記録ID: 8155192
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢縦走(大倉ー丹沢山ー宮ヶ瀬湖)
2025年05月11日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:35
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 1,775m
- 下り
- 1,761m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:37
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 7:26
距離 19.6km
登り 1,775m
下り 1,761m
14:42
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
宮ヶ瀬からは道路にでたら、左に5分進むとバス停。そこから本厚木駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
丹沢山から北は、多少、ずり落ちて行かないように注意は必要。 難儀したところはない。 |
写真
撮影機器:
感想
屋久島から1ヶ月弱山行ったなかったので、ソロで山トレ。
当初、塔の岳ー鍋割山経由で下山の予定であったが、塔の岳まで思いの外早く登れたので、宮ヶ瀬への縦走に予定変更。
登山者がほとんどいない中、新緑を楽しめた。ブナの大木もあるだなぁと新発見。
ただ、後半は単調で少しだれました。
登行前 特に不調なし
登行中 丹沢山付近の登りで、両足にやばい筋肉痛が発症。山頂で薬飲んで、ゆったり10分のストレッチしたら治った。
それを確認して、ピストンから予定変更して宮ヶ瀬に。
登行後 開聞岳で痛めた左膝に後半痛みが出た。まぁ、大丈夫でしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する