ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1260216
全員に公開
ハイキング
奥秩父

大菩薩嶺☀〜唐松尾根から石丸峠周回〜絶景富士山に逢えました(*´∀`)♪

2017年09月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
teranonnon その他2人
GPS
05:32
距離
9.2km
登り
682m
下り
691m

コースタイム

日帰り
山行
4:38
休憩
0:55
合計
5:33
8:59
20
9:19
9:24
63
10:27
10:30
11
10:41
10:44
11
10:55
11:13
9
11:22
11:22
18
11:40
11:42
2
11:44
11:47
13
12:00
12:13
20
12:33
12:36
15
12:51
12:52
54
14:31
14:31
1
14:32
ゴール地点
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日の台風の影響で裂石からの狭い車道には行きに倒木がいくつかありましたが車が通過出来るように除けてありました。帰りにはきれいに取り除かれていました。
コース状況/
危険箇所等
登山道は台風の影響で木の枝が散乱していましたが危険な個所はありませんでした。
小屋平から上日川峠へ向かう途中川を渡る所があるのですが今日は増水していて渡るのに滑らないよう注意が必要でした。
ロッジ長兵衛、福ちゃん荘、介山荘近くにトイレあり。ペーパーあり。
その他周辺情報 大菩薩の湯♨、雲峰荘等日帰り温泉多数あります。
車の中から撮った写真です。裂石からの自動車道の途中に倒木がいくつかありました。最初はここからUターンは無理〜( >Д<;)と焦ったのですが、一応車が通れるようになっていました。
2017年09月18日 08:38撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8
9/18 8:38
車の中から撮った写真です。裂石からの自動車道の途中に倒木がいくつかありました。最初はここからUターンは無理〜( >Д<;)と焦ったのですが、一応車が通れるようになっていました。
今日はこの時間でも第二駐車場に3、4台空きがあり停めました。昨日の台風で道がぬかるんでいると思いスパッツ履きました。行ってきま〜す(*^-^)
2017年09月18日 09:02撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/18 9:02
今日はこの時間でも第二駐車場に3、4台空きがあり停めました。昨日の台風で道がぬかるんでいると思いスパッツ履きました。行ってきま〜す(*^-^)
ロッヂ長兵衛に登山ポストがあります。我が家は今日もコンパスで登山届を出して来ました。
2017年09月18日 09:02撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/18 9:02
ロッヂ長兵衛に登山ポストがあります。我が家は今日もコンパスで登山届を出して来ました。
今日は道がぬかるんでいそうだったので車道を歩いて行きます。
2017年09月18日 09:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 9:04
今日は道がぬかるんでいそうだったので車道を歩いて行きます。
根っこごと木が倒れていました。すごい( ・∀・)
2017年09月18日 09:18撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/18 9:18
根っこごと木が倒れていました。すごい( ・∀・)
枝が沢山落ちた道路を歩いて行きます。今日はお天気で気持ち良いです(⌒0⌒)/~~
2017年09月18日 09:21撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 9:21
枝が沢山落ちた道路を歩いて行きます。今日はお天気で気持ち良いです(⌒0⌒)/~~
福ちゃん荘に着きました。さすがに今日はテント場にテントはありませんでした。
2017年09月18日 09:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/18 9:22
福ちゃん荘に着きました。さすがに今日はテント場にテントはありませんでした。
唐松尾根から雷岩に向かいます。富士山綺麗に見えるかな。わくわく(^^♪
2017年09月18日 09:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 9:23
唐松尾根から雷岩に向かいます。富士山綺麗に見えるかな。わくわく(^^♪
雷岩目指して登ります。ぬかるみはありませんでした。
2017年09月18日 09:35撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 9:35
雷岩目指して登ります。ぬかるみはありませんでした。
半分ほど登った所でエネルギーチャージ!。この頃これがお気に入り〜(^_^)v
2017年09月18日 09:53撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/18 9:53
半分ほど登った所でエネルギーチャージ!。この頃これがお気に入り〜(^_^)v
頑張って登ってる途中で振り返ると、わぁ〜素敵な富士山〜(*^-^)思わず声が出てしまいました。
2017年09月18日 10:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
35
9/18 10:10
頑張って登ってる途中で振り返ると、わぁ〜素敵な富士山〜(*^-^)思わず声が出てしまいました。
御坂山系の山越しに凛々しく佇む富士山です。この時は雲もありませんでした。テンションアップで元気ハツラツです!(^^)!
2017年09月18日 10:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9
9/18 10:11
御坂山系の山越しに凛々しく佇む富士山です。この時は雲もありませんでした。テンションアップで元気ハツラツです!(^^)!
唐松尾根を登って、振り返って、写真を撮って、を繰り返しながらゆっくり登りました。
2017年09月18日 10:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
15
9/18 10:15
唐松尾根を登って、振り返って、写真を撮って、を繰り返しながらゆっくり登りました。
登っていくとまた景色が変わっていきます。
2017年09月18日 10:13撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/18 10:13
登っていくとまた景色が変わっていきます。
うっとり〜〜(*^-^)
2017年09月18日 10:15撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
9/18 10:15
うっとり〜〜(*^-^)
最後の急登を登って行きます。
2017年09月18日 10:17撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 10:17
最後の急登を登って行きます。
その途中でもまた振り返って...。富士山の手前は三つ峠から黒岳。
2017年09月18日 10:18撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
9/18 10:18
その途中でもまた振り返って...。富士山の手前は三つ峠から黒岳。
上日川ダム越しのこの素敵な景色。
2017年09月18日 10:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/18 10:24
上日川ダム越しのこの素敵な景色。
雷岩に到着です。
2017年09月18日 10:27撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 10:27
雷岩に到着です。
雷岩に登って甲府盆地の先には南アルプス。雲がかかっていて山座同定は難しい( ´-ω-)
2017年09月18日 10:30撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/18 10:30
雷岩に登って甲府盆地の先には南アルプス。雲がかかっていて山座同定は難しい( ´-ω-)
このグラデーション素敵ですね。
2017年09月18日 10:34撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
9/18 10:34
このグラデーション素敵ですね。
雷岩の上は凄い風です〜。
2017年09月18日 10:35撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 10:35
雷岩の上は凄い風です〜。
素敵な富士山をバックに。
2017年09月18日 10:37撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
34
9/18 10:37
素敵な富士山をバックに。
雷岩から大菩薩嶺にピストンしました。記念撮影。人も少なく自撮りです。お兄ちゃんは雷岩で一服中。
2017年09月18日 10:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
26
9/18 10:42
雷岩から大菩薩嶺にピストンしました。記念撮影。人も少なく自撮りです。お兄ちゃんは雷岩で一服中。
日本百名山、山梨百名山です。展望が無くて有名ですね。
2017年09月18日 10:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/18 10:43
日本百名山、山梨百名山です。展望が無くて有名ですね。
この先は丸川峠に続く道。いつか丸川峠も歩いてみたいです。
2017年09月18日 10:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 10:43
この先は丸川峠に続く道。いつか丸川峠も歩いてみたいです。
雷岩に戻ってきました。まだ素敵な富士山です。
2017年09月18日 10:58撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
9/18 10:58
雷岩に戻ってきました。まだ素敵な富士山です。
左から南アルプスのアサヨ峰、栗沢山、甲斐駒ヶ岳、鋸岳。カッコいいですね。アサヨ峰の奥には仙丈ケ岳。
2017年09月18日 11:04撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/18 11:04
左から南アルプスのアサヨ峰、栗沢山、甲斐駒ヶ岳、鋸岳。カッコいいですね。アサヨ峰の奥には仙丈ケ岳。
雷岩の下で風を除けて休憩をしました。ご近所の葡萄農家さんから頂いたシャインマスカット。美味しいですよ〜〜。
2017年09月18日 11:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
20
9/18 11:05
雷岩の下で風を除けて休憩をしました。ご近所の葡萄農家さんから頂いたシャインマスカット。美味しいですよ〜〜。
休憩中も素敵な景色を堪能しました。
2017年09月18日 11:13撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/18 11:13
休憩中も素敵な景色を堪能しました。
雷岩から大菩薩峠まで稜線歩きが始まります。大好きな景色です。
2017年09月18日 11:19撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
9/18 11:19
雷岩から大菩薩峠まで稜線歩きが始まります。大好きな景色です。
振り返って。
2017年09月18日 11:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/18 11:21
振り返って。
風は強いですがお天気で嬉しいです。
2017年09月18日 11:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/18 11:21
風は強いですがお天気で嬉しいです。
神部岩にて。5月に来た時は大賑わいでした。今日は独り占め。
2017年09月18日 11:26撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/18 11:26
神部岩にて。5月に来た時は大賑わいでした。今日は独り占め。
神部岩越しの富士山。
2017年09月18日 11:26撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/18 11:26
神部岩越しの富士山。
神部岩の道標。壊れてました。
2017年09月18日 11:27撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/18 11:27
神部岩の道標。壊れてました。
気持ちの良い稜線歩きです。
2017年09月18日 11:48撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/18 11:48
気持ちの良い稜線歩きです。
今日はずっと富士山を見ながら歩きます。賽の河原の避難小屋が見えます。昔はあそこが大菩薩峠だったそうです。
2017年09月18日 11:40撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 11:40
今日はずっと富士山を見ながら歩きます。賽の河原の避難小屋が見えます。昔はあそこが大菩薩峠だったそうです。
親不知ノ頭に着きました。ちょっと寄り道。
2017年09月18日 11:49撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 11:49
親不知ノ頭に着きました。ちょっと寄り道。
ここも絶景富士山ですが風が強いです〜。
2017年09月18日 11:46撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
18
9/18 11:46
ここも絶景富士山ですが風が強いです〜。
お坊山、笹子ノ鴈ヶ腹摺り山の向こうに三つ峠から黒岳の稜線。その先の富士山。
2017年09月18日 11:56撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
9/18 11:56
お坊山、笹子ノ鴈ヶ腹摺り山の向こうに三つ峠から黒岳の稜線。その先の富士山。
介山荘が見えて来ました。
2017年09月18日 11:59撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/18 11:59
介山荘が見えて来ました。
大菩薩嶺をバックに定番記念撮影です。青空が素敵です。
2017年09月18日 12:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
13
9/18 12:04
大菩薩嶺をバックに定番記念撮影です。青空が素敵です。
可愛いお地蔵さん、今日も逢えて嬉しいです。
2017年09月18日 12:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/18 12:05
可愛いお地蔵さん、今日も逢えて嬉しいです。
介山荘の隣にある休憩所とお手洗い。富士見山荘からくる登山道はここに出て来ます。
2017年09月18日 12:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 12:14
介山荘の隣にある休憩所とお手洗い。富士見山荘からくる登山道はここに出て来ます。
石丸峠から上日川峠へ戻ります。
2017年09月18日 12:22撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 12:22
石丸峠から上日川峠へ戻ります。
熊沢山の急登。ここだけですが…。
2017年09月18日 12:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 12:22
熊沢山の急登。ここだけですが…。
山頂はすぐです。
2017年09月18日 12:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 12:28
山頂はすぐです。
熊沢山です。
2017年09月18日 12:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 12:33
熊沢山です。
ここから人も少なくなるので熊鈴を鳴らしていきます。
2017年09月18日 12:34撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/18 12:34
ここから人も少なくなるので熊鈴を鳴らしていきます。
熊沢山から見える石丸峠。正面は天狗棚山。
2017年09月18日 12:38撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/18 12:38
熊沢山から見える石丸峠。正面は天狗棚山。
石丸峠に広がる笹原が何とも言えず素敵です。
2017年09月18日 12:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/18 12:43
石丸峠に広がる笹原が何とも言えず素敵です。
ジオラマモードで撮ってみました。
2017年09月18日 12:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10
9/18 12:43
ジオラマモードで撮ってみました。
大好きな風景です。
2017年09月18日 12:48撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
22
9/18 12:48
大好きな風景です。
富士山も見えます。
2017年09月18日 12:52撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8
9/18 12:52
富士山も見えます。
ご機嫌で降りて来ます。
2017年09月18日 12:55撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
9/18 12:55
ご機嫌で降りて来ます。
小金沢山から牛奥ノ鴈ヶ腹摺山方面も素敵そう。
2017年09月18日 12:55撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 12:55
小金沢山から牛奥ノ鴈ヶ腹摺山方面も素敵そう。
熊沢山の南腹を歩いて行きます。熊沢山を見上げて。
2017年09月18日 12:52撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/18 12:52
熊沢山の南腹を歩いて行きます。熊沢山を見上げて。
クルスマスツリー?青空に映えますね。
2017年09月18日 12:52撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11
9/18 12:52
クルスマスツリー?青空に映えますね。
上日川ダム越しの南アルプス。
2017年09月18日 12:53撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/18 12:53
上日川ダム越しの南アルプス。
小金沢越しの富士山。
2017年09月18日 13:00撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/18 13:00
小金沢越しの富士山。
気持ち良く歩けます。ここまでは、、、(-"-)
2017年09月18日 13:00撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/18 13:00
気持ち良く歩けます。ここまでは、、、(-"-)
ここからは台風のせいで登山道がずっと水たまり(/o\)。小屋平までは樹林帯の中をずっと歩いて行きます。
2017年09月18日 12:57撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/18 12:57
ここからは台風のせいで登山道がずっと水たまり(/o\)。小屋平までは樹林帯の中をずっと歩いて行きます。
熊注意。
2017年09月18日 13:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 13:28
熊注意。
展望の無い道をずっと下ったり登ったり。
2017年09月18日 13:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 13:28
展望の無い道をずっと下ったり登ったり。
小屋平に降りて来ました。年代を感じる道標です。
2017年09月18日 13:46撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/18 13:46
小屋平に降りて来ました。年代を感じる道標です。
小屋平の道標。自動車道を横切ります。
2017年09月18日 13:46撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 13:46
小屋平の道標。自動車道を横切ります。
バス停があります。ここで下車して石丸峠経由で小金沢山から縦走する方もいるそう。今日は石丸峠からここまで誰にも会いませんでした。
2017年09月18日 13:46撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 13:46
バス停があります。ここで下車して石丸峠経由で小金沢山から縦走する方もいるそう。今日は石丸峠からここまで誰にも会いませんでした。
今日はお花は少なかったですがここにはいっぱい咲いていました。ゲンノショウコ。
2017年09月18日 13:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12
9/18 13:49
今日はお花は少なかったですがここにはいっぱい咲いていました。ゲンノショウコ。
白いノコンギクですか?
2017年09月18日 14:08撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10
9/18 14:08
白いノコンギクですか?
また展望の無い樹林帯を歩いて行きます。写真は無いのですが途中川を渡る所があり増水していて滑らないように渡りました。
2017年09月18日 14:20撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/18 14:20
また展望の無い樹林帯を歩いて行きます。写真は無いのですが途中川を渡る所があり増水していて滑らないように渡りました。
上日川峠に戻って来ました。歩いて来た登山道を振り返って。
2017年09月18日 14:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 14:31
上日川峠に戻って来ました。歩いて来た登山道を振り返って。
ロッジ長兵衛の前には3時発の塩山駅行きのバスが到着していました。お疲れ様でした。
2017年09月18日 14:41撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/18 14:41
ロッジ長兵衛の前には3時発の塩山駅行きのバスが到着していました。お疲れ様でした。

感想

台風一過の快晴の大菩薩嶺に行って来ました。

8月の下旬から公私共に週末に予定が入ってしまい天気の良い週末に山登りが出来ませんでした(*_ _)。この連休で北アルプスに行く予定でしたが台風の為中止しました(=_=)。

台風も通り過ぎそうだったので昨晩急遽自宅から一番近い百名山、大菩薩嶺に行く事にしました。

今年の3月に初めて訪れてから大好きになっていました。https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1077607.html
6月に訪れた時は富士山には逢えませんでしたが石丸峠の景色がお気に入りになっていました。https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1151384.html

3回目の今日は久し振りの山登りでトレーニングも兼ねてでしたが唐松尾根を登りながら振り返って見る絶景の富士山!。その富士山を見ながらの稜線歩きを堪能できました。石丸峠に広がる笹原の中の道は気持ちが優しくなる風景でした。

今日も自然に癒されて感謝の気持ちでいっぱいです。悪路の中運転手さんありがとうございました。

さて今度は紅葉シーズンでね(*^ー^)ノ♪。台風が来なければいいですね。また皆さんのレコ楽しみにしています。我が家も素敵な紅葉狩りが出来るといいな、と思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1418人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら