記録ID: 1263175
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
塔ノ岳・丹沢山
2017年08月23日(水) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:40
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 1,715m
- 下り
- 1,683m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:33
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 9:39
距離 19.0km
登り 1,715m
下り 1,697m
16:54
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
ハイドレーション
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
キネシオテープ
|
---|
感想
チャンプさんには会えませんでしたが、塔ノ岳の景色きれいでとても満足できました。
丹沢山を通り三叉路に抜けるコースは人通りが少なく山の中を満喫できますが、切り立った場所もあるので慣れない方には不向きかもしれません。
## 写真の共有(Flickr)
https://flic.kr/s/aHsm1QpAEj
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する