ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1208391
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

トムラウシ山 テント泊

2017年07月25日(火) 〜 2017年07月26日(水)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
15:35
距離
17.4km
登り
1,504m
下り
1,514m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:59
休憩
0:24
合計
7:23
5:06
17
5:23
5:23
57
6:20
6:24
110
8:14
8:14
81
9:35
9:55
62
10:57
10:57
92
2日目
山行
7:52
休憩
2:05
合計
9:57
5:07
5:20
30
5:50
7:40
61
8:41
8:41
75
9:56
9:56
72
11:08
11:08
120
13:08
13:08
65
14:13
14:14
16
14:30
14:31
4
14:35
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
トムラウシ温泉の奥に短縮登山口に至る林道あり。短縮登山口は軽く20台は駐車可能。
コース状況/
危険箇所等
木道がない地点で地面が泥でぬかるんでいるポイントがいくつかあり、ゲイターは装着するべきだと思う。コマドリ沢の残雪を登っていけるが、アイゼンは特に必要ないと思う。岩場は黄色や赤色のペイントを辿っていく。濃霧時は要注意というか、この山は避けた方が無難かも。
その他周辺情報 トムラウシ温泉日帰り入浴500円。極上です。
短縮登山口朝5時。17〜8台ほど駐車車両あり。日帰り登山であれば4時過ぎころから出発するとかなんとか。
2017年07月25日 05:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/25 5:02
短縮登山口朝5時。17〜8台ほど駐車車両あり。日帰り登山であれば4時過ぎころから出発するとかなんとか。
淡々と歩いていきます。
2017年07月25日 05:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/25 5:13
淡々と歩いていきます。
トムラウシ温泉からの登山道と合流。
2017年07月25日 05:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/25 5:31
トムラウシ温泉からの登山道と合流。
ちょっと傾斜がついてくる。
2017年07月25日 05:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/25 5:37
ちょっと傾斜がついてくる。
カムイ天上。特に展望が良いわけではないです。
2017年07月25日 06:20撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/25 6:20
カムイ天上。特に展望が良いわけではないです。
森林帯から笹藪の世界に移ります。このあたりからアブやらハチやらがうるさくて辛いところです。
2017年07月25日 06:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/25 6:31
森林帯から笹藪の世界に移ります。このあたりからアブやらハチやらがうるさくて辛いところです。
ぬっちょぬちょの泥泥の世界。ゲイターは付けるべきです。
2017年07月25日 07:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/25 7:01
ぬっちょぬちょの泥泥の世界。ゲイターは付けるべきです。
コマドリ沢分岐。こういう水場って熊がいそうで怖い。
2017年07月25日 08:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/25 8:17
コマドリ沢分岐。こういう水場って熊がいそうで怖い。
渡ってコースは奥の方。
2017年07月25日 08:22撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/25 8:22
渡ってコースは奥の方。
雪渓沿いを登っていきます。
2017年07月25日 08:30撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/25 8:30
雪渓沿いを登っていきます。
雪渓の端っこを歩いていきます。アイゼンはなくても大丈夫でしょう。
2017年07月25日 08:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/25 8:41
雪渓の端っこを歩いていきます。アイゼンはなくても大丈夫でしょう。
もうちょっとで前トム平。
2017年07月25日 08:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/25 8:49
もうちょっとで前トム平。
前トム平の前の岩場地帯。ロープでルートを示しているので、迷う心配はなしです。
2017年07月25日 09:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/25 9:01
前トム平の前の岩場地帯。ロープでルートを示しているので、迷う心配はなしです。
前トム平到着。テント泊装備を背負っているともうゼーハー状態でした。
2017年07月25日 09:38撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/25 9:38
前トム平到着。テント泊装備を背負っているともうゼーハー状態でした。
確かこの辺で大雪山グレードがマックスになっていたはず。今更ですが、気を引き締めます。
2017年07月25日 10:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/25 10:14
確かこの辺で大雪山グレードがマックスになっていたはず。今更ですが、気を引き締めます。
巨大な岩場地帯を登り、超えていきます。小物を隙間に落としたらアウトですね。
2017年07月25日 10:16撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/25 10:16
巨大な岩場地帯を登り、超えていきます。小物を隙間に落としたらアウトですね。
1〜2回、バックパックを背負ったまま上り下りできない急な部分がありました。ゆっくり慎重に。
2017年07月25日 10:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/25 10:37
1〜2回、バックパックを背負ったまま上り下りできない急な部分がありました。ゆっくり慎重に。
念願のトムラウシ公園に到着。ここは天国のような場所でした。
2017年07月25日 10:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/25 10:55
念願のトムラウシ公園に到着。ここは天国のような場所でした。
美しい清流と、厳しい自然に抗う花たちをご覧ください。
2017年07月25日 10:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/25 10:56
美しい清流と、厳しい自然に抗う花たちをご覧ください。
2017年07月25日 10:58撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/25 10:58
2017年07月25日 11:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/25 11:01
今日は山頂に行けたらいくくらいの気持ちでした。これを超えればキャンプ指定地のはず。
2017年07月25日 11:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/25 11:50
今日は山頂に行けたらいくくらいの気持ちでした。これを超えればキャンプ指定地のはず。
南沼キャンプ指定地到着。携帯トイレブースです。
2017年07月25日 12:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/25 12:27
南沼キャンプ指定地到着。携帯トイレブースです。
水場は画面中央のロープがあるところあたりから。この後はテントを張って、のんびりタイム。テントは最終的に15張りほど集いました。
2017年07月25日 12:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/25 12:29
水場は画面中央のロープがあるところあたりから。この後はテントを張って、のんびりタイム。テントは最終的に15張りほど集いました。
夕方。曇ってきましたね。ご飯を食べて軽く晩酌し、眠くなるのを待ちます。20時過ぎ、消灯。
2017年07月25日 18:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/25 18:52
夕方。曇ってきましたね。ご飯を食べて軽く晩酌し、眠くなるのを待ちます。20時過ぎ、消灯。
翌朝。のんびり起床。山頂は曇っているかな〜。朝食後に登ります。
2017年07月26日 04:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/26 4:43
翌朝。のんびり起床。山頂は曇っているかな〜。朝食後に登ります。
十勝連峰。朝の山は神々しい。
2017年07月26日 04:47撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/26 4:47
十勝連峰。朝の山は神々しい。
山頂のガスの動きが早いこと。。
2017年07月26日 04:47撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/26 4:47
山頂のガスの動きが早いこと。。
めげずに咲いている高山植物に励まされ、
2017年07月26日 05:00撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/26 5:00
めげずに咲いている高山植物に励まされ、
ここを超えれば、
2017年07月26日 05:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/26 5:07
ここを超えれば、
トムラウシ山、登頂です!
2017年07月26日 05:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/26 5:08
トムラウシ山、登頂です!
頑張って自撮り。かなり強い風が吹いています。
2017年07月26日 05:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/26 5:13
頑張って自撮り。かなり強い風が吹いています。
旭岳方面は全く見えず。十勝の方だけ見えるかな〜状態でした。
2017年07月26日 05:19撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/26 5:19
旭岳方面は全く見えず。十勝の方だけ見えるかな〜状態でした。
山頂から降りて、荷物をすべて片付け、下山開始です。
2017年07月26日 07:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/26 7:54
山頂から降りて、荷物をすべて片付け、下山開始です。
トムラウシ公園を眺める。最初はてっきり、画面右のバンカーみたいなところがキャンプ指定地なのかと思ってました。
2017年07月26日 08:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/26 8:31
トムラウシ公園を眺める。最初はてっきり、画面右のバンカーみたいなところがキャンプ指定地なのかと思ってました。
本当にキレイな清流が、さらさらと水の流れる音と共に。
2017年07月26日 08:44撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
7/26 8:44
本当にキレイな清流が、さらさらと水の流れる音と共に。
ここまで気合で降りてきました。日帰りのおじいちゃんくらいの方々に「なんか足悪くしたかー?」って聞かれましたけども。笑 ぶち抜かれても愛想笑いが辛うじてできるかな〜くらいの体力で。
2017年07月26日 14:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/26 14:13
ここまで気合で降りてきました。日帰りのおじいちゃんくらいの方々に「なんか足悪くしたかー?」って聞かれましたけども。笑 ぶち抜かれても愛想笑いが辛うじてできるかな〜くらいの体力で。
無事帰着。トムラウシ山、素晴らしい山でした。今度は日帰りで行った方がいいな〜。
2017年07月26日 14:36撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7/26 14:36
無事帰着。トムラウシ山、素晴らしい山でした。今度は日帰りで行った方がいいな〜。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 調理器具 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 日焼け止め ロールペーパー 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント シェラフ

感想

ちょっと早めの夏休みを取り、トムラウシ山までやってきました。
今年のテント泊山行第1弾となったわけですが、辛い山旅でした。
いつもは週末の山に行っているわけで、平日のそれは多少人も少なくなり、ほぼ前後人がいない中、単独で黙々と歩を進めました。

熊が怖いなとは思ってましたが、一番の恐怖はアブなのかハチなのか、たま〜に目の前をぐるぐる旋回してくる虫の存在です。あの羽音はなかなかのトラウマに。

最初の計画ではトムラウシ山頂を踏破してそのまま北上、ヒサゴ沼キャンプ指定地まで行く予定でしたが、全く持ってそこまで行く体力はないと、トムラウシ公園あたりで悟りました。無理な計画を実行に移すのは危険、まぁ南沼キャンプ指定地で終了だろうなと思っていた通りでしたね。
ロックガーデン、日本庭園は、またいつの日か。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1339人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大雪山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら