ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1262642
全員に公開
ハイキング
近畿

奈良・高城岳、三郎岳

2017年09月20日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:22
距離
14.9km
登り
633m
下り
681m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:20
休憩
0:02
合計
5:22
8:07
116
スタート地点
10:03
10:04
46
10:50
10:51
158
13:29
13:29
0
13:29
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
京都 (近鉄) 榛原駅-(バス)-高井
榛原→京都
近鉄榛原駅からバスで高井で降りる。
2017年09月20日 08:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/20 8:05
近鉄榛原駅からバスで高井で降りる。
直ぐの辻に案内板があった。室生道を以前歩いているので覚えていた。伊勢本街道、室生道、高城山への標識だ。
2017年09月20日 08:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/20 8:06
直ぐの辻に案内板があった。室生道を以前歩いているので覚えていた。伊勢本街道、室生道、高城山への標識だ。
高城岳と仏隆寺へは同じ道。道分かれには標識があり助かる。
2017年09月20日 08:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/20 8:07
高城岳と仏隆寺へは同じ道。道分かれには標識があり助かる。
もう刈取りは済んだのか 緩やかな車道を2K程歩くもそれなりの汗
2017年09月20日 08:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/20 8:14
もう刈取りは済んだのか 緩やかな車道を2K程歩くもそれなりの汗
ハイキングには絶好のコースで標識も新しい。
2017年09月20日 08:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/20 8:31
ハイキングには絶好のコースで標識も新しい。
仏隆寺。桜では有名だが彼岸花もそれなりに知られていると、自宅を出る時相方が教えてくれた。しかし鹿と猪に食べ荒らされ三年前に壊滅状態になった。寺と地域が球根を植え周囲を金網で厳重に保護し育てているが、マダマダ盛期には至っていない。貧者の一灯で¥100
2017年09月20日 08:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/20 8:42
仏隆寺。桜では有名だが彼岸花もそれなりに知られていると、自宅を出る時相方が教えてくれた。しかし鹿と猪に食べ荒らされ三年前に壊滅状態になった。寺と地域が球根を植え周囲を金網で厳重に保護し育てているが、マダマダ盛期には至っていない。貧者の一灯で¥100
室生道と分かれ幾分狭くなった車道を登って行く。赤埴の集落を抜けるとより道幅が狭くなる。
2017年09月20日 08:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/20 8:43
室生道と分かれ幾分狭くなった車道を登って行く。赤埴の集落を抜けるとより道幅が狭くなる。
標識に従う。
2017年09月20日 08:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/20 8:48
標識に従う。
やっと登山口。ここまでで頂上までの三分の一は車道歩きの様だ。少し手前で未舗装道を女性三人を乗せたタクシーが追い抜いて行った。山登り?合わなかったが・・
2017年09月20日 09:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/20 9:22
やっと登山口。ここまでで頂上までの三分の一は車道歩きの様だ。少し手前で未舗装道を女性三人を乗せたタクシーが追い抜いて行った。山登り?合わなかったが・・
始めは滑りやすい道だったが又も幅広な道に出て、少し行くと本格的な登りになる。道の状態は良いが結構急勾配だ。樹林帯を抜けると少し開けたススキ原
2017年09月20日 09:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/20 9:55
始めは滑りやすい道だったが又も幅広な道に出て、少し行くと本格的な登りになる。道の状態は良いが結構急勾配だ。樹林帯を抜けると少し開けたススキ原
もう一登りで高城山(岳)P810M
2017年09月20日 09:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/20 9:56
もう一登りで高城山(岳)P810M
東屋もあった。水を一口で直ぐに尾根筋を辿る。
2017年09月20日 09:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/20 9:58
東屋もあった。水を一口で直ぐに尾根筋を辿る。
2017年09月20日 10:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/20 10:00
三郎岳への標識
2017年09月20日 10:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/20 10:01
三郎岳への標識
丈の低い笹道を小刻みに登降をくりかえす。昭和時代の山ガイドでは高城と三郎の間はそれほど道は明瞭では無く、尾根筋を外さない様にと書かれている。
2017年09月20日 10:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/20 10:02
丈の低い笹道を小刻みに登降をくりかえす。昭和時代の山ガイドでは高城と三郎の間はそれほど道は明瞭では無く、尾根筋を外さない様にと書かれている。
廃林道?との四辻からキツイ登りになる。約100M
2017年09月20日 10:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/20 10:17
廃林道?との四辻からキツイ登りになる。約100M
南方向の袴岳? 仏隆寺で車を止めたらこの山も登れたらしい。
2017年09月20日 10:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/20 10:30
南方向の袴岳? 仏隆寺で車を止めたらこの山も登れたらしい。
三郎岳(△879M) 33年前(1984/03)に室生寺と曽爾との間の 血原橋、田口と言う地区から往復している。三郎岳は登っていることは覚えていたが、今回地図を見てコースを確認。
2017年09月20日 10:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/20 10:42
三郎岳(△879M) 33年前(1984/03)に室生寺と曽爾との間の 血原橋、田口と言う地区から往復している。三郎岳は登っていることは覚えていたが、今回地図を見てコースを確認。
三角点 当時頂上から北に延びる尾根を辿りP822M
まで往復している。高城岳を目指して間違ったルートを行ったか、実際は高城岳まで往復したのに赤線をひき間違えたか?記憶は定かでない。いい加減なものだ!!
2017年09月20日 10:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/20 10:43
三角点 当時頂上から北に延びる尾根を辿りP822M
まで往復している。高城岳を目指して間違ったルートを行ったか、実際は高城岳まで往復したのに赤線をひき間違えたか?記憶は定かでない。いい加減なものだ!!
石割峠へのコースを採る(33年前に登っているのだが) 行き成りの鎖付きの急坂。慎重に慎重に・・
2017年09月20日 10:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/20 10:53
石割峠へのコースを採る(33年前に登っているのだが) 行き成りの鎖付きの急坂。慎重に慎重に・・
途中に石仏 こんな所に?
ここで尾根筋を辿り始めるも踏み跡が薄くなりだし引き返す。石仏の標識から落ち葉ではっきりしない道を谷へ降りて行く。
2017年09月20日 11:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/20 11:01
途中に石仏 こんな所に?
ここで尾根筋を辿り始めるも踏み跡が薄くなりだし引き返す。石仏の標識から落ち葉ではっきりしない道を谷へ降りて行く。
血原橋へとの分岐
2017年09月20日 11:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/20 11:08
血原橋へとの分岐
ここが伊勢本街道とは知らなかった。石割峠へは直ぐなのだが止めた。
2017年09月20日 11:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/20 11:28
ここが伊勢本街道とは知らなかった。石割峠へは直ぐなのだが止めた。
伊勢本街道
2017年09月20日 11:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/20 11:33
伊勢本街道
諸木野集落
2017年09月20日 11:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/20 11:46
諸木野集落
伊勢街道から外れ車道をどんどこ下りR369に出る。
2017年09月20日 12:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/20 12:19
伊勢街道から外れ車道をどんどこ下りR369に出る。
帰りは高井で13:30で榛原駅行きがあるが。歩いても十分に時間もあるので予定通り歩く。
2017年09月20日 12:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/20 12:27
帰りは高井で13:30で榛原駅行きがあるが。歩いても十分に時間もあるので予定通り歩く。
高井から駅まで4,5K 黙々と歩いて来た。
2017年09月20日 13:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
9/20 13:26
高井から駅まで4,5K 黙々と歩いて来た。
撮影機器:

感想

7月に後期高齢者になって山登りも車の利用を控える様になった。
登れる山も限られてくるが仕方がない。昔登った山を別のコースからとなってきている。兎も角も元気で登り続けるのが第一。定期的にjogと
ストレッチに励んでいる日々だ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3161人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら