記録ID: 1218392
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
至仏山、笠ヶ岳
2017年08月07日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:41
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,089m
- 下り
- 1,085m
コースタイム
天候 | 曇時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山の鼻から至仏山へは、木の階段が整備されているが、ところどころ破損。注意が必要。笠ヶ岳へのルートは、笹が刈り払われていた。ただ、ぬかるみ多い。 |
感想
平日ながら、至仏山山頂は鳩待峠から登ってきた人たちで、一杯だった。やはり、アクセス簡単な百名山は、混む。
笠ヶ岳方面への分岐に入り、笹は刈り払われている。しかし、ぬかるみが多い。
そのぬかるみを避けながら歩いていて、まずガーミンのビボスマート(心拍数などが測れる腕時計)が枝にあたり、バックル部分が外れ紛失。
その先、ぬかるみで思い切りコケ、シナノの取れキングボールが折れた。
子笠に着いたが、笠ヶ岳まで1km、往復1:30位。少し時間が押していたのと、15時過ぎの降水確率が高かったこと、そして二つのトラブルで、気持ちが萎えてきていたので、今日はここまで。おにぎり3個を頬張り、下山した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:202人
いいねした人