ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1249701
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

eco山歩@東北遠征 東吾妻山*吾妻小富士の御鉢巡り*一切経山で魔女の瞳*

2017年09月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:40
距離
12.9km
登り
733m
下り
743m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:37
休憩
0:22
合計
4:59
距離 12.9km 登り 754m 下り 756m
6:46
24
7:10
15
7:25
40
8:05
8:08
28
8:36
8:53
22
9:41
31
10:11
10:12
35
10:47
47
11:34
11:37
10
11:46
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
埼玉自宅→東北自動車道→磐梯熱海IC→磐梯吾妻スカイライン→浄土平レストハウス
(約300キロ)
その他周辺情報 *「森の旅亭 マウント磐梯」
日帰り入浴 650円
奥州三名湯の横向温泉。
湧き出る鉄分炭酸泉は 赤いお湯。
(浄土平レストハウスから磐梯吾妻スカイラインで25分)

*「まんさく農園食堂」
温泉後 スカイライン下り7分。
山菜直売所奥のテーブル席はジャズが流れ、
林と川のせせらぎを眺め ゆっくり食事ができます。
AM 5:00
深夜に東北道を走り
磐梯吾妻スカイラインからの磐梯山。
夜明け前の色彩って優しくて好き。
20
AM 5:00
深夜に東北道を走り
磐梯吾妻スカイラインからの磐梯山。
夜明け前の色彩って優しくて好き。
AM 5:30
浄土平駐車場から 一切経山のモルゲンロート。
32
AM 5:30
浄土平駐車場から 一切経山のモルゲンロート。
..zzZZ ハッ(゜ロ゜)
約1時間 記憶が飛びました。
朝焼けに赤く染まっていた一切経山は 火山らしい色に。
17
..zzZZ ハッ(゜ロ゜)
約1時間 記憶が飛びました。
朝焼けに赤く染まっていた一切経山は 火山らしい色に。
AM 6:50 登山開始♪
先ずは大好きな吾妻小富士から
7
AM 6:50 登山開始♪
先ずは大好きな吾妻小富士から
階段を登る‥
吾妻小富士の噴火口に到着
(御鉢まで 5分w)
なんと 貸切!
ラッキー(o´▽`o)♪
19
吾妻小富士の噴火口に到着
(御鉢まで 5分w)
なんと 貸切!
ラッキー(o´▽`o)♪
振り返ると
一切経山と東吾妻山
11
振り返ると
一切経山と東吾妻山
観光で訪れたことがありますが
御鉢巡りは初体験。
9
観光で訪れたことがありますが
御鉢巡りは初体験。
歩いて一周します
(約30分)
6
歩いて一周します
(約30分)
カメラを岩に置いてセルフタイマー
59
カメラを岩に置いてセルフタイマー
一切経山と
奥は蔵王連峰
17
一切経山と
奥は蔵王連峰
早速 一汗かいたので 浄土平駐車場に戻り、必要の無さそうな防寒着を置いていくことに。
5
早速 一汗かいたので 浄土平駐車場に戻り、必要の無さそうな防寒着を置いていくことに。
一切経山へ向かいます。歩くと汗が出るけど 空気がひんやりとして 心地よい山歩日和です。
22
一切経山へ向かいます。歩くと汗が出るけど 空気がひんやりとして 心地よい山歩日和です。
シラタマノキ
潰すとメンソールの香りで スースーします。
18
シラタマノキ
潰すとメンソールの香りで スースーします。
大空を何度も見上げてしまう
( ´ ー ` )
ナナカマドのグラデーションが綺麗
25
大空を何度も見上げてしまう
( ´ ー ` )
ナナカマドのグラデーションが綺麗
静かな木道歩き
酸ヶ平避難小屋
トイレありました
5
酸ヶ平避難小屋
トイレありました
湿原と池塘
標高を上げていくと
奥に磐梯山
14
標高を上げていくと
奥に磐梯山
磐梯山 ズーム
ガレの急登から
広々とした一切経山の山頂

ケルンに刺さるのは標識?
7
ガレの急登から
広々とした一切経山の山頂

ケルンに刺さるのは標識?
空気‥
大感謝塔?(・ ・?)

じわる w(´m`=)w
16
空気‥
大感謝塔?(・ ・?)

じわる w(´m`=)w
一切経山 標高1949m
斜めっている山頂標識

そして 広ーい山頂の
一番 奥まで歩くと‥
19
一切経山 標高1949m
斜めっている山頂標識

そして 広ーい山頂の
一番 奥まで歩くと‥
眼下に 突如現れる五色沼

「魔女の瞳」と呼ばれるブルーの瞳に吸い込まれそう。
時間が止まるような瞬間‥
48
眼下に 突如現れる五色沼

「魔女の瞳」と呼ばれるブルーの瞳に吸い込まれそう。
時間が止まるような瞬間‥
自然界の青色って
なんて美しいんだろう
涙が‥(/ _ ; )

石に腰掛けて 小休憩。
40
自然界の青色って
なんて美しいんだろう
涙が‥(/ _ ; )

石に腰掛けて 小休憩。
五色沼越しに見える蔵王連峰
19
五色沼越しに見える蔵王連峰
下山します。

御鉢巡りをした 吾妻小富士を一望できます。
19
下山します。

御鉢巡りをした 吾妻小富士を一望できます。
釜沼には
「カモにえさをあげないでください」の看板
8
釜沼には
「カモにえさをあげないでください」の看板
カモさん いっぱいいました
12
カモさん いっぱいいました
木道と東吾妻山
東吾妻山への登山道は
狭くて 泥濘で かなり滑りやすい
6
東吾妻山への登山道は
狭くて 泥濘で かなり滑りやすい
森林限界を超えた。
ハイマツがワサワサ こそばい。セルフ洗車っぽい(^_^*)
14
森林限界を超えた。
ハイマツがワサワサ こそばい。セルフ洗車っぽい(^_^*)
東吾妻山からの展望
西吾妻方面
8
東吾妻山からの展望
西吾妻方面
東吾妻山 標高1975m
26
東吾妻山 標高1975m
東吾妻山から一切経山方面
7
東吾妻山から一切経山方面
吾妻小富士を眺めながら 浄土平へ下る。

少し雲が出てきました。
16
吾妻小富士を眺めながら 浄土平へ下る。

少し雲が出てきました。
一切経山の中腹から噴煙モクモク
9
一切経山の中腹から噴煙モクモク
ズーム
風向きによって 硫黄のニオイが漂う
11
ズーム
風向きによって 硫黄のニオイが漂う
駐車場周辺の自然歩道は‥
4
駐車場周辺の自然歩道は‥
硫黄のニオイの白い水溜り
12
硫黄のニオイの白い水溜り
コバルトブルーの桶沼
22
コバルトブルーの桶沼
赤褐色の川

自然歩道内だけで
こんなにも ハッキリと
水の色の違いが 見られました。
6
赤褐色の川

自然歩道内だけで
こんなにも ハッキリと
水の色の違いが 見られました。
早朝は貸切だった吾妻小富士。
5分で登れて 大パノラマを満喫できるので 午後はドライブ観光者で大賑わい。
5
早朝は貸切だった吾妻小富士。
5分で登れて 大パノラマを満喫できるので 午後はドライブ観光者で大賑わい。
浄土平から磐梯吾妻スカイラインで25分
横向温泉「マウント磐梯」で日帰り入浴
(建物はかなり古かったです)
5
浄土平から磐梯吾妻スカイラインで25分
横向温泉「マウント磐梯」で日帰り入浴
(建物はかなり古かったです)
横向温泉から車で7分。
「まんさく食堂」のキノコご飯 けんちん汁セットが かなりオススメ!
7
横向温泉から車で7分。
「まんさく食堂」のキノコご飯 けんちん汁セットが かなりオススメ!
ご飯には「香茸」という貴重なキノコ。けんちん汁には食べたことのないキノコが何種類も入っていて楽しい。季節の天ぷらは食べきれないほどのボリューム。全部で 1450円。
36
ご飯には「香茸」という貴重なキノコ。けんちん汁には食べたことのないキノコが何種類も入っていて楽しい。季節の天ぷらは食べきれないほどのボリューム。全部で 1450円。
「道の駅 猪苗代」と磐梯山。
振り返ると猪苗代湖。大駐車場。衛生的なトイレ。車中泊も安心。
おやすみなさい‥
( ̄  ̄=) ..zzZZ
25
「道の駅 猪苗代」と磐梯山。
振り返ると猪苗代湖。大駐車場。衛生的なトイレ。車中泊も安心。
おやすみなさい‥
( ̄  ̄=) ..zzZZ

感想

吾妻山と言えば
日本百名山の一つですが

吾妻連峰の範囲は広く
東西に20キロもあるため、

この日は「東吾妻山」周回ルートを
山歩してきました。

最高峰が「西吾妻山」のために
「東吾妻山」には行かなかった という話を聞くのですが

吾妻山の 私のメインは
「吾妻小富士」御鉢巡り。

強風のため 御鉢巡りを断念している方のレコも見かけていたので、

駐車場から 徒歩5〜10分とは言え 侮れません。

昨年 秋に吾妻山に訪れた時、
磐梯吾妻スカイラインは 既に チェーン規制。
冠雪していなかったので
まだスタッドレスタイヤではなく

吾妻小富士を遠目に眺めながら
泣く泣く帰りました。
(急遽 磐梯山に変更 笑)

なので、
「今年こそ 御鉢巡り!」
と意気込み、
みなさんのレコで情報入手。

「魔女の瞳」と呼ばれる
コバルトブルーの沼の存在も知り

東吾妻山は 目的がいっぱいに!

お天気にも恵まれ
リベンジの東吾妻山ルートは
素晴らしい一日になりました。

空気大感謝塔に
(。-人-。)大感謝!!

eco山歩@東北遠征 つづく(*゚ー゚*)ノシ))

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1025人

コメント

感動の魔女の瞳
ecoさん こんばんは。

東北の山旅をされているんですね。魔女の瞳、エメラルドブルーが本当に綺麗ですね。我が隊は2012年の10月に訪れたのですが紅葉とコラボで感動しました。
震災の原発事故の風評被害で福島の観光が打撃を受けていた時期で磐梯吾妻スカイラインが無料開放されていました。一切経山は風評なんか関係無い秋の爽やかな青空でした。あれ、自分の話になってしまいすみません。
吾妻小富士は小さいけどいかにも火山って感じがいいですよね。お鉢巡りしていないので羨ましい〜。

東北の山旅続くんですね。楽しみにしています。次は何処かな〜。
2017/9/12 20:24
Re: 感動の魔女の瞳
ゆずパパさん(о´∀`о)こんにちは

ゆずパパさんの過去レコ
拝見しました。

なんと ワンゲル時代に
西吾妻から東吾妻まで縦走されてるんですねっ
( ̄∇ ̄ノノ"

紅葉の時期には
大好きな吾妻小富士も紅葉しているんですね!
感動!(*゚▽゚*)キュン♡

磐梯吾妻スカイラインは 今も無料でした。東北の山々は 行く度に どんどん好きになっていきます。

コメントありがとうございました
(*゚ー゚*)ノシ))
2017/9/13 13:49
東北大好き(^^♪
東吾妻山は 観光で行っただけなのですが、吾妻小富士は きれいな火山の形してますね~ 魔女の瞳も ブルーの瞳が 凄く綺麗ですね(^^♪
火山の景色が いいですね~
西吾妻山には 登りましたが、いいところですよ~

東北遠征とか とても大好きなエリアなので
楽しみにしておりますね(^^♪

光・聖アップしましたので 良かったらご覧くださいね(^^♪
IDは 1249094です
2017/9/12 22:37
Re: 東北大好き(^^♪
mgannchannさん こんにちは♪

西吾妻山には 登ったんですね!

東北には いいお山がいっぱいありますね!

早速 mgannchannさんの
光 聖レコ 拝見しました
(*´ω`*)

ダイナミックな富士山と
朝焼けが 印象的でした。

まだ 未踏のお山なので とても楽しみになりました。
参考にさせていただきますねっ

ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
2017/9/13 13:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
一切経・家形山・兵子・酸ヶ平
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら