記録ID: 1217773
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
燕岳
2017年08月06日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:18
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 1,398m
- 下り
- 106m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
感想
ひっっっさしぶりにナイトハイクすることに。
行き先は燕岳!!!!
日曜日なのに駐車場空いてるのかなーって、めっっちゃ心配しつつ、中房温泉に向かっているも、安曇野インターおりたらすごい雨(TдT)
中房温泉着いたら、第一駐車場は残りわずか…
上に止めれて良かったぁーー。
30分だけ仮眠して、どんよりした雲の中スタート。
雨上がりなのか、蒸し暑い(?д?; )
富士見ベンチで雨が降ってきたから、雨宿りして少しだけ仮眠(*_ _)zzZ
雨もあがり、なによりも動いてないと汗が冷えて寒いから、また歩き始める。
合戦小屋手前で東の空が赤くなってきた☀︎
もっと上でご来光見たかったのに…って思いながら、先を急ぐ。
上にも雲があったから、太陽は出てすぐまた雲の中へ(*???)
燕山荘到着すると、テン場も小屋の前もすごい大賑わいだった!!!!
さすが、土日の燕岳(*゚ロ゚)
山頂までもたくさんの人がいたので、イルカ岩まで写真を撮りに行き、大天井のほうへ行きます。
燕山荘から5分くらい歩いたとこで、ゆっくりモーニングタイム(^¬^)ジュル…
ホットサンド作って、缶チューハイと食後にコーヒー♡
ホットサンド美味すぎて、いつも食べすぎてしまう(ーωー)
腹パンで、今度はのーーんびりお昼寝タイム。
幸せな時間♡♡♡
ひと眠りして、10時前には下山開始!
登ってくる人と下る人とで、ところどころ渋滞だった。
さすが、人気の山だこと(;゚Д゚)!
下りた後は中房温泉で汗を流して、安曇野でお蕎麦を食べて、助手席で爆睡してたら、いつの間にか恵那まで帰ってきてました(-人-)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:476人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する