ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1248449
全員に公開
ハイキング
東海

納古山(中級〜しおの道)

2017年09月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
げんじい その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:50
距離
4.9km
登り
461m
下り
465m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:17
休憩
1:29
合計
4:46
9:29
9:30
67
10:37
12:05
82
13:27
13:27
24
13:51
13:51
0
13:51
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道41号の道の駅「ロックタウン七宗」を過ぎた信号を国道から
外れ左へ進んで踏切を超し製材所を左に曲がる。木和谷林道を進めば
登山口です。通行止め期間は上麻生駅か道の駅に駐車
コース状況/
危険箇所等
中級コースは沢沿いの水場を過ぎると急な坂の連続です。
根っこ道が長いのでつまずいたり、引っかけないよう。
岩場は油断せず赤マークをたどれば問題なし。
しおの道は針葉の落ち葉で歩きやすい
その他周辺情報 湯の華アイランド(鳩吹山麓) 昭和村里山の湯は改装中
初級コースは通行止
中級登山口から
2017年09月04日 09:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/4 9:02
初級コースは通行止
中級登山口から
タマアジサイ
2017年09月04日 09:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/4 9:12
タマアジサイ
フシグロセンノウ
(節黒仙翁)
2017年09月04日 09:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/4 9:15
フシグロセンノウ
(節黒仙翁)
歩き出してすぐに
ガレ場です
2017年09月04日 09:16撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/4 9:16
歩き出してすぐに
ガレ場です
ヤマジノホトトギス
(山路の杜鵑草)
2017年09月04日 09:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
9/4 9:19
ヤマジノホトトギス
(山路の杜鵑草)
マツカゼソウ
teppanさん感謝です
白い釣鐘のよう・・
???でしたが
スッキリしました
2017年09月04日 09:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
9/4 9:21
マツカゼソウ
teppanさん感謝です
白い釣鐘のよう・・
???でしたが
スッキリしました
渡渉ポイント
何か所かあり
2017年09月04日 09:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/4 9:21
渡渉ポイント
何か所かあり
写真撮影でKさん
やや遅れ気味
2017年09月04日 09:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/4 9:28
写真撮影でKさん
やや遅れ気味
金紋蛾
2017年09月04日 09:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
9/4 9:29
金紋蛾
登ってきた坂
なかなかしんどい
2017年09月04日 09:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/4 9:39
登ってきた坂
なかなかしんどい
本日のメイン
岩場です!
2017年09月04日 09:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/4 9:51
本日のメイン
岩場です!
赤の目印を
チェックしながら
2017年09月04日 09:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/4 9:52
赤の目印を
チェックしながら
天空の岩展望台
2017年09月04日 09:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/4 9:53
天空の岩展望台
東方向
今日初めての展望
2017年09月04日 09:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/4 9:53
東方向
今日初めての展望
なかなか楽しい
2017年09月04日 09:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/4 9:54
なかなか楽しい
こんな根っこ道が
結構あります
2017年09月04日 09:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/4 9:59
こんな根っこ道が
結構あります
高い所が好きな
Kさん
2017年09月04日 10:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
9/4 10:11
高い所が好きな
Kさん
第二展望台
山道は見晴らしが
無かったので感激
2017年09月04日 10:16撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/4 10:16
第二展望台
山道は見晴らしが
無かったので感激
笠置山方向
2017年09月04日 10:16撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/4 10:16
笠置山方向
前方上部の岩場に
Mさん心の準備中?
2017年09月04日 10:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/4 10:19
前方上部の岩場に
Mさん心の準備中?
岩場は嫌いなMさん
でも順調です
2017年09月04日 10:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/4 10:20
岩場は嫌いなMさん
でも順調です
飛騨川と川辺の町
2017年09月04日 10:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/4 10:23
飛騨川と川辺の町
キリギリス
(クビキリギス?)
2017年09月04日 10:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/4 10:24
キリギリス
(クビキリギス?)
山頂到着
「ノコリン」
久しぶりです
2017年09月04日 10:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
9/4 10:42
山頂到着
「ノコリン」
久しぶりです
おじ3s集合
恒例(高齢)の
記念写真
若い男性二人組に
撮ってもらいました
2017年09月04日 10:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
9/4 10:43
おじ3s集合
恒例(高齢)の
記念写真
若い男性二人組に
撮ってもらいました
納古山のレジェンド
市田さんと撮影
登山道やベンチなど
整備 ご苦労様です
2017年09月04日 11:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
9/4 11:26
納古山のレジェンド
市田さんと撮影
登山道やベンチなど
整備 ご苦労様です
このノコリンも
修理されたそうです
 ここでランチタイム
ケイチャンでしたが
調理に無中で写真を
忘れてしまった
2017年09月04日 11:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/4 11:27
このノコリンも
修理されたそうです
 ここでランチタイム
ケイチャンでしたが
調理に無中で写真を
忘れてしまった
立派な方位盤
2017年09月04日 11:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/4 11:57
立派な方位盤
御嶽方向のはず
雲が晴れそうも
無いので下山
2017年09月04日 11:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/4 11:57
御嶽方向のはず
雲が晴れそうも
無いので下山
ツマグロヒョウモン
2017年09月04日 12:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/4 12:03
ツマグロヒョウモン
初級コースを
途中まで進みます
2017年09月04日 12:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/4 12:20
初級コースを
途中まで進みます
しおの道の合流点
初級コースは
通れません
2017年09月04日 12:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/4 12:50
しおの道の合流点
初級コースは
通れません
しおの道
足にやさしく
歩きやすい
2017年09月04日 13:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/4 13:09
しおの道
足にやさしく
歩きやすい
倒木のステップ
2017年09月04日 13:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/4 13:17
倒木のステップ
中級の水場まで
戻ってきました
おいしい!
2017年09月04日 13:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/4 13:26
中級の水場まで
戻ってきました
おいしい!
苔のみどりと
沢のせせらぎに
癒されます
2017年09月04日 13:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/4 13:36
苔のみどりと
沢のせせらぎに
癒されます
クサアジサイ
2017年09月04日 13:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/4 13:38
クサアジサイ
小さな滝?
2017年09月04日 13:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
9/4 13:42
小さな滝?

感想

中濃地区では人気の納古山です。苔むす樹林帯歩き、
ほどよいスリルの岩場、360°の山頂からの展望と里山ながら
山の楽しさを味わえる山です。Mさん、Kさんに乗鞍や御嶽の
姿を見てほしかったですが、今の天候ではむつかしいです。
山頂で出会った市田さんもここ最近なかなか展望の良い日は
無いとのことでした。せっかく設置したベンチやテーブルを
壊された事もあるそうです。いたずらや悪ふざけなど心無い
行為は絶対にしないでほしいです。山に登る者として残念です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:905人

コメント

通行止め
こんにちはgengyさん
納古山の初級コースは来年2月まで通行止めですか!
ここを歩いたのは1度だけで、それも4年も前です。
久しぶりに歩いてみたくなりました、

No6の花はマツカゼソウです
2017/9/7 15:04
Re: 通行止め
teppanさん いつもありがとうございます。 今回で納古山は3回目ですが
なかなか展望がはっきりしたことが無いです。また登りに出掛けて来いよと
ノコリンが言ってるのでしょうね。 初級コースは林業専用道設置のため
現在通行止めです。期間は平成30年2月15日までと表記してありました。
 花の名前「マツカゼソウ」感謝です。手持ちの図鑑などで調べましたが
分かりませんでした。 これからもよろしくお願いします。
2017/9/7 19:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
中級コース〜納古山〜初級コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 東海 [日帰り]
納古山(中級・塩の道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら