記録ID: 1217440
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
西穂独標 再び北アルプスへ
2017年08月06日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 613m
- 下り
- 610m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:59
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 6:25
9:05
75分
西穂高山頂駅
10:20
10:50
20分
西穂山荘
11:10
80分
西穂丸山
12:30
13:10
35分
西穂独標
13:45
17分
西穂丸山
14:02
14:18
72分
西穂山荘
15:30
西穂高山頂駅
天候 | 曇りのち小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
独標手前までは特に危険個所なし 山頂直下の岩場での上り下り注意必要(できればヘルメット着用が望ましい 西穂丸山にて着用しましょう!) |
その他周辺情報 | ロープウェイ料金 JAF モンベルクラブ割引あり |
写真
撮影機器:
装備
備考 | 逆に装備過剰でもっと軽くすればよかった(手荷物運賃200円) ヘルメット |
---|
感想
昨年夏に北アルプス立山にチャレンジしましたが無念の途中撤退しましたので、実質今回が初めての北アルプスチャレンジとなりました 同行の方々に地図読みとコンパスの使い方を習い、たいへん参考になりました
西穂山荘まではハイキング気分で来ることができますが独標直下は滑落に注意が必要です(要ヘルメット持参)独標周辺はガスガスで景色はNGでした これがすっきり見えていたらかなり足がすくんだのではないかと思われます
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:487人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する