ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1219186
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

明星ヶ岳・塔ノ峰・御幸ノ浜(強羅駅〜小田原駅)〜取り敢えず、太平洋に繋ぐ

2017年08月09日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:43
距離
18.7km
登り
736m
下り
1,274m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:27
休憩
1:10
合計
7:37
5:24
10
5:34
5:35
3
5:38
5:38
17
宮城野交差点
5:55
5:55
65
明神ヶ岳登山口
7:38
7:38
15
和留沢分岐
7:53
7:53
1
宮城野への分岐
7:54
7:56
67
9:03
9:12
11
9:23
9:23
21
9:44
9:47
49
10:36
10:36
32
11:08
11:08
50
風祭分岐点
11:58
12:39
22
御幸ノ浜
13:01
小田原駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
小田急・箱根登山鉄道
コース状況/
危険箇所等
・全般的に樹林もしくは箱根竹の中を緩やかにアップダウンする。このため、眺望は数か所で得ることができるのみ。木漏れ日の中を歩くため、強い日差しは避けられたが、風を感じられず。

・強羅駅〜宮城野は急降する遊歩道が近道。ホテル箱根my強羅へ至る道を、道なりに進めばよい(ログを拡大表示して確認ください)。

・宮城野からは登山口までは、案内標識が整備されており、スムーズに行ける。

・登山口からは、暫く別荘地の脇を登り、別荘地を離れて少し進むと登山道上にゴロ岩が現れ、急斜面を九十九折りに緩やかに登れば鞍部に到達する。

・鞍部からは尾根筋を緩やかにアップダウンしながら進んで、明星ヶ岳に至る。

・明星ヶ岳からは一部でやや急降するが、概ね緩やかに下り、軽く登り帰して下れば、林道に出合う(ここが明星ヶ岳登山口)。

・林道を平坦に約一キロ進むと、塔ノ峰山頂入口。緩やかに登れば、塔ノ峰。

・塔ノ峰から水之尾への登山道は伸びた草木に覆われていて不安だが、少し進めば不安は解消する。

・緩やかに下って林道に出ると、林道を跨いで進むよう標識があるが、この先の登山道は荒れていて進めない。そのまま林道を下る。

・林道を道なりに下ると一般道に出合い、道なりに進めば小田原市街に到達する。途中、2個所で近道をした。詳細は写真とログを参照下さい。
05:24強羅駅
2017年08月09日 14:07撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
8/9 14:07
05:24強羅駅
潜り抜ける。
2017年08月09日 14:08撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
8/9 14:08
潜り抜ける。
2017年08月09日 14:08撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 14:08
2017年08月09日 14:09撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 14:09
左折して道なりに進むと、
2017年08月09日 14:10撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 14:10
左折して道なりに進むと、
遊歩道
2017年08月09日 05:26撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 5:26
遊歩道
2017年08月09日 05:27撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 5:27
急階段を終えると平坦に。
2017年08月09日 05:30撮影
8/9 5:30
急階段を終えると平坦に。
(振り返って)近道の遊歩道出入口
2017年08月09日 05:33撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
8/9 5:33
(振り返って)近道の遊歩道出入口
(振り返って)
2017年08月09日 05:33撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 5:33
(振り返って)
05:34宮城野橋バス停
2017年08月09日 05:34撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 5:34
05:34宮城野橋バス停
宮城野橋を渡ると右手に明星ヶ岳への登山口案内ある。今回は、前回雪で中断した所から繋ぐため、明神ヶ岳登山口に向かう。
2017年08月09日 05:35撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 5:35
宮城野橋を渡ると右手に明星ヶ岳への登山口案内ある。今回は、前回雪で中断した所から繋ぐため、明神ヶ岳登山口に向かう。
05:38宮城野交差点を案内標識に従って、右折。
2017年08月09日 05:37撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 5:37
05:38宮城野交差点を案内標識に従って、右折。
2017年08月09日 05:39撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 5:39
2017年08月09日 05:43撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 5:43
箱根山。右端に大涌谷に向かうロープウェイが見える。
2017年08月09日 05:43撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
8/9 5:43
箱根山。右端に大涌谷に向かうロープウェイが見える。
2017年08月09日 05:47撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 5:47
後から振り返ると、左の方が近道のようだ。但し、道は草で覆われているよう。
2017年08月09日 05:50撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 5:50
後から振り返ると、左の方が近道のようだ。但し、道は草で覆われているよう。
逆方向の場合、赤矢印の方に進んでしまうが、黄色矢印の近道と大差ない。
2017年08月09日 05:53撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 5:53
逆方向の場合、赤矢印の方に進んでしまうが、黄色矢印の近道と大差ない。
05:55明神ヶ岳登山口。2つ前の写真で左の近道を選ぶと、登山口の左に出てくるようだ。
2017年08月09日 05:54撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 5:54
05:55明神ヶ岳登山口。2つ前の写真で左の近道を選ぶと、登山口の左に出てくるようだ。
左の登山道を進む。
2017年08月09日 05:55撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 5:55
左の登山道を進む。
暫く、別荘横を登る。
2017年08月09日 06:05撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 6:05
暫く、別荘横を登る。
別荘地を終わりで、宮城野と鞍部のほぼ中間地点。ここから本格的な登山道。
2017年08月09日 06:20撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 6:20
別荘地を終わりで、宮城野と鞍部のほぼ中間地点。ここから本格的な登山道。
(この標識、あちこちにありました)取り除くための用具があれば、協力したんだけどな〜。
2017年08月09日 06:22撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 6:22
(この標識、あちこちにありました)取り除くための用具があれば、協力したんだけどな〜。
軽くダウンして涸れ沢を渡る。
2017年08月09日 06:29撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 6:29
軽くダウンして涸れ沢を渡る。
ゴロ岩が現れる。
2017年08月09日 06:40撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 6:40
ゴロ岩が現れる。
間も無く、明神・明星コース鞍部。
2017年08月09日 07:01撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 7:01
間も無く、明神・明星コース鞍部。
07:02-15明神・明星コース鞍部。前回は、雪のため、ここで諦めて、宮城野へエスケープしました。今日は、リベンジで続きを歩きます。
2017年08月09日 07:01撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 7:01
07:02-15明神・明星コース鞍部。前回は、雪のため、ここで諦めて、宮城野へエスケープしました。今日は、リベンジで続きを歩きます。
富士の頭は雲の中でした。右の稜線は、明神ヶ岳の稜線。富士の右麓のピークは、金時山。
2017年08月09日 07:16撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
8/9 7:16
富士の頭は雲の中でした。右の稜線は、明神ヶ岳の稜線。富士の右麓のピークは、金時山。
強羅と大涌谷。
2017年08月09日 07:17撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
8/9 7:17
強羅と大涌谷。
アップ
2017年08月09日 07:19撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
8/9 7:19
アップ
ダウン。奥の山影が、明星ヶ岳。
2017年08月09日 07:21撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
8/9 7:21
ダウン。奥の山影が、明星ヶ岳。
07:38和留沢分岐
2017年08月09日 07:37撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 7:37
07:38和留沢分岐
和留沢方向は草が道を覆っていた。
2017年08月09日 07:38撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 7:38
和留沢方向は草が道を覆っていた。
ダウン。明星ヶ岳が近づく。
2017年08月09日 07:40撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
8/9 7:40
ダウン。明星ヶ岳が近づく。
箱根山、小塚山、富士山、金時山
2017年08月09日 07:42撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
8/9 7:42
箱根山、小塚山、富士山、金時山
(振り返って)左奥の山影は、明神ヶ岳
2017年08月09日 07:45撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
8/9 7:45
(振り返って)左奥の山影は、明神ヶ岳
この辺りが最高点のようだったが、山頂標識は緩やかに下った、この先にある。
2017年08月09日 07:50撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 7:50
この辺りが最高点のようだったが、山頂標識は緩やかに下った、この先にある。
07:53宮城野への分岐(右折)
2017年08月09日 07:52撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 7:52
07:53宮城野への分岐(右折)
明星ヶ岳の平坦な山頂部
2017年08月09日 07:55撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
8/9 7:55
明星ヶ岳の平坦な山頂部
左に山頂標識と祠あり。
2017年08月09日 07:55撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 7:55
左に山頂標識と祠あり。
07:56明星ヶ岳山頂標識
2017年08月09日 07:55撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
8/9 7:55
07:56明星ヶ岳山頂標識
2017年08月09日 07:56撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
8/9 7:56
緩やかに下った後、やや急降。
2017年08月09日 07:59撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 7:59
緩やかに下った後、やや急降。
(振り返って)下って来ると、踏み付けてしまいそうな地蔵。
2017年08月09日 08:15撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 8:15
(振り返って)下って来ると、踏み付けてしまいそうな地蔵。
(拡大)地蔵
2017年08月09日 08:15撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 8:15
(拡大)地蔵
箱根山。右の稜線は、明星ヶ岳の稜線。
2017年08月09日 08:27撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5
8/9 8:27
箱根山。右の稜線は、明星ヶ岳の稜線。
(振り返って)やや急降
2017年08月09日 08:35撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 8:35
(振り返って)やや急降
(振り返って) ダウン
2017年08月09日 08:39撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 8:39
(振り返って) ダウン
アップ
2017年08月09日 08:45撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 8:45
アップ
(振り返って)ダウン
2017年08月09日 08:53撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 8:53
(振り返って)ダウン
鉄塔横を通過すると、間もなく、林道に出合う。
2017年08月09日 09:00撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 9:00
鉄塔横を通過すると、間もなく、林道に出合う。
09:03-12明星ヶ岳登山口
2017年08月09日 09:02撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 9:02
09:03-12明星ヶ岳登山口
登山口を振り返る。
2017年08月09日 09:12撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 9:12
登山口を振り返る。
林道を平坦に約1キロほど進むと、
2017年08月09日 09:12撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 9:12
林道を平坦に約1キロほど進むと、
09:23塔ノ峰山頂入口
2017年08月09日 09:23撮影
8/9 9:23
09:23塔ノ峰山頂入口
入口標識
2017年08月09日 09:23撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 9:23
入口標識
緩やかに登る。
2017年08月09日 09:28撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 9:28
緩やかに登る。
丹沢(大室山〜檜洞丸〜蛭ヶ岳〜大山か) 。蛭ヶ岳は雲の中。
2017年08月09日 09:36撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4
8/9 9:36
丹沢(大室山〜檜洞丸〜蛭ヶ岳〜大山か) 。蛭ヶ岳は雲の中。
09:44-47塔ノ峰
2017年08月09日 09:43撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
8/9 9:43
09:44-47塔ノ峰
水之尾への登山道はこれまでの明瞭な道と違って、茂った草木に覆われており、荒れているのかと心配したが、少し進むと明瞭な登山道になった。
2017年08月09日 09:47撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 9:47
水之尾への登山道はこれまでの明瞭な道と違って、茂った草木に覆われており、荒れているのかと心配したが、少し進むと明瞭な登山道になった。
2017年08月09日 09:51撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 9:51
こんな所に車の残骸。どうやって此処まで来たんだろう??
2017年08月09日 10:05撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
8/9 10:05
こんな所に車の残骸。どうやって此処まで来たんだろう??
林道に出会う。登山道は林道を横切って進むよう、標識が立っていた。少し進んでみたが、荒れており、引き返して林道を下る。
2017年08月09日 10:17撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 10:17
林道に出会う。登山道は林道を横切って進むよう、標識が立っていた。少し進んでみたが、荒れており、引き返して林道を下る。
10:31ゲート
2017年08月09日 10:31撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 10:31
10:31ゲート
巨木の左手に水場あり。
2017年08月09日 10:32撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 10:32
巨木の左手に水場あり。
水場
2017年08月09日 10:32撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 10:32
水場
冷たくて美味しゅうございました。
2017年08月09日 10:32撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
8/9 10:32
冷たくて美味しゅうございました。
右(威張山林道)を進む。
2017年08月09日 10:34撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 10:34
右(威張山林道)を進む。
10:36上水之尾用水溜池
2017年08月09日 10:35撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 10:35
10:36上水之尾用水溜池
左が近道に見えたので、左に進み集落の中を通過した。
2017年08月09日 10:45撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 10:45
左が近道に見えたので、左に進み集落の中を通過した。
小田原市街、湘南の海が現れる。
2017年08月09日 10:51撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
8/9 10:51
小田原市街、湘南の海が現れる。
(拡大)小田原市街、湘南の海
2017年08月09日 10:51撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
8/9 10:51
(拡大)小田原市街、湘南の海
合流点を振り返る。左:威張山林道。集落を抜けて右から下ってきた。
2017年08月09日 10:55撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 10:55
合流点を振り返る。左:威張山林道。集落を抜けて右から下ってきた。
11:08風祭分岐点。右折すると風祭。道なりに直進。
2017年08月09日 11:08撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 11:08
11:08風祭分岐点。右折すると風祭。道なりに直進。
湘南バイパス
2017年08月09日 11:13撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
8/9 11:13
湘南バイパス
丹沢の山々。
2017年08月09日 11:13撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
8/9 11:13
丹沢の山々。
このまま道なりに進んで、城山4丁目を右折するつもりだったが、登り返している。スマホ見ると、近道ができそうなので、横断して右に下る。この後、旅館山月の前で左折して、人か自転車のみ通行可能な細い路地を進む。
2017年08月09日 11:25撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 11:25
このまま道なりに進んで、城山4丁目を右折するつもりだったが、登り返している。スマホ見ると、近道ができそうなので、横断して右に下る。この後、旅館山月の前で左折して、人か自転車のみ通行可能な細い路地を進む。
細い路地を抜けて、車道に合流して下ってきた。ここを道なりに下らず、Uターン気味に折り返して、少し登り返す。
2017年08月09日 11:31撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 11:31
細い路地を抜けて、車道に合流して下ってきた。ここを道なりに下らず、Uターン気味に折り返して、少し登り返す。
(振り返って)右は、城山4丁目を右折したときに下って来る道。後で振り返ると、近道してみたものの、城山4丁目経由と大差なく、近道しない方が良さそう。
2017年08月09日 11:34撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 11:34
(振り返って)右は、城山4丁目を右折したときに下って来る道。後で振り返ると、近道してみたものの、城山4丁目経由と大差なく、近道しない方が良さそう。
(振り返って)
2017年08月09日 11:38撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 11:38
(振り返って)
東海道線の下をくぐる。
2017年08月09日 11:39撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
8/9 11:39
東海道線の下をくぐる。
トンネル前を横断して進む。
2017年08月09日 11:40撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 11:40
トンネル前を横断して進む。
山角天神社の角で右折して国道一号線に出合い、一号線を進む。
2017年08月09日 11:43撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 11:43
山角天神社の角で右折して国道一号線に出合い、一号線を進む。
薄皮あんパンの柳屋ベーカリーを少し過ぎた所の
2017年08月09日 11:48撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
8/9 11:48
薄皮あんパンの柳屋ベーカリーを少し過ぎた所の
交差点を右折。
2017年08月09日 11:49撮影
8/9 11:49
交差点を右折。
その後は直進して海岸へ。
2017年08月09日 11:56撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 11:56
その後は直進して海岸へ。
遂に、太平洋が目の前に。
2017年08月09日 11:57撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
8/9 11:57
遂に、太平洋が目の前に。
(振り返って)御幸ノ浜。高速道路の上に箱根の山の頭を望む。
2017年08月09日 12:03撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
8/9 12:03
(振り返って)御幸ノ浜。高速道路の上に箱根の山の頭を望む。
御幸ノ浜
2017年08月09日 12:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
8/9 12:04
御幸ノ浜
太平洋にタッチ
2017年08月09日 12:02撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4
8/9 12:02
太平洋にタッチ
海の家で御褒美にカキ氷。アスファルトの照り返しでバテバテから、生き返る。
2017年08月09日 12:12撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4
8/9 12:12
海の家で御褒美にカキ氷。アスファルトの照り返しでバテバテから、生き返る。
海の家傍にあるトイレ。タイツを脱ぎ、洗い場で汗を拭く。
2017年08月09日 12:38撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 12:38
海の家傍にあるトイレ。タイツを脱ぎ、洗い場で汗を拭く。
御幸の浜交差点で一号線を横切り、小田原城の横を通過して小田原駅へ。
2017年08月09日 12:43撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 12:43
御幸の浜交差点で一号線を横切り、小田原城の横を通過して小田原駅へ。
堀に蓮の花を見ながら、小田原城横を通過。
2017年08月09日 12:45撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 12:45
堀に蓮の花を見ながら、小田原城横を通過。
13:01小田原駅に到着
2017年08月09日 12:58撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8/9 12:58
13:01小田原駅に到着
参考:ルート上にタマアジサイ沢山咲き誇ってました。
2017年08月09日 14:19撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
8/9 14:19
参考:ルート上にタマアジサイ沢山咲き誇ってました。
タマアジサイの蕾。
2017年08月09日 14:19撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
8/9 14:19
タマアジサイの蕾。
太平洋へ繋ぐ当初の計画の富士山ルート3776はゆっくりチャレンジする。
2
太平洋へ繋ぐ当初の計画の富士山ルート3776はゆっくりチャレンジする。
残るは、栂海新道。今秋チャレンジしたいのだが、・・・・。
4
残るは、栂海新道。今秋チャレンジしたいのだが、・・・・。

装備

個人装備
非常食 地図 GPS 携帯

感想

・この時期に歩くコースではないが、下記の理由で敢行。
 1)鎖骨骨折のリハビリで少し長い距離を歩く。
 2)昨年の1月、雪で箱根竹が登山道に倒れ込んでいて予定外に時間を要したことから途中断念した続きをリベンジ。
 3)骨折回復が遅れると田子の浦から富士山を跨いで日本海に繋ぐ計画に暗雲が湧くことから、オルターナティブとして、箱根から小田原の海岸まで繋いでおく。

・無事目的を果たしホッとしてます。

・一般道で小田原市街を歩いた際には、今年一番の猛暑で、アスファルトの照り返しが半端なく、バテバテ。御幸ノ浜の海の家で食べたカキ氷の美味かったこと。

・リハビリの最終確認は、ある程度の荷物を背負って、アルプスを歩けるかである。取り残した百高山の別山、剣御前をゲットすべく、立山周回を考えているのだが・・・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:944人

コメント

始動
Gonpapaさん
おはようございます。
鎖骨骨折からリハビリ開始ですか。
少しでも早く始めたい気持ち、良く分かります。
この時期の舗装路歩きは暑くて大変だったと思います。
太平洋までの赤線繋ぎ応援してます。
私も明日から夏休みに入るので少しづつ進めて行きます。

お疲れさまでした。
2017/8/11 7:49
Re: 始動
Zenjinさん

おはようございます。コメントありがとうございます。
久し振りに約20キロ歩いたところ、二日後の今日になって脚に筋肉痛がきました、荷物は大して背負ってはないにもかかわらず。まだまだですね〜。
まだ骨がくっついた訳ではないので、焦らず、少しずつ進めていくつもりです。
Zenjinさんの日本海〜太平洋繋ぎ、応援しています。今年の八月はなかなか天候に恵まれませんね。でも、Zenjinの脚力なら、夏休みで一挙に進展しそうですね。レコを楽しみにしています。
2017/8/11 9:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら