ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1223702
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

お盆に暑さを逃れて乗鞍でお手軽ハイキング

2017年08月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:34
距離
7.0km
登り
453m
下り
457m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:57
休憩
0:38
合計
3:35
6:49
6:49
8
7:02
7:02
7
7:09
7:09
9
7:18
7:18
4
7:22
7:22
23
7:45
7:46
7
7:53
7:58
4
8:02
8:02
5
8:07
8:17
5
8:22
8:24
5
8:29
8:31
25
8:56
8:58
4
9:02
9:08
1
9:09
9:09
9
9:18
9:18
14
9:32
9:37
8
9:45
9:46
4
9:50
9:50
5
9:55
9:55
10
10:05
10:06
7
10:13
10:13
4
10:17
10:17
1
10:18
ゴール地点
天候 晴れ時々霧
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
(岐阜県側から)ホウノキ平駐車場(無料)に自動車を駐車し、ご来光バスの次に早い5:55am発のバス(往復2300円)に乗り畳平まで移動。
コース状況/
危険箇所等
#1  畳平~肩ノ小屋
整備された綺麗でほぼ平坦な歩道と自動車も通行している広い未舗装道を歩きます。
#2 肩ノ小屋から蚕玉岳
比較的大きな石のごろごろした道を朝日岳を右に見ながらトラバース気味に登っていきます。
#3 蚕玉岳から剣ヶ峰
尾根筋を剣ヶ峰ま頂上まで直登します。

帰りに観測所のある摩利支天岳に登ろうと計画していましたが、進入禁止となっていました。(以前のログでは登っている方が居ます)

今日の気温はバス会社の職員によると10℃、登りはかなり暑く長袖シャツ1枚でもかなり汗をかきました。
この時期ルート上に雪渓はありません。ジーパン、スニーカーで登っている人もチラホラ見ましたが、特に苦労はされていませんでした。今まで私が登った山ではあまり見ないぽっちゃりした方が多く、子供連れの人が2割は居たと思います。ファミリーハイキングに最適なところです。
滑落するようなところは1箇所もありませんでした。
その他周辺情報 ホウノキ平駐車場に温泉と食事するところを見かけましたが、今回寄っていません。
ホウノキ平駐車場に5時過ぎに到着。5時半過ぎに切符の販売が始まった。
2017年08月13日 05:11撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
8/13 5:11
ホウノキ平駐車場に5時過ぎに到着。5時半過ぎに切符の販売が始まった。
5:55発のバスに乗車。
2017年08月13日 05:52撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
8/13 5:52
5:55発のバスに乗車。
乗鞍スカイラインは霧に包まれ展望なし。最後の最後で霧が晴れた。
2017年08月13日 06:07撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
8/13 6:07
乗鞍スカイラインは霧に包まれ展望なし。最後の最後で霧が晴れた。
バスターミナルに到着、晴天!
2017年08月13日 06:33撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
8/13 6:33
バスターミナルに到着、晴天!
畳平は2702mとのこと。
2017年08月13日 06:45撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
8/13 6:45
畳平は2702mとのこと。
イワギキョウ
2017年08月13日 06:47撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
8/13 6:47
イワギキョウ
ミヤマアキノキリンソウ
2017年08月13日 06:47撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
8/13 6:47
ミヤマアキノキリンソウ
ウメバチソウ
2017年08月13日 06:47撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
8/13 6:47
ウメバチソウ
お花畑は帰りに寄ることにしてスルーして直進。
2017年08月13日 06:48撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
8/13 6:48
お花畑は帰りに寄ることにしてスルーして直進。
ウサギギク
2017年08月13日 06:50撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
8/13 6:50
ウサギギク
チングルマの綿毛
2017年08月13日 06:50撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
8/13 6:50
チングルマの綿毛
素晴らしい山岳景観。
2017年08月13日 06:51撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
8/13 6:51
素晴らしい山岳景観。
ヨツバシオガマ
2017年08月13日 06:54撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
8/13 6:54
ヨツバシオガマ
イワツメグサ
2017年08月13日 06:55撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
8/13 6:55
イワツメグサ
不消ヶ池。残雪が池の中に潜り込んでマリンブルーを見せている。もっと雪が残っていれば、綺麗だったろう。
2017年08月13日 07:00撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
8/13 7:00
不消ヶ池。残雪が池の中に潜り込んでマリンブルーを見せている。もっと雪が残っていれば、綺麗だったろう。
雲海。
2017年08月13日 07:06撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
8/13 7:06
雲海。
肩ノ小屋までのルートは自動車も通行する。
2017年08月13日 07:07撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
8/13 7:07
肩ノ小屋までのルートは自動車も通行する。
また残雪があった。帰りに見たら数人雪上にいた。仕事? 滑って遊んでいる?
2017年08月13日 07:10撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
8/13 7:10
また残雪があった。帰りに見たら数人雪上にいた。仕事? 滑って遊んでいる?
肩ノ小屋。宿泊であろう人が出てみえた。ここで星空見ら素晴らしいだろうな。将来のオプションとしてとっておきます。
2017年08月13日 07:17撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
8/13 7:17
肩ノ小屋。宿泊であろう人が出てみえた。ここで星空見ら素晴らしいだろうな。将来のオプションとしてとっておきます。
摩利支天岳山頂にある乗鞍観測所。以前はコロナ観測所だったよう。
2017年08月13日 07:17撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
8/13 7:17
摩利支天岳山頂にある乗鞍観測所。以前はコロナ観測所だったよう。
登山道の場所が人の筋で分かりますね。
2017年08月13日 07:28撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
8/13 7:28
登山道の場所が人の筋で分かりますね。
何度も、霧がかかります。
2017年08月13日 07:38撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
8/13 7:38
何度も、霧がかかります。
蚕玉岳への登り。右手に朝日岳。
2017年08月13日 07:46撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
8/13 7:46
蚕玉岳への登り。右手に朝日岳。
権現池。本日の景観の中でベストでした。
2017年08月13日 07:49撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
8/13 7:49
権現池。本日の景観の中でベストでした。
蚕玉岳山頂。人でいっぱい。
2017年08月13日 07:56撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
8/13 7:56
蚕玉岳山頂。人でいっぱい。
蚕玉岳から見た剣ヶ峰。きれいな尾根線ですね。
2017年08月13日 07:57撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
8/13 7:57
蚕玉岳から見た剣ヶ峰。きれいな尾根線ですね。
乗鞍本宮神社の南側。無事下山を祈りました。反対側でももう一度。写真撮り忘れましたが山頂前に山頂小屋があってコーヒー等売っていました。
2017年08月13日 08:07撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
8/13 8:07
乗鞍本宮神社の南側。無事下山を祈りました。反対側でももう一度。写真撮り忘れましたが山頂前に山頂小屋があってコーヒー等売っていました。
剣ヶ峰山頂は人人人です。巫女さんが御札を売っていたのには感心しました。
2017年08月13日 08:13撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
8/13 8:13
剣ヶ峰山頂は人人人です。巫女さんが御札を売っていたのには感心しました。
東向きに見えた雲海。雲がありすぎて遠望ならず。
2017年08月13日 08:22撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
8/13 8:22
東向きに見えた雲海。雲がありすぎて遠望ならず。
登りの途中で救急車が登ってきました。1時間程後に降りていきました。急病か事故でしょうね。軽症であることを願います。ツアー団体で登ってくるグループがあり、何度も待たなければなりませんでした。
2017年08月13日 08:29撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
8/13 8:29
登りの途中で救急車が登ってきました。1時間程後に降りていきました。急病か事故でしょうね。軽症であることを願います。ツアー団体で登ってくるグループがあり、何度も待たなければなりませんでした。
右の山が富士見岳。9:22ですが、まだまだバスを降りて沢山人が登ってきます。
2017年08月13日 09:22撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
8/13 9:22
右の山が富士見岳。9:22ですが、まだまだバスを降りて沢山人が登ってきます。
富士見岳への登り。下の道から標高差は40m程度で10分も掛かりません。
2017年08月13日 09:23撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
8/13 9:23
富士見岳への登り。下の道から標高差は40m程度で10分も掛かりません。
富士見岳山頂のケルンと山名標識。神戸から来られたサイクリストとちょっとお話しました。時間がないので富士見岳のみ登ってサイクリングを続けるとのこと。下界から上がって来ていることを考えると暑い中本当にご苦労様です!
2017年08月13日 09:31撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
8/13 9:31
富士見岳山頂のケルンと山名標識。神戸から来られたサイクリストとちょっとお話しました。時間がないので富士見岳のみ登ってサイクリングを続けるとのこと。下界から上がって来ていることを考えると暑い中本当にご苦労様です!
富士見岳からバスターミナルを見下ろす。
2017年08月13日 09:35撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
8/13 9:35
富士見岳からバスターミナルを見下ろす。
コマクサ、可愛い花で見てみたかったんです。
2017年08月13日 09:47撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
8/13 9:47
コマクサ、可愛い花で見てみたかったんです。
鶴ヶ池。この後バスターミナルに一度戻り、お花畑周回へ。
2017年08月13日 09:51撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
8/13 9:51
鶴ヶ池。この後バスターミナルに一度戻り、お花畑周回へ。
お花畑への周回路。順路は反時計回りです。
2017年08月13日 09:59撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
8/13 9:59
お花畑への周回路。順路は反時計回りです。
チングルマの綿毛。花はどこかにあったのかしれませんが気付きませんでした。
2017年08月13日 10:02撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
8/13 10:02
チングルマの綿毛。花はどこかにあったのかしれませんが気付きませんでした。
クロユリ
2017年08月13日 10:03撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
8/13 10:03
クロユリ
クロユリ。同じところにたくさん咲いていました。
2017年08月13日 10:04撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
8/13 10:04
クロユリ。同じところにたくさん咲いていました。
ハクサンイチゲ、バスターミナルの近くに群生しています。
2017年08月13日 10:15撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
8/13 10:15
ハクサンイチゲ、バスターミナルの近くに群生しています。
ミヤマキンバイ(左)とハクサンイチゲ(右)
2017年08月13日 10:15撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
8/13 10:15
ミヤマキンバイ(左)とハクサンイチゲ(右)
お花畑周回後にバスターミナルまで帰ってきました。着くとすぐバスが停まっていたので補助椅子乗車で滑り込みセーフでした。乗鞍スカイラインには降りていくバスとすれ違うサイクリング愛好者の多いこと!
2017年08月13日 10:17撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
8/13 10:17
お花畑周回後にバスターミナルまで帰ってきました。着くとすぐバスが停まっていたので補助椅子乗車で滑り込みセーフでした。乗鞍スカイラインには降りていくバスとすれ違うサイクリング愛好者の多いこと!

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

暑い夏は標高の高い山だ!と思い、以前から行こうと思っていたお手軽ハイクの乗鞍が「てんくら」でAだと知り合いから聞いて、前日の午後に翌日の決行を決めた。

長野から行くほうがいいのか岐阜から行くほうがいいのか三重からだと距離はあまり変わらないので、お盆の混雑を避けられる方がどちらかネットで長い時間検索した。ホウノキ平駐車場に停めると無料。バスに乗っている時間もエコーラインを通る長野側より岐阜川のほうが短い。長野側には乗鞍高原など施設が多く混雑しそうなので岐阜側に決めた。行きは家を2時に出たので渋滞は全くなし。帰りも東海北陸道の郡上八幡を先頭に大渋滞を横目に見ながら桑名まで渋滞知らずのスイスイで帰ってきた。流石に四日市~亀山間は大渋滞だったので混雑していない一般道に降りて自宅に着けた。

ホウノキ平では霧が立ち込めていて小雨も降り出して不安だった。駐車場は7割方埋まっているにもかかわらず人が少ないのは不思議だったがバス会社の職員のよるとご来光バスは7台出発したとのこと。ご来光も拝めて頂上の天気は上々との情報を得て安心した。

乗鞍は2700mまでバスで登り3000m超の剣ヶ峰まで避暑して登れるお手軽ハイキングだった。昨年は同じコンセプトで木曽駒ヶ岳に行ったが、乗鞍のほうがバスが大量に出ていてロープウェイ待ちがなく交通の便はいい。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:639人

コメント

高い山はいいな〜
こんにちは、nagsky 、miho45さん。
ホントこれだけ暑いと標高の高い山へ行きたくなりますよね。
乗鞍いいな〜、羨ましいです。
頂上付近の気温が10°でビックリですが、
それでも暑かったのって、余計にビックリです。
今の時期遠出がしたいのですが、
道路の渋滞が嫌で出不精になってます。
時間帯が良かったのか、渋滞知らずで帰って来られたようですね。
明日から雨模様で行けませんが、
来年は参考にさせて貰って行ってこようかな〜。
ご苦労様でした。
2017/8/14 11:29
Re: 高い山はいいな〜
こんにちはmildpapaさん。

暑い時は高い山いいですよ〜。10℃で暑いのは森林限界越えていて
全く日陰がないからなんです。三重県付近の山だと頂上付近の尾根に
出てやっと日陰がなくなるという感じですよね。日焼け止め塗っていた
にもかかわらずお陰で顔が焼けました。

道路の渋滞は私も嫌いで、混雑するときには絶対に出掛けないので
いつも妻に嫌がられています。今回は何とか回避できそうな自信が
あったのと乗鞍の魅力で出かけました。

お手軽避暑ハイクで昨年は木曽駒、今年は乗鞍でしたが、次は新穂高
ロープウェイ〜西穂高岳をちょっと考えていますが、情報を集めて
みると結構岩登りがハードそうです。テクのない私は恐いので独標
までのお手軽ハイクもいいかと思っています。
2017/8/14 12:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
剣ヶ峰往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら