記録ID: 1220852
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山 吉田口 弾丸
2017年08月09日(水) 〜
2017年08月10日(木)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:30
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,665m
- 下り
- 1,663m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:16
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 2:31
距離 3.8km
登り 744m
下り 64m
21:28
11分
スタート地点
23:59
2日目
- 山行
- 8:06
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 8:49
距離 11.9km
登り 909m
下り 1,600m
8:58
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
ご来光を拝められるよう天気予報を確認しながら、バスを予約したおかげで、当日は、晴れ。3回目の富士登山で初めての弾丸登山に挑戦。バスはほとんどが外国人でした。すごい人気です。夜、登るのは初めてで、ヘッドライトだけの明かりでは心もとなかったのですが、月明かりと登山者のライトで、多少気をつけるだけで、登れました。やや渋滞があったものの、予定通り、6時間で登頂。初のご来光も無事拝められました。その後、お鉢巡りをして、下山。操作ミスにより、GPSログが、登頂後から剣ヶ峰まで、欠如しています。下山時、6合目付近から、霧がかかっていましたが、天気も良く、快適な富士登山となりました。富士山に感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:938人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する