記録ID: 126204
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢主脈縦走
1980年03月26日(水) 〜
1980年03月27日(木)
神奈川県
---------
その他5人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:59
- 距離
- 24.8km
- 登り
- 2,059m
- 下り
- 2,017m
コースタイム
1980年(昭和55年)03月26日(水)
15:00 大倉
16:30 登山訓練所
03月27日(木)
05:30 登山訓練所、出発
08:20 塔ノ岳
09:45 丹沢山
12:30 蛭ヶ岳
14:30 原小屋
15:30 黍殻山
16:35 焼山
18:00 バス停
※コースタイムはワンダーフォーゲル部文集『頂』No.3による
15:00 大倉
16:30 登山訓練所
03月27日(木)
05:30 登山訓練所、出発
08:20 塔ノ岳
09:45 丹沢山
12:30 蛭ヶ岳
14:30 原小屋
15:30 黍殻山
16:35 焼山
18:00 バス停
※コースタイムはワンダーフォーゲル部文集『頂』No.3による
天候 | 晴れ |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
内出 神奈川中央交通バス 橋本行 橋本 国鉄 横浜線 東神奈川行 町田 小田急小田原線 新松田行? 180円 渋沢 14:45 神奈川中央交通バス 大倉行 100円 15:00 大倉 復路 1980年03月27日(木) 18:00 焼山登山口?18:20 神奈川中央交通バス 三ヶ木行 280円 19:05 三ヶ木 ??:?? 神奈川中央交通バス 橋本行 230円 橋本 内出 |
写真
感想
初めての雪の山歩き。
本当は、冬休みに最初の雪山だったのだが、年末年始の郵便局のバイトをしたため行けなかったと思う。雲取山へ行って、カッパで尻セードをやって破けたとかいう話を聞いて、行きたかったなと思った。なので、今回は絶対に行きたいと思ったと思う。それにしてもあまり記憶がないのだが、たぶん、前半の塔の岳辺りまではあまり雪がなかったのではないだろうか、後半は北向きになるし、雪の中を歩いた記憶がはっきりしている。
キャラバンシューズがびしょびしょになった。天気が良くてポカポカした日差しが傾きかけた柔らかい陽だまりで休んだ記憶。焼山からの下りは杉の植林がされたばかりで、ずっとふもとの方まで見渡せこれを下ると思うと嫌になった覚えがある。ここ数年何度か、焼山に行っているが、そのころの杉の木は大きく育って、見通しは悪くなっている。
たしかこの時は、まだロングスパッツを持っていなかったので、先生のを借りたのか、靴にビニール袋を巻いたのか・・・そういえば、微かな記憶にM永先生の袋の編み上げ式スパッツ(これは所謂オーバーシューズ)を借りたようだ。紐がほどけて難儀したような・・・スパッツのように靴底が出ないので、アイゼンも持っていなかったので、滑って転んだのでなんぎしたのではないかと思われる。
ことあるごとに、書いているが、今と比べると当時ははるかに、笹が背丈くらいの高さに登山道を覆っていて、雪が落ちると背中に入るという仕組みになっていた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:955人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する