めてパシャリ。
な〜んにも見えない景色をバックに。
(nobotto氏撮影)
2017年07月23日 12:49撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
7/23 12:49
三角点探すの諦めてパシャリ。
な〜んにも見えない景色をバックに。
(nobotto氏撮影)
雨だから東屋はすし詰めだけどびちょびちょのテーブルは誰も使ってない。
濡れてるけど構わず陣取って昼飯。
貫禄あるスズメバチが4〜5匹爆音響かせて飛び回ってた。
(nobotto氏撮影)
2017年07月23日 12:58撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
7/23 12:58
雨だから東屋はすし詰めだけどびちょびちょのテーブルは誰も使ってない。
濡れてるけど構わず陣取って昼飯。
貫禄あるスズメバチが4〜5匹爆音響かせて飛び回ってた。
(nobotto氏撮影)
百件茶屋ルートの口。
一度は歩いてみたい。
2017年07月23日 13:44撮影 by  SO-01J, Sony
7/23 13:44
百件茶屋ルートの口。
一度は歩いてみたい。
さて下山。
滝の平尾根の計画なので、権次入峠までは登りと同じ道。
権次入峠で岩茸石山の方に入って行く団体がいた。
時間的にどう考えてもおかしいので、そっちは岩茸石じゃなくて岩茸石山だぞって教えてあげた。
紛らわしい。
2017年07月23日 13:48撮影 by  SO-01J, Sony
7/23 13:48
さて下山。
滝の平尾根の計画なので、権次入峠までは登りと同じ道。
権次入峠で岩茸石山の方に入って行く団体がいた。
時間的にどう考えてもおかしいので、そっちは岩茸石じゃなくて岩茸石山だぞって教えてあげた。
紛らわしい。
権次入峠下の荒れた階段。
ホント、歩けなくするなら最初から設置するなよって思う。
階段の残骸で歩けないから、脇の滑りやすい斜面を歩くしかない。
2017年07月23日 13:59撮影 by  SO-01J, Sony
7/23 13:59
権次入峠下の荒れた階段。
ホント、歩けなくするなら最初から設置するなよって思う。
階段の残骸で歩けないから、脇の滑りやすい斜面を歩くしかない。
これは何のつぼみ?
ギボウシ?
2017年07月23日 14:05撮影 by  SO-01J, Sony
2
7/23 14:05
これは何のつぼみ?
ギボウシ?
幻想的。
2017年07月23日 14:06撮影 by  SO-01J, Sony
7/23 14:06
幻想的。
こんな感じの斜度の下りが延々続く。
やたら根が出ててとっても歩きにくい。
かなり膝に厳しい。
(nobotto氏撮影)
2017年07月23日 14:06撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
7/23 14:06
こんな感じの斜度の下りが延々続く。
やたら根が出ててとっても歩きにくい。
かなり膝に厳しい。
(nobotto氏撮影)
山中百合子さん。
2017年07月23日 14:12撮影 by  SO-01J, Sony
2
7/23 14:12
山中百合子さん。
岩茸石に到着。
脇っちょから回り込んで岩茸石の裏側から続く尾根道に入る。
2017年07月23日 14:14撮影 by  SO-01J, Sony
7/23 14:14
岩茸石に到着。
脇っちょから回り込んで岩茸石の裏側から続く尾根道に入る。
有間ダムが見えた。
けどまだまだ先は長い。
バテちゃってつらい。
(nobotto氏撮影)
2017年07月23日 14:33撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
7/23 14:33
有間ダムが見えた。
けどまだまだ先は長い。
バテちゃってつらい。
(nobotto氏撮影)
林道に出るとこの階段が土で埋まってつるつる。
ロープを掴んで下りないと確実に滑り台になる。
(nobotto氏撮影)
2017年07月23日 14:39撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
7/23 14:39
林道に出るとこの階段が土で埋まってつるつる。
ロープを掴んで下りないと確実に滑り台になる。
(nobotto氏撮影)
登山口。
完全にグロッキー。
(nobotto氏撮影)
2017年07月23日 15:37撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
7/23 15:37
登山口。
完全にグロッキー。
(nobotto氏撮影)
最後の最後にさわらびの湯に上がるスロープ。
これがトドメになり昇天。
しばらく売店の前でひっくり返って休んでから帰りました。
2017年07月23日 15:42撮影 by  SO-01J, Sony
1
7/23 15:42
最後の最後にさわらびの湯に上がるスロープ。
これがトドメになり昇天。
しばらく売店の前でひっくり返って休んでから帰りました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地形図 コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック ロングスパッツ

感想

会社山部での山行。
埼玉側の定番ルートで棒ノ折山へ。

予報は曇りだったけど、登りの途中から降り始めちゃった。
小雨で泥濘ができるほどではないので歩行にはほぼ影響なし。
山頂からの展望がゼロだったのだけ残念。

前日仕事で遅くなってしまい、体調整えられず。
案の定、権次入峠あたりでバテてしまった。
下りも休憩の嵐。
飲料水を頭から被りながらなんとか下りてきた。
やっぱり無理しちゃダメだね。

権次入峠下の階段はメジャーな山とは思えない荒れ方だった。
これって県の管轄になるのかな。
怪我人出る前に何とか整備をお願いしたいです。

今日も無事下山できたことに感謝。

<メモ>
次からズボンの替えを携行する。
汗でぐしょぐしょで車のシートが汚れた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1294人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
名栗湖から棒ノ嶺
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら