記録ID: 1213974
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳
2017年08月03日(木) 〜
2017年08月04日(金)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 21:02
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,135m
- 下り
- 1,171m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:07
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 0:08
距離 0.6km
登り 0m
下り 54m
2日目
- 山行
- 7:08
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 7:30
距離 8.4km
登り 1,124m
下り 1,131m
12:31
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
芦安〜広河原 バス1130円・乗合タクシー1200円 広河原〜北沢峠 バス 750円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト 芦安 広河原 北沢峠 コース状況 ○ 北沢峠〜双児山 登口がわかりにくかった… 樹林帯の中つづら折れで登っていきます ○ 双児山〜駒津峰 景色が開けて歩いていて気持ちよいです ○ 駒津峰〜山頂 登ったのに下り…が数回繰り返し 六万石からは巻き道しましたが、それなりに急でした ○ 駒津峰〜仙水峠 ひたすら下り続ける ○ 仙水峠〜長衛小屋 仙水峠の眺めは圧巻です でも…歩きにくいかも… |
その他周辺情報 | 長衛小屋 てん場500円/1人 水 無料 売店 バッチ ビール ワイン チューハイ お菓子etcあり |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
長衛小屋
すでにテントはたくさん設営済
隙間を見つけて 設営…
通路の脇に設営しちゃいました
人通りが多く ライトも気になり 落ち着かなかったです
次回は気を付けよう
そして 晩御飯
予想通りなかなか寝れなかった?︎
すでにテントはたくさん設営済
隙間を見つけて 設営…
通路の脇に設営しちゃいました
人通りが多く ライトも気になり 落ち着かなかったです
次回は気を付けよう
そして 晩御飯
予想通りなかなか寝れなかった?︎
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:507人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する