ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1221817
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

編笠山-権現岳

2017年08月10日(木) 〜 2017年08月11日(金)
 - 拍手
ハイク その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:04
距離
11.6km
登り
1,400m
下り
1,409m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:57
休憩
0:42
合計
4:39
10:59
59
11:58
12:14
52
13:06
13:17
101
14:58
15:13
25
15:38
2日目
山行
4:49
休憩
1:31
合計
6:20
7:08
31
7:39
7:45
12
7:57
8:06
8
8:14
8:20
7
8:27
8:28
3
8:31
8:38
3
8:41
8:52
47
9:39
9:46
4
9:50
10:00
28
10:28
10:29
29
12:54
13:19
9
天候 曇&雨
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
起点:観音平(小淵沢駅よりタクシー)
終点:天女山駐車場(出会った方にJR甲府駅まで送って頂く)
コース状況/
危険箇所等
全て一般道で、危険を感じる場所には、鎖が設置されており、安心して歩けました。
岩場が多い為、雨で濡れているときは、注意を要すると思います。
西ギボシ直下は、落石の危険がありますので、混雑時にはヘルメット着用が安心できると思います。

※GPSログデータにズレがありますが、休憩中等の余分なポイントの削除以外は修正しておりませんので、悪しからず。
本日の起点:観音平
小淵沢からタクシーで15分程でした。
2017年08月10日 10:47撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/10 10:47
本日の起点:観音平
小淵沢からタクシーで15分程でした。
本日は編笠山の先の青年小屋まで軽目の山行です。
2017年08月10日 11:00撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/10 11:00
本日は編笠山の先の青年小屋まで軽目の山行です。
2017年08月10日 11:00撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/10 11:00
2017年08月10日 11:04撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/10 11:04
2017年08月10日 11:11撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/10 11:11
今回は久々に見る花が幾つもありました。
2017年08月10日 11:41撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/10 11:41
今回は久々に見る花が幾つもありました。
2017年08月10日 11:42撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/10 11:42
2017年08月10日 11:47撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/10 11:47
雲海で大休止を取る
2017年08月10日 11:57撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/10 11:57
雲海で大休止を取る
2017年08月10日 12:00撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/10 12:00
二日とも蜻蛉が多かった。
2017年08月10日 12:04撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/10 12:04
二日とも蜻蛉が多かった。
ウスユキソウ
2017年08月10日 12:14撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/10 12:14
ウスユキソウ
2017年08月10日 12:24撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/10 12:24
2017年08月10日 12:26撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/10 12:26
ホタルブクロ
2017年08月10日 12:27撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/10 12:27
ホタルブクロ
キバナノヤマオダマキ
2017年08月10日 12:28撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/10 12:28
キバナノヤマオダマキ
2017年08月10日 12:29撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/10 12:29
2017年08月10日 12:33撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/10 12:33
2017年08月10日 12:57撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/10 12:57
押手川で小休止
2017年08月10日 13:15撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/10 13:15
押手川で小休止
編笠山方向
2017年08月10日 13:15撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/10 13:15
編笠山方向
2017年08月10日 13:35撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/10 13:35
2017年08月10日 13:40撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/10 13:40
標高が上がると岩が多くなる
2017年08月10日 13:48撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/10 13:48
標高が上がると岩が多くなる
鉄梯子
2017年08月10日 14:27撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/10 14:27
鉄梯子
2017年08月10日 14:34撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/10 14:34
2017年08月10日 14:50撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/10 14:50
キバナノヤマオダマキ
2017年08月10日 14:50撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/10 14:50
キバナノヤマオダマキ
2017年08月10日 14:56撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/10 14:56
ヤマハハコ
2017年08月10日 14:57撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/10 14:57
ヤマハハコ
ウスユキソウ
2017年08月10日 14:57撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/10 14:57
ウスユキソウ
ヤマハハコ
2017年08月10日 14:58撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/10 14:58
ヤマハハコ
山頂が見えて来る
2017年08月10日 15:01撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/10 15:01
山頂が見えて来る
岩だらけです
2017年08月10日 15:02撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/10 15:02
岩だらけです
2017年08月10日 15:03撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/10 15:03
編笠山(2524m)
2017年08月10日 15:04撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/10 15:04
編笠山(2524m)
二等三角点
2017年08月10日 15:05撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/10 15:05
二等三角点
青年小屋へ下山します
2017年08月10日 15:12撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/10 15:12
青年小屋へ下山します
ゴゼンタチバナ
2017年08月10日 15:14撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/10 15:14
ゴゼンタチバナ
青年小屋の手前も岩だらけです。
2017年08月10日 15:32撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/10 15:32
青年小屋の手前も岩だらけです。
赤提灯ありました。
2017年08月10日 15:40撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/10 15:40
赤提灯ありました。
ブランコも
2017年08月10日 15:41撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/10 15:41
ブランコも
小屋から5分程の水場
2017年08月10日 16:06撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/10 16:06
小屋から5分程の水場
小屋の方は生で飲んでいますとのことでした。
2017年08月10日 16:06撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/10 16:06
小屋の方は生で飲んでいますとのことでした。
夕飯(ご飯と豚汁はおかわり可でした)
2017年08月10日 17:19撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/10 17:19
夕飯(ご飯と豚汁はおかわり可でした)
二日目の朝食
手作りの焼売あり
2017年08月11日 05:34撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/11 5:34
二日目の朝食
手作りの焼売あり
お昼の弁当を頼みました。
しっかり握ってあるオニギリ2個と香の物
2017年08月11日 05:55撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/11 5:55
お昼の弁当を頼みました。
しっかり握ってあるオニギリ2個と香の物
本日も展望は期待出来ませんね。
2017年08月11日 07:06撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 7:06
本日も展望は期待出来ませんね。
権現岳方向
2017年08月11日 07:08撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 7:08
権現岳方向
オトギリソウ
2017年08月11日 07:08撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 7:08
オトギリソウ
ヤマハハコ
2017年08月11日 07:09撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 7:09
ヤマハハコ
2017年08月11日 07:10撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 7:10
2017年08月11日 07:13撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 7:13
2017年08月11日 07:18撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 7:18
2017年08月11日 07:35撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 7:35
2017年08月11日 07:40撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 7:40
のろし場(2530m)
2017年08月11日 07:43撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 7:43
のろし場(2530m)
2017年08月11日 07:43撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 7:43
2017年08月11日 07:44撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 7:44
2017年08月11日 07:49撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 7:49
2017年08月11日 07:50撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 7:50
西ギボシ直下は落石の可能性あり要注意です。
2017年08月11日 07:55撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 7:55
西ギボシ直下は落石の可能性あり要注意です。
2017年08月11日 07:58撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 7:58
2017年08月11日 08:07撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 8:07
2017年08月11日 08:08撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 8:08
東ギボシを巻く箇所は鎖があり安心です。
2017年08月11日 08:17撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
8/11 8:17
東ギボシを巻く箇所は鎖があり安心です。
2017年08月11日 08:21撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 8:21
2017年08月11日 08:21撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 8:21
権現小屋横を通過
2017年08月11日 08:27撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 8:27
権現小屋横を通過
2017年08月11日 08:29撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/11 8:29
縦走路分岐
山さんの眼鏡のつるが外れて修理する。(紐で仮止め)
2017年08月11日 08:31撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 8:31
縦走路分岐
山さんの眼鏡のつるが外れて修理する。(紐で仮止め)
権現岳(2715m)
編笠山と違い狭い山頂でした。
2017年08月11日 08:44撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/11 8:44
権現岳(2715m)
編笠山と違い狭い山頂でした。
展望はありません。
雨も降り出す。
2017年08月11日 08:44撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 8:44
展望はありません。
雨も降り出す。
ピーク直下の標識の所でレインウェアを着る。
2017年08月11日 08:47撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 8:47
ピーク直下の標識の所でレインウェアを着る。
2017年08月11日 09:20撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 9:20
三ツ頭
2017年08月11日 09:38撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 9:38
三ツ頭
2017年08月11日 09:40撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 9:40
2017年08月11日 09:40撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 9:40
前三ツ頭分岐
2017年08月11日 09:49撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 9:49
前三ツ頭分岐
2017年08月11日 09:49撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 9:49
2017年08月11日 10:08撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 10:08
2017年08月11日 10:19撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 10:19
2017年08月11日 10:19撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 10:19
2017年08月11日 10:19撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 10:19
2017年08月11日 10:21撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 10:21
2017年08月11日 10:21撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 10:21
2017年08月11日 10:25撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/11 10:25
2017年08月11日 10:25撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 10:25
マツムシソウも久々の対面
2017年08月11日 10:27撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/11 10:27
マツムシソウも久々の対面
前三ツ頭(2364.6m)
2017年08月11日 10:28撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 10:28
前三ツ頭(2364.6m)
2017年08月11日 10:28撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 10:28
三等三角点
2017年08月11日 10:28撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 10:28
三等三角点
海抜2300m標石
2017年08月11日 10:41撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 10:41
海抜2300m標石
展望がないので、花や昆虫を写しながらの下山です。
2017年08月11日 10:43撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/11 10:43
展望がないので、花や昆虫を写しながらの下山です。
2017年08月11日 10:43撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 10:43
2017年08月11日 10:45撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 10:45
2017年08月11日 10:48撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 10:48
2017年08月11日 10:52撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 10:52
2017年08月11日 10:52撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 10:52
2017年08月11日 10:52撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 10:52
2017年08月11日 10:53撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 10:53
2017年08月11日 10:54撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 10:54
2017年08月11日 10:54撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 10:54
海抜2200m標石
2017年08月11日 10:54撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 10:54
海抜2200m標石
2017年08月11日 10:57撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 10:57
2017年08月11日 10:59撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 10:59
2017年08月11日 11:01撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 11:01
2017年08月11日 11:03撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 11:03
2017年08月11日 11:09撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 11:09
海抜2000m標石
2017年08月11日 11:18撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 11:18
海抜2000m標石
2017年08月11日 11:27撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 11:27
2017年08月11日 11:58撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 11:58
2017年08月11日 12:07撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 12:07
2017年08月11日 12:11撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 12:11
この時点では、甲斐大泉駅まで歩くつもりでした。
2017年08月11日 12:14撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 12:14
この時点では、甲斐大泉駅まで歩くつもりでした。
海抜1800m標石
2017年08月11日 12:17撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 12:17
海抜1800m標石
2017年08月11日 12:33撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 12:33
2017年08月11日 12:34撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 12:34
ウツボグサ
2017年08月11日 12:36撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 12:36
ウツボグサ
2017年08月11日 12:37撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 12:37
コウリンカ
2017年08月11日 12:37撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/11 12:37
コウリンカ
オニユリ
2017年08月11日 12:38撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 12:38
オニユリ
2017年08月11日 12:38撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 12:38
もう秋の気配も忍び寄る
2017年08月11日 12:46撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 12:46
もう秋の気配も忍び寄る
2017年08月11日 12:53撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 12:53
2017年08月11日 12:54撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 12:54
天の河原(1620m)
2017年08月11日 12:55撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 12:55
天の河原(1620m)
トレランの方(専門はトライアスロン)と少しお話する。
2017年08月11日 12:56撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 12:56
トレランの方(専門はトライアスロン)と少しお話する。
2017年08月11日 12:56撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 12:56
2017年08月11日 12:57撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 12:57
2017年08月11日 13:00撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 13:00
天女山駐車場(今回の終点)
ここからNさんに甲府駅まで送って頂く。
2017年08月11日 13:29撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 13:29
天女山駐車場(今回の終点)
ここからNさんに甲府駅まで送って頂く。
甲府駅に着くと久し振りの青空。
Nさん楽しいお話、有難うございました。
2017年08月11日 15:19撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/11 15:19
甲府駅に着くと久し振りの青空。
Nさん楽しいお話、有難うございました。

感想

夏季休暇を取り、中々行けなかった八ヶ岳の山塊に、山さんと二人で行って来る。

生憎の天気で二日とも展望は全くきかなかったが、初めて見る花や久し振りに見る花、楽しい出会いもあり、また思い出深い山行となった。

予定では、二日目に赤岳まで足を伸ばし、真教寺尾根で下山し、清里駅まで歩くつもりでいたが、天気が悪いので、権現岳から甲斐大泉駅へ下山するルートに変更する。

青年小屋では、先月末ご夫婦で百名山を達成したばかりのヤマンバKIKIさんが、今回は単独で来られていて、熊遭遇等、百名山達成の苦労話を楽しくお聞かせ頂きました。
※ヤマンバKIKIさんのブログ:
https://plaza.rakuten.co.jp/kikinoyamayuki/diary/201708180000/

二日目の下山途中で、お会いしたNさん(天女山駐車場から権現岳へ往復予定)が、天の河原で我々が休憩中に、もう戻って来られ、天女山駐車場からNさんに車で送って頂けることとなり、Nさんは乾徳山の麓にお住まいなのでと、甲府駅まで送って頂くことに。車中では我々の知らない世界のお話を楽しく拝聴、Nさん大変有難うございました。約束通り家族へのお土産を買って行きました〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:453人

コメント

お疲れ様でした。コメントありがとう!!
KIKIです。楽しいひと時をありがとうございました。
結局、軟弱者なので西岳を登って下って帰りました。同室の彼女を登山口で待って一緒にお風呂に入ってタクシーに乗ってJR小淵沢で別れました。
これからhikeさんのブログも拝見させていただきます。
私のブログ訪問とコメントありがとうございました。
2017/8/15 19:38
Re: お疲れ様でした。コメントありがとう!!
こんばんは〜。こちらにもコメント頂き、有難うございます。
KIKIさんのお陰で、青年小屋での良い思い出ができ、悪天候ながら楽しい八ヶ岳デビューとなりました。
三冠王の山も2つ登頂済でしたか。流石に山好きですね。
ご夫婦揃って小柄な身体で、厳しい山行を含む百名山達成は本当にお見事です。
これからもお身体大事にされて、長く山を楽しんでください。
では、またどこかで。
2017/8/15 22:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
編笠山〜ギボシ〜権現岳〜三ッ頭〜前三ツ頭〜天女山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
編笠岳・権現岳(観音平駐車場から周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら