ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1225448
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山

塔ノ丸から窪のブナへ

2017年08月14日(月) [日帰り]
 - 拍手
neko-bus その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:48
距離
10.9km
登り
747m
下り
744m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:33
休憩
1:15
合計
6:48
8:34
117
スタート地点
10:31
11:05
59
塔ノ丸
12:04
12:45
69
窪のブナ
13:54
13:54
88
塔ノ丸
15:22
ゴール地点
天候 晴れのちガス
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ヤマジノホトトギス。
2017年08月14日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/14 8:38
ヤマジノホトトギス。
次郎笈。
2017年08月14日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/14 8:52
次郎笈。
三嶺見えた。
2017年08月14日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/14 9:17
三嶺見えた。
タカネオトギリ。
2017年08月14日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/14 9:18
タカネオトギリ。
イブキトラノオ。
2017年08月14日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/14 9:19
イブキトラノオ。
丸石。
2017年08月14日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/14 9:20
丸石。
剣山。
2017年08月14日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/14 9:22
剣山。
ツリガネニンジン。
2017年08月14日 09:27撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
8/14 9:27
ツリガネニンジン。
イヨフウロ。
2017年08月14日 09:34撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
8/14 9:34
イヨフウロ。
塔ノ丸と三嶺。
2017年08月14日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/14 9:39
塔ノ丸と三嶺。
この面白いドームは津志嶽西の1509P(みねこし)。
2017年08月14日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/14 9:39
この面白いドームは津志嶽西の1509P(みねこし)。
2017年08月14日 09:41撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
8/14 9:41
2017年08月14日 09:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
8/14 9:43
コオニユリ。
2017年08月14日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/14 9:48
コオニユリ。
平家の馬場。
2017年08月14日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/14 9:52
平家の馬場。
見ノ越は満車間近?
2017年08月14日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/14 9:52
見ノ越は満車間近?
サメビタキ?
2017年08月14日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/14 10:01
サメビタキ?
タロジロ。
2017年08月14日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/14 10:02
タロジロ。
祖谷山系。
2017年08月14日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/14 10:03
祖谷山系。
滝下の天狗塚。
2017年08月14日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/14 10:11
滝下の天狗塚。
ホソバシュロソウ。
2017年08月14日 10:17撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
8/14 10:17
ホソバシュロソウ。
2017年08月14日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/14 10:32
名頃ダム。
2017年08月14日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/14 10:33
名頃ダム。
2017年08月14日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/14 10:34
上部ラテラルアーク。
2017年08月14日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/14 10:47
上部ラテラルアーク。
ここら辺の尾根を歩きたい。
2017年08月14日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/14 10:54
ここら辺の尾根を歩きたい。
同じく。
2017年08月14日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/14 10:56
同じく。
西ピーク。
2017年08月14日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/14 11:09
西ピーク。
2017年08月14日 11:13撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
8/14 11:13
ここからストレートウォークで窪のブナへ。
2017年08月14日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/14 11:16
ここからストレートウォークで窪のブナへ。
登り返しがキツそう。
2017年08月14日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/14 11:17
登り返しがキツそう。
第7ヘアピンからの林道が見えた。
2017年08月14日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/14 11:18
第7ヘアピンからの林道が見えた。
いい感じの笹原。
2017年08月14日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/14 11:20
いい感じの笹原。
2017年08月14日 11:37撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
8/14 11:37
2017年08月14日 11:53撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
8/14 11:53
源頭?
2017年08月14日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/14 12:00
源頭?
窪のブナ発見。
2017年08月14日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
8/14 12:04
窪のブナ発見。
元気です。
2017年08月14日 12:04撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
8/14 12:04
元気です。
いい雰囲気の森だけど迷いそう。
2017年08月14日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/14 12:08
いい雰囲気の森だけど迷いそう。
2017年08月14日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/14 12:08
窪のブナは間違いなくクマの越冬場所だろう。
2017年08月14日 12:27撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
8/14 12:27
窪のブナは間違いなくクマの越冬場所だろう。
2017年08月14日 12:27撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
8/14 12:27
身長178cm、体重65kgのボクと比べてみてください。
2017年08月14日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/14 12:42
身長178cm、体重65kgのボクと比べてみてください。
越冬穴。
2017年08月14日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/14 12:45
越冬穴。
巨ブナに根付く生命。
2017年08月14日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
8/14 12:45
巨ブナに根付く生命。
登り返しがツラい。
2017年08月14日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/14 13:21
登り返しがツラい。
ここのずっと下が窪のブナの住処。
2017年08月14日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/14 13:32
ここのずっと下が窪のブナの住処。
ようや登山道に這い上がる。
2017年08月14日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/14 13:42
ようや登山道に這い上がる。
2017年08月14日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
8/14 13:54
2017年08月14日 14:03撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
8/14 14:03
秋の気配。
2017年08月14日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/14 14:10
秋の気配。
2017年08月14日 15:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
8/14 15:16

感想

今日はワンコ石峠から赤帽子山に行こうと思った。
途中で気が変わって剣山に向けて走る。

ラフォーレから赤帽子山か尾根ルートで塔ノ丸の2択にした。

あっ窪のブナを見たいと思い出して塔ノ丸に決めた。

今年はなんだかアブが少ない。
いやかなり少ない。

準備中に数匹やってきたけどついてこなかった。

今日は天気が悪い予報だったけど結構青空。
しかも涼しい。
もちろん汗はてんこ盛りかくんだが (;゜(エ)゜) アセアセ

塔ノ丸で休憩して、西ピークからストレートウォークで窪のブナを目指す。
なんてカッコいいこと言っておきながら、そう簡単に一直線なんてムリだった (゜▽゜;)

西ピークから直線距離で1kmで窪のブナ。
30分で行けるだろうと思っていたけど甘すぎた。

そもそも300mも下るんだから、それなりにキツいということを、地形図を見た時点で気づいてないんだからバカだった。

ちょうど1時間で到着。

幹周りはそれほどでもないけど、ボリューム感ある巨ブナだった。
根元には大きなウロがあって四国のツキノワグマなら十分に冬ごもりできる大きさだった。

冬に見に行きたい。

周りはだだっ広い自然林で迷いそうなとこだった。

同じ道を登り返すのはしんどそうなので、緩そうなところから菅生に降りる破線道に合流して帰ることにした。

しかしこの菅生への破線道は歩いた範囲では既に廃道と化していた。

帰りは気まぐれ風吹かせて正規ルートで下山。

実はファイントラックのストームゴージュアルパインパンツを買った。
これはかなりの優れもので、直射日光を浴びてもひとつも暑くならない。

初めて深い濡れた笹の中を歩いたけど、まったく濡れなかった。

しかし、アブはどこに行ったんだろうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:597人

コメント

neko-busさん 初めまして!
いつも山行のルートを楽しみに閲覧させてもらっています!
今回の窪のブナ地域は個人的に興味が強いのですが、きのこなどは多く見られましたか?1日トレッキングで楽しめたらいいなと思っています。
感想を聞かせて欲しいです。お願いします。
2017/8/15 0:56
Re: neko-busさん 初めまして!
g-ezakiさん
コメントありがとうございます (*^^*)

キノコはあまり見かけませんでした 🍄

g-ezakiさんはいつも精力的に歩かれているので、塔ノ丸正規登山口からでは物足りないと思います (^^;)

菅生からの破線道を探索してみてください (*^^*)

キノコは中尾山→赤帽子山間でたくさん見かけました。
去年の10月2日のことですが。

窪のブナを早々に見つけたので、1416辺りには行ってないのですが、そちらもまた魅力ある場所のようです。
2017/8/15 11:57
neko-busさん、ありがとうございます!
はい。参考にしてルートを考えてみたいと思います。
塔の丸は縦走の時に一度行ったきりです。
天候の良いときに行きたいと思っています。

今後も気になる山行の感想を聞かせてほしいです。
2017/8/16 20:48
Re: neko-busさん、ありがとうございます!
ボクの過去の山行記録でなにかあればいつでも聞いてください (*^^*)
これからもです。
2017/8/16 22:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 四国剣山 [日帰り]
夫婦岩から塔の丸ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら