記録ID: 1259664
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山
赤岳〜白雲岳〜黒岳
2017年09月17日(日) [日帰り]


その他8人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:41
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,119m
- 下り
- 1,303m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
夜はもう水分が凍る時期なので、ぬかるみが多かったり、入山者が多いので岩が泥で汚れて滑りやすかったり。 |
その他周辺情報 | 下山してすぐ層雲峡の温泉街なので、好みの施設で汗を流せます。わたしたちは今回もまた利用せず。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
ゲイター
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
地図(地形図)
コンパス
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
|
感想
毎年恒例の9月大雪紅葉登山。
そんで事実上の大雪山登り納め。(雪降っちゃうからね)
人が多いのは予想してたけど、いやいやほんとに多かった。
今年はずーーっと私が行きたかった白雲へ。
今まで紅葉は裾合平が一番と思っていたけど、赤岳の紅葉も思いがけず綺麗で。
距離も意外とあったので、修行になりました。
来年は赤岳と、裾合平どちらにしようかなー。
迷うなー。笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:707人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する