記録ID: 1231720
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道北・利尻
利尻島
2017年08月18日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:50
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,625m
- 下り
- 1,815m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:59
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 8:50
距離 15.6km
登り 1,625m
下り 1,831m
12:46
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
船
|
写真
感想
お盆の帰省に合わせて、利尻岳登山に行って来ました。今年の夏山は天気に恵まれず、真っ白な山頂ばかりだったので、利尻に期待していました。その期待に応えてくれ、久しぶりの快晴の山頂を堪能できました。
中腹で雲に飲まれて辺りが真っ白になった時はまたか。。。と思いましたが、そこから登るにつれ青空が!
下山途中で甘露泉水の美味しさにあらためて感動しました。
携帯トイレは買って行きましたが、何とかガマンできました。ただ、ガマンの限界ギリギリだったので、皆さんにオススメは出来ません。。。トイレブースも綺麗なので、安心出来るかと思います。
今回は、前日入りして野営場でテン泊でした。野営場はトイレも水場も綺麗です。テン場は芝生で真っ平らですので、快適に過ごせます。
朝一から登山される方にはオススメです!
鴛泊に向かうフェリーでは、次第に大きくなってくる利尻山に感動を覚えました。それと同時に本当に登れるかなと少し不安も。終わってみるとあっという間でしたが、最北端の百名山を堪能できました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:336人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する