記録ID: 1219428
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山須走ルート+まぼろしの滝
2017年08月09日(水) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,767m
- 下り
- 1,766m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:10
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 9:10
11:30
12:00
190分
久須志神社(頂上)
15:10
ゴール地点
・雲が多かったので、剣ヶ峰・お鉢めぐりはパスしました。
・五合目に下りてきて、まぼろしの滝の場所を見に行ってきました。
第3駐車場から20分程度(案内板がある沢(この時期は水がありません)らしき所からさらに15分程度歩きます。)
(5.6月の雪解け時期にしか見られないとのことでした。反対側の「小富士」方面の森林浴が凄く気持ちが良いそうです。)
・五合目に下りてきて、まぼろしの滝の場所を見に行ってきました。
第3駐車場から20分程度(案内板がある沢(この時期は水がありません)らしき所からさらに15分程度歩きます。)
(5.6月の雪解け時期にしか見られないとのことでした。反対側の「小富士」方面の森林浴が凄く気持ちが良いそうです。)
天候 | 曇り 一時 晴れ 風ほぼなし |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一昨日の大雨のあとでしたが、滑るほどではなくちょうど良く湿っていて歩き易い状況でした。特に、砂走りが砂煙の舞い上がりが少なく、あまり周りを気にしないで下りられました。 |
その他周辺情報 | 須走温泉「天恵」、道の駅に200円の割引券があり700円(平日)で入れました。 (タオル別) |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
台風一過の好天を期待して行ったのですが、朝まででした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:522人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する