また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1253729
全員に公開
ハイキング
北陸

白山と秋草を眺めに【大長山〜赤兎山・福井】

2017年09月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:04
距離
11.2km
登り
929m
下り
914m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:33
休憩
1:31
合計
8:04
8:56
8:57
17
9:14
9:14
74
10:28
11:56
63
12:59
12:59
13
13:12
13:12
26
13:38
13:39
24
14:03
14:03
60
15:03
15:04
18
15:22
15:22
11
15:33
15:33
14
15:47
15:47
37
花を撮りながらの山行。少しゆっくり目です。小原林道のゲートが17時に閉まるので、朝はもう少し早めのほうがいいでしょう(朝7時開門)
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小原林道は、6月中旬から降雪による通行止めまで開通(7時開門、17時閉門)。協力金大人300円、こども100円。駐車場は上の段に約10台、下の段に30台以上駐められる。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありませんが、雨天後は滑りやすいので注意。雨天後は泥道なのでスパッツした方がいいかも。小原峠までは浅い徒渉が何か所かあるので靴の防水チェック。トイレは、小原集落内の小原星の駅が水洗で清潔。林道ゲート、下の段の駐車場、赤兎避難小屋にあり。
その他周辺情報 ゲートのところで山バッジ(600円)売ってます。日帰り湯は勝山市の水芭蕉が600円。白山市の白峰温泉総湯が650円(JAF割で550円)。
【小原峠へ】朝日に輝くブナの森
2017年09月10日 08:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 8:27
【小原峠へ】朝日に輝くブナの森
【小原峠へ】名も知らぬキノコ
2017年09月10日 08:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/10 8:28
【小原峠へ】名も知らぬキノコ
【小原峠へ】せせらぎの中を歩く
2017年09月10日 08:36撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
2
9/10 8:36
【小原峠へ】せせらぎの中を歩く
【小原峠へ】水の山
2017年09月10日 08:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/10 8:42
【小原峠へ】水の山
【小原峠へ】秋の訪れ、アキギリ(秋桐)
2017年09月10日 08:43撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
3
9/10 8:43
【小原峠へ】秋の訪れ、アキギリ(秋桐)
【小原峠へ】くるくる〜、オクモミジハグマ(奥紅葉白熊)
2017年09月10日 08:46撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
2
9/10 8:46
【小原峠へ】くるくる〜、オクモミジハグマ(奥紅葉白熊)
【小原峠へ】オオバユキザサ(大葉雪笹)の未熟果。
2017年09月10日 08:53撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 8:53
【小原峠へ】オオバユキザサ(大葉雪笹)の未熟果。
【大長山へ】てっきり、猛毒のカエンダケ!!と思い違いしたベニナギナタタケ(無毒)。本物のカエンダケは触れただけでも皮膚がただれてはがれてしまうほど。致死量3g。ご注意を。
2017年09月10日 09:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/10 9:05
【大長山へ】てっきり、猛毒のカエンダケ!!と思い違いしたベニナギナタタケ(無毒)。本物のカエンダケは触れただけでも皮膚がただれてはがれてしまうほど。致死量3g。ご注意を。
【大長山へ】初夏に極小の花をぶら下げていたタケシマラン(竹縞蘭)の葉裏には真っ赤な液果。
2017年09月10日 09:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/10 9:10
【大長山へ】初夏に極小の花をぶら下げていたタケシマラン(竹縞蘭)の葉裏には真っ赤な液果。
【大長山へ】マイヅルソウ(舞鶴草)の実はまだ未成熟。完熟するとルビーのような透明感のある深紅に。
2017年09月10日 09:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/10 9:18
【大長山へ】マイヅルソウ(舞鶴草)の実はまだ未成熟。完熟するとルビーのような透明感のある深紅に。
【大長山へ】この日に遭遇した蛇、計5匹。これはアオダイショウかな?。マムシにあったという人もいました。
2017年09月10日 09:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/10 9:25
【大長山へ】この日に遭遇した蛇、計5匹。これはアオダイショウかな?。マムシにあったという人もいました。
【大長山へ】このキノコは毒あるってこと知ってる。知らなくても手は出さない
2017年09月10日 09:44撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
2
9/10 9:44
【大長山へ】このキノコは毒あるってこと知ってる。知らなくても手は出さない
【大長山へ】ノリウツギ(糊空木)のドライな萼片がピンク色
2017年09月10日 09:46撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 9:46
【大長山へ】ノリウツギ(糊空木)のドライな萼片がピンク色
【大長山へ】ツバメオモト(燕万年青)のピカピカの青い実
2017年09月10日 09:51撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
6
9/10 9:51
【大長山へ】ツバメオモト(燕万年青)のピカピカの青い実
【大長山へ】ツツジ系の紅色
2017年09月10日 09:55撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
4
9/10 9:55
【大長山へ】ツツジ系の紅色
【大長山へ】オオカメノキ(大亀の木)も徐々にいい感じ
2017年09月10日 09:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/10 9:56
【大長山へ】オオカメノキ(大亀の木)も徐々にいい感じ
【大長山へ】ロープが続く
2017年09月10日 10:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 10:04
【大長山へ】ロープが続く
【大長山へ】こちらから見えてるのは偽ピークだってこと、上に行ってから知った。でもなんとなくそう思ってた
2017年09月10日 10:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/10 10:12
【大長山へ】こちらから見えてるのは偽ピークだってこと、上に行ってから知った。でもなんとなくそう思ってた
【大長山へ】さえぎるもののない白山〜別山の大眺望
2017年09月10日 10:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/10 10:13
【大長山へ】さえぎるもののない白山〜別山の大眺望
【大長山へ】まだ数は少ないがツルリンドウ(蔓竜胆)も開花
2017年09月10日 10:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/10 10:24
【大長山へ】まだ数は少ないがツルリンドウ(蔓竜胆)も開花
【大長山へ】今日のお目当てその1、イワショウブ(岩菖蒲)
2017年09月10日 10:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/10 10:28
【大長山へ】今日のお目当てその1、イワショウブ(岩菖蒲)
【大長山へ】お目当てその2、エゾリンドウ(蝦夷竜胆)
2017年09月10日 10:29撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
5
9/10 10:29
【大長山へ】お目当てその2、エゾリンドウ(蝦夷竜胆)
【大長山】山頂に到着。
2017年09月10日 10:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/10 10:33
【大長山】山頂に到着。
【大長山】白山〜別山フルラインアップ
2017年09月10日 10:34撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
6
9/10 10:34
【大長山】白山〜別山フルラインアップ
【大長山】白山・別山ながめながら、ちょっと早いけど、ここでランチ。
2017年09月10日 10:41撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
2
9/10 10:41
【大長山】白山・別山ながめながら、ちょっと早いけど、ここでランチ。
【大長山】七倉山、大汝峰と御前峰
2017年09月10日 10:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/10 10:40
【大長山】七倉山、大汝峰と御前峰
【大長山】御舎利山と別山
2017年09月10日 10:52撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
4
9/10 10:52
【大長山】御舎利山と別山
【大長山】別当谷と柳谷川の砂防。その間が砂防新道、合流地点が別当出合。観光新道は左端の稜線
2017年09月10日 10:54撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 10:54
【大長山】別当谷と柳谷川の砂防。その間が砂防新道、合流地点が別当出合。観光新道は左端の稜線
【大長山】秋のエゾリンドウまつり。これを待っていた
2017年09月10日 11:35撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
6
9/10 11:35
【大長山】秋のエゾリンドウまつり。これを待っていた
【大長山】ピンクの猫じゃらし、カライトソウ(唐糸草)
2017年09月10日 11:37撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
3
9/10 11:37
【大長山】ピンクの猫じゃらし、カライトソウ(唐糸草)
【大長山】イワショウブ、気に入りました
2017年09月10日 11:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/10 11:37
【大長山】イワショウブ、気に入りました
【大長山】アップもいい
2017年09月10日 11:38撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
6
9/10 11:38
【大長山】アップもいい
【大長山】エゾリンドウ萌え〜
2017年09月10日 11:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/10 11:55
【大長山】エゾリンドウ萌え〜
【大長山〜小原峠】ゴゼンタチバナ(御前橘)の完熟果、日の光に透ける
2017年09月10日 12:07撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
3
9/10 12:07
【大長山〜小原峠】ゴゼンタチバナ(御前橘)の完熟果、日の光に透ける
【大長山〜小原峠】経ヶ岳への道はヤブヤブだそうで
2017年09月10日 12:10撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
9/10 12:10
【大長山〜小原峠】経ヶ岳への道はヤブヤブだそうで
【大長山〜小原峠】赤兎山へ
2017年09月10日 12:11撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
9/10 12:11
【大長山〜小原峠】赤兎山へ
【大長山〜小原峠】赤とんぼ。もうすぐ平野部に下りてくる
2017年09月10日 12:20撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
3
9/10 12:20
【大長山〜小原峠】赤とんぼ。もうすぐ平野部に下りてくる
【大長山〜小原峠】アキノキリンソウ(秋の麒麟草)にスポットライト
2017年09月10日 12:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 12:24
【大長山〜小原峠】アキノキリンソウ(秋の麒麟草)にスポットライト
【大長山〜小原峠】ツクバネソウ(衝羽根草)の狂い咲き
2017年09月10日 12:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/10 12:37
【大長山〜小原峠】ツクバネソウ(衝羽根草)の狂い咲き
【大長山〜小原峠】本来ならこの姿
2017年09月10日 12:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/10 12:36
【大長山〜小原峠】本来ならこの姿
【赤兎山へ】いかにもやばそうなキノコ
2017年09月10日 13:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/10 13:12
【赤兎山へ】いかにもやばそうなキノコ
【赤兎山へ】ハクサンカメバヒキオコシ(白山亀葉引起)シソ科ヤマハッカ属の淡い紫
2017年09月10日 13:21撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
7
9/10 13:21
【赤兎山へ】ハクサンカメバヒキオコシ(白山亀葉引起)シソ科ヤマハッカ属の淡い紫
【赤兎山へ】さっきまでいた大長山
2017年09月10日 13:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 13:34
【赤兎山へ】さっきまでいた大長山
【赤兎山へ】マイヅルソウの実、もうすぐルビー色
2017年09月10日 13:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 13:36
【赤兎山へ】マイヅルソウの実、もうすぐルビー色
【赤兎山】エゾリンドウロード
2017年09月10日 13:53撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
3
9/10 13:53
【赤兎山】エゾリンドウロード
【赤兎山】なんてたわわな
2017年09月10日 13:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
9/10 13:56
【赤兎山】なんてたわわな
【赤兎山】秋の陽光に透ける
2017年09月10日 13:56撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
5
9/10 13:56
【赤兎山】秋の陽光に透ける
【赤兎山】こちらのイワショウブもいいね
2017年09月10日 14:18撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
2
9/10 14:18
【赤兎山】こちらのイワショウブもいいね
【赤兎山】草原の中に赤屋根の避難小屋がポツリ
2017年09月10日 14:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 14:25
【赤兎山】草原の中に赤屋根の避難小屋がポツリ
【赤兎山】そのうち、ここに泊まってみたい
2017年09月10日 14:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 14:26
【赤兎山】そのうち、ここに泊まってみたい
【赤兎山】赤池は草紅葉。ツツジ系の深紅とは対照的。
2017年09月10日 14:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/10 14:31
【赤兎山】赤池は草紅葉。ツツジ系の深紅とは対照的。
【赤兎山】避難小屋先の絶景ポイントでコーヒーブレイク。
2017年09月10日 14:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/10 14:45
【赤兎山】避難小屋先の絶景ポイントでコーヒーブレイク。
【赤兎山】別山は雲隠れしたものの、絶景絶景。
2017年09月10日 14:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/10 14:58
【赤兎山】別山は雲隠れしたものの、絶景絶景。
【赤兎山】さあ、戻りましょう。
2017年09月10日 15:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/10 15:05
【赤兎山】さあ、戻りましょう。
【赤兎山】チョウチョ
2017年09月10日 15:11撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
3
9/10 15:11
【赤兎山】チョウチョ
【赤兎山】山頂への登り返し。足取りは軽く。
2017年09月10日 15:12撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 15:12
【赤兎山】山頂への登り返し。足取りは軽く。
【赤兎山】経ヶ岳方面に不穏な雲がモクモクと沸き上がる。天候悪化の兆しか
2017年09月10日 15:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 15:18
【赤兎山】経ヶ岳方面に不穏な雲がモクモクと沸き上がる。天候悪化の兆しか
【小原ルート】しっとりとアキノキリンソウ
2017年09月10日 15:37撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 15:37
【小原ルート】しっとりとアキノキリンソウ
【小原ルート】ふたたび小原峠。本日3回目
2017年09月10日 15:47撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 15:47
【小原ルート】ふたたび小原峠。本日3回目
【小原ルート】せせらぎの脇にアキギリの紫
2017年09月10日 16:05撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
2
9/10 16:05
【小原ルート】せせらぎの脇にアキギリの紫
【小原口】戻りました。車は最後の一台。無事に門限17時前にゲート通過。おっちゃんにこれで全部だよって申告。
2017年09月10日 16:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 16:26
【小原口】戻りました。車は最後の一台。無事に門限17時前にゲート通過。おっちゃんにこれで全部だよって申告。
帰りに小原林道の纏いリス君にご挨拶(既捕獲済)。
2017年09月10日 16:49撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
5
9/10 16:49
帰りに小原林道の纏いリス君にご挨拶(既捕獲済)。
お風呂は白峰まで戻って総湯に。前回もらった割引券で100円引き。
2017年09月10日 17:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 17:21
お風呂は白峰まで戻って総湯に。前回もらった割引券で100円引き。
赤兎山のバッチ、ゲットしました。荒島岳のと雰囲気が似てる。
5
赤兎山のバッチ、ゲットしました。荒島岳のと雰囲気が似てる。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

先週、roco5と白山へ行ってきて、黒ボコ岩から見える大長山を眺めていました。今週も白山という選択しもあったのですが、趣向を変えて白山を眺める山、大長山〜赤兎山に行ってきました。
赤兎山、初夏のニッコウキスゲの頃、訪れましたがガスガス。その前のときも午後から雨予報と言うことで、大長山はパスしていました。
赤兎山からは別山しか見えないので、ぜひ大長山から遮るもののない白山〜別山の山並みを眺めてみたいということで。ダブルヘッダー。以前アドバイスをいただいたとおり、長丁場の大長山を先行し、雲のない昼前にくっきり現れた白山三山+その多諸々の稜線を拝むことができました。
草紅葉が始まった山のお花は、すっかり秋の花。リンドウとイワショウブが咲き乱れていました。林床にはオクモミジハガマやキノコも多くみられ、秋の気配が増していました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1048人

コメント

秋の花ですね〜
tom32さん、おはようございます。
赤兎山の草紅葉、りんどう綺麗ですね。 9月になって一気に秋になったかんじ。イワショウブはむかし尾瀬で見かけたような覚えがありますが、きれいですね〜。白山近辺の山も色々花があって楽しそう。それから、ベニナギナタタケ見事。カエンタケのような毒々しい赤、絶対ヤバいやつとおもっちゃいます。秋の尾瀬に行きたくなってきました。山行お疲れ様でした。
2017/9/13 6:16
Re: 秋の花ですね〜
kuboyanさん、こんにちは✨😃❗。

夏山消化不良だったので、「もうちょっと待って」という気持ちはなに吹く風、山の季節は進んでいきます。

もう少し秋の花を楽しんだら、山ヤの長ーい紅葉シーズン。3000m級から平野に降りてくるまでずいぶん長いこと楽しめますよね。

ベニナギナタタケについては、FBでカエンタケと紹介したところ、詳しい方に教えてもらえました。無毒とわかっても触る気にはなれません。
2017/9/14 12:36
白山の眺め
tomさん、おはようございます

先週・今週と僕とは逆行程ですね
でも僕はピークひとつで満足するタイプ...プラス赤兎は登りませんが

しかし...羨ましいですよ
先週の僕は大長の山頂では白山の頭はガスの中 cloud
やっぱり大長&赤兎に行ったら白山眺めながら
まったりコーヒー飲のみたかったですもの
2017/9/13 6:17
Re: 白山の眺め
toshi0113さん、こんにちは✨😃❗

先週の白山は、いくつか行きたいところに行けなかったので、今週もとも思いましたが、前の晩に夜更かししすぎ、遅出の大長山となりました。

yoshikunさんから大長山の眺望については聞いていたのですが、前二回は、午後雨予報で朝活赤兎のみでしたので、今回は欲張ってみました。

そろそろ観光新道のリンドウも見頃となってくるでしょうから、また近いうちに白山にもいきたいと思います。
2017/9/14 12:44
とむさん江
 はじめまして、tessyuuと申します。1日違いでしたね。前日のPM0:00頃大長山の山頂におりました。
 お決まりの白山見れて良かったですね。小生たちは、別山しか見れませんでした。
 ところで、ろこさんのTシャツの色を覚えているので、白山御前峰頂上で2人組で写真をとっていた方をなんとなく覚えています。お会いしてませんか?
 tessyuu率いるマウンツ軍団の男子のTシャツの色と似てる方は記憶するようにしております。ちなみに女子はピンクで統一しております。間違っていたらごめんなさい。
 今週はどちらにいかれますか?
2017/9/13 8:02
Re: とむさん江
tessyuuさん、こんにちは✨😃❗

マウンテンさんたち、お見かけしたように思います。以前も、富士写ヶ岳とか北陸のお山で何回か遭遇した記憶があります。いつも賑やかで楽しそうにされていますね。

白山をはじめ、北陸のお山にはチョコチョコ登ってますので、お見かけしたらお声をお掛けくださいませ😃🎵。
2017/9/14 12:49
tom32さん おはようございます。
リンドウの青色綺麗ですね〜。青色の花に惹かれてしまいます
今回初めましての花イワショウブもいいですね〜。 見てみたいです。
もう一気に秋めいて来てますね。低山茨城県の秋はまだ少し先のようです。

赤兎山のバッジいいですね。ウサギが可愛らしい。
いいな〜。がいっぱいのレコありがとうございました。
2017/9/13 9:08
Re: tom32さん おはようございます。
andounouenさん、こんばんは
リンドウ、白山の登山ガイドされている方にFBでエゾリンドウだよって教えてもらいました。白山の観光新道にいっぱい咲いてるのはリンドウで、赤兎山で私が見たのはエゾリンドウだそうです。以前、観光新道で咲いてるのがリンドウかエゾリンドウか悩んでいたのをすっかり忘れてました。エゾリンドウ、薄い花びらに逆光が指すと光が透けて美しかったです。
そろそろ高嶺は色付き始めてきました。今週末の台風が恨めしいところですが、まあ長い山の紅葉シーズン。腰を据えて楽しんでいきましょう。

赤兎山のバッジ、いつ作ったのか知りませんが、ネットであるってことを知ってゲートのおっちゃんにどこで手に入るって聞いたら、「あるぞ〜」って。おっちゃんは白山のバッチ欲しがってたので、道の駅で買えるよって教えてあげたら喜んでました。
2017/9/14 20:47
おはようございます tomさん
<足取りは軽く。 > よかったです
もう秋が始まりましたね
2017/9/13 9:38
Re: おはようございます tomさん
olddreamerさん、こんばんは

大長山への行き帰りが長く上り下りの繰り返しだったので、コースも短く展望のきく赤兎山はこのコースのボーナスステージです。足は疲労気味でしたが、気分はルンルンでした。
平野部から見えるお山はまだ青々していますが、高嶺は一気に色付きが始まりました。
今週末の台風一過で、いっそう秋めいてくるでしょうね
2017/9/14 20:57
完全復活間近か?マジか??ですね♬
tomさん こんにちは

いつの間にか夏が過ぎて秋の風景に変わってますね
故障で悔いが残る夏だったかと思いますが・・・
歩けるようになって何よりです

お陰でハッポウタカネセンブリ見に行く事が出来ましたよ
ありがとうございました

tomさんならまだまだ高山行けるでしょうから、秋深まる高山のレコを期待しております
2017/9/13 16:36
Re: 完全復活間近か?マジか??ですね♬
niiniさん、こんばんは

唐松岳のレコ、拝見しました。ハッポウタカネセンブリ、けっこう花期が長いんですね。私も八方で見た花の中での一押しです。

八方尾根、蛇紋岩が踏み磨かれてすべすべになっていて、足のリハビリ登山にはちょっときつかったのを覚えています。

niiniさんも、これからの長ーいお山の紅葉シーズンをお楽しみくださいませ。
2017/9/14 21:10
たくさんの秋の花に心躍る♪
リンドウの青は秋の空の色ですね。

キノコの季節ですがなかなか覚えられないです。
傘の成長段階で違うものに見えます💦
ベニナギナタタケは初めて見せてもらいました。
カエンタケは赤が濃くて
にょきっと指みたいに先が丸かったですよ。

そうそう
マムシに間違えそうなアオダイショウちゃん。
幼い頃は身を守るためにマムシ柄まとっています。
えらいもんですね。

赤ウサギのバッジ、ラブリーでいいなあ〜
2017/9/13 16:55
Re: たくさんの秋の花に心躍る♪
hobbitさん、こんばんは

リンドウ、エゾリンドウと教えていただき、訂正しました。この日は秋の陽光に照らされ、いっそう青が輝いて見えました。

キノコは、全然わからないんです。カエンタケだーっ、とおそるおそる撮影したのをFBにあげたら、ベニナギナタダケだって教えていただきました。無毒で食べられるそうですが、触る気にはなれません。万が一カエンタケだったらエライことになりますから。

この日はヘビが多かったです。5匹も見ました。幸い私はマムシには会いませんでしたが、他の登山者はマムシにもあったそうです。以前、初冬の稜線上でマムシが日向ぼっこしているのに出くわしたことがありますが、マムシは逃げないんですね。棒でよけようとしたら、かま首あげて向かって来ました。けっこう飛ぶって聞いたこともあります。要注意ですね。

赤金色のバッジ、同じく福井の荒島岳(百名山)のと似たような素材です。ちゃっかり赤い兎のマークが入ってて笑っちゃいました。
2017/9/14 21:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら