ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1264658
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

山彦グループさま補給路〜佐田辻〜笠捨山

2017年09月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:58
距離
3.9km
登り
669m
下り
136m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:46
休憩
0:07
合計
2:53
8:46
19
駐車地
9:05
9:06
38
補給路登山口階段
9:44
9:46
107
11:33
11:37
2
11:39
反射板下
ログは往路のみ
歩くペース 0.3〜0.4(とても速い)は全くの嘘です
こんなの走り詰めでないと起きないと思うし、私が到底出来る理由もない
天候 晴れ〜曇り
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R425から林道四ノ川2号線入って広い場所で路駐
結構ガレ石が多いので、乗用車での通行はおすすめしません
コース状況/
危険箇所等
要所には表示あります
R425白谷トンネル東側の展望箇所です
今日の天気は保障されそうか
本当はここいらで7時頃には着きたかったが、既に8時過ぎ・・・・
2017年09月23日 08:16撮影 by  iPhone 7, Apple
11
9/23 8:16
R425白谷トンネル東側の展望箇所です
今日の天気は保障されそうか
本当はここいらで7時頃には着きたかったが、既に8時過ぎ・・・・
北奥駈道方面になるかと
2017年09月23日 08:16撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2
9/23 8:16
北奥駈道方面になるかと
結構手前なんですがココで路駐した理由は・・・・
2017年09月23日 08:48撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
9/23 8:48
結構手前なんですがココで路駐した理由は・・・・
路面が酷過ぎます
もうタイヤ交換はしたくないので歩きます
2017年09月23日 08:49撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7
9/23 8:49
路面が酷過ぎます
もうタイヤ交換はしたくないので歩きます
山彦グループさまの補給路登山口階段まで来ました
2017年09月23日 09:03撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
9/23 9:03
山彦グループさまの補給路登山口階段まで来ました
登山道はちゃんとしています
作業道のための路なので手入れはちゃんとしている
というより、山彦グループさまが手を入れてくれている箇所はすべて「ちゃんとしています」
レジャーとしてしか歩かないわたしは恩恵を存分に受けておりますことは感謝以外の言葉は在りません
2017年09月23日 09:07撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
3
9/23 9:07
登山道はちゃんとしています
作業道のための路なので手入れはちゃんとしている
というより、山彦グループさまが手を入れてくれている箇所はすべて「ちゃんとしています」
レジャーとしてしか歩かないわたしは恩恵を存分に受けておりますことは感謝以外の言葉は在りません
ここはいつも水量豊富ですね
2017年09月23日 09:08撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
9/23 9:08
ここはいつも水量豊富ですね
登山道とは記載されていません
あくまでも「山彦補給路」なんです
2017年09月23日 09:15撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
3
9/23 9:15
登山道とは記載されていません
あくまでも「山彦補給路」なんです
荷物用モノレールの終点地
前回ココへ上がったとたんに猪が「ブヒ〜ッ!!」と走り出したのでかなりびつくりした位置です
2017年09月23日 09:21撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
9/23 9:21
荷物用モノレールの終点地
前回ココへ上がったとたんに猪が「ブヒ〜ッ!!」と走り出したのでかなりびつくりした位置です
振り返り画
こちらはR425のかなり麓から上がってくる登山道
一度歩いてみたい気はあるんだが、ここまで2時間半らしいので、死ぬまで歩くことはないんだろう・・・・
2017年09月23日 09:22撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
9/23 9:22
振り返り画
こちらはR425のかなり麓から上がってくる登山道
一度歩いてみたい気はあるんだが、ここまで2時間半らしいので、死ぬまで歩くことはないんだろう・・・・
進む先が見えます
左の尖がり山が蛇崩山、右の平らな山頂が笠捨山
この画像では小一時間程度で辿り着けそうに感じない?
わたしいつもここでそう思ってる
現実はココから笠捨山まで2時間必要でした orz
2017年09月23日 09:30撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
9/23 9:30
進む先が見えます
左の尖がり山が蛇崩山、右の平らな山頂が笠捨山
この画像では小一時間程度で辿り着けそうに感じない?
わたしいつもここでそう思ってる
現実はココから笠捨山まで2時間必要でした orz
反射板のアップ
多分食事地になると思うが
2017年09月23日 09:31撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
9/23 9:31
反射板のアップ
多分食事地になると思うが
南方かな
2017年09月23日 09:32撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2
9/23 9:32
南方かな
トンネルを抜けると・・・・
2017年09月23日 09:33撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
9/23 9:33
トンネルを抜けると・・・・
・・・・雪国ではなかった orz
2017年09月23日 09:35撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2
9/23 9:35
・・・・雪国ではなかった orz
しかし高度感のある景色です
2017年09月23日 09:35撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
4
9/23 9:35
しかし高度感のある景色です
行仙宿に着きました
クルマから1時間なので、特別遅くないようです
2017年09月23日 09:43撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
4
9/23 9:43
行仙宿に着きました
クルマから1時間なので、特別遅くないようです
ここから大峯奥駈道に合流します!
2017年09月23日 09:44撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
3
9/23 9:44
ここから大峯奥駈道に合流します!
振り返って行仙岳方面です
今日は誰も居ません
帰路でも人気は在りませんでした
2017年09月23日 09:44撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
9/23 9:44
振り返って行仙岳方面です
今日は誰も居ません
帰路でも人気は在りませんでした
では進みます
正規路が右側なので右を進みます
2017年09月23日 09:46撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
9/23 9:46
では進みます
正規路が右側なので右を進みます
まあすぐに左へ合流するので意味なし
2017年09月23日 09:47撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
9/23 9:47
まあすぐに左へ合流するので意味なし
まだまだ2キロ以上歩かないと
2017年09月23日 09:47撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
9/23 9:47
まだまだ2キロ以上歩かないと
なにかというと
2017年09月23日 09:48撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
9/23 9:48
なにかというと
水の無い「から池」
そのまんまなので説明要るか? と思うがどうも仏典的に何かあるらしい(←無責任意見!!!)
2017年09月23日 09:49撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
9/23 9:49
水の無い「から池」
そのまんまなので説明要るか? と思うがどうも仏典的に何かあるらしい(←無責任意見!!!)
鉄塔まで来たら見える八人山兄弟
ここもすぐ近くまで歩いたが辿り着いていません
そして、今日の様に日の短い時期になってしまい、今シーズンも行けず仕舞い・・・・
何年掛かるのか?
2017年09月23日 09:52撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
4
9/23 9:52
鉄塔まで来たら見える八人山兄弟
ここもすぐ近くまで歩いたが辿り着いていません
そして、今日の様に日の短い時期になってしまい、今シーズンも行けず仕舞い・・・・
何年掛かるのか?
右へは地蔵岳へ向かう稜線?
位置的に間違いか?
2017年09月23日 09:53撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
9/23 9:53
右へは地蔵岳へ向かう稜線?
位置的に間違いか?
ああ恐怖の登りが始まる・・・・
2017年09月23日 10:00撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
9/23 10:00
ああ恐怖の登りが始まる・・・・
この巻道を進みたいが、方向が違うので行けません
2017年09月23日 10:00撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
9/23 10:00
この巻道を進みたいが、方向が違うので行けません
2017年09月23日 10:01撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
9/23 10:01
八大金剛童子? 違う??
2017年09月23日 10:06撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
9/23 10:06
八大金剛童子? 違う??
南方?
2017年09月23日 10:16撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
9/23 10:16
南方?
今日はカラッと晴れないのか?
2017年09月23日 10:26撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
9/23 10:26
今日はカラッと晴れないのか?
いろいろありますが
2017年09月23日 10:40撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
9/23 10:40
いろいろありますが
これはわたしは「アルパカ」と呼んでいますが・・・・
皆さんはイナバウアーの木(樹)なんですか?
2017年09月23日 10:40撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2
9/23 10:40
これはわたしは「アルパカ」と呼んでいますが・・・・
皆さんはイナバウアーの木(樹)なんですか?
無理ある??
どうにか笠捨山足元まで来たようです
2017年09月23日 10:51撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
9/23 10:51
どうにか笠捨山足元まで来たようです
ん?
何者かがこちらへ来るぞ?
これはネッシー?(←古〜〜)
2017年09月23日 10:57撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
3
9/23 10:57
ん?
何者かがこちらへ来るぞ?
これはネッシー?(←古〜〜)
じゃあエミュー?(←OK!)
7
じゃあエミュー?(←OK!)
なんてこと考えているが、この逆上がりいや坂上がりは何度途中休憩したことか!!
2017年09月23日 11:11撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
9/23 11:11
なんてこと考えているが、この逆上がりいや坂上がりは何度途中休憩したことか!!
で、どうにか分岐には到着
2017年09月23日 11:31撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
9/23 11:31
で、どうにか分岐には到着
直ぐに笠捨山頂
2017年09月23日 11:33撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
5
9/23 11:33
直ぐに笠捨山頂
2017年09月23日 11:33撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
3
9/23 11:33
2017年09月23日 11:34撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
3
9/23 11:34
弥山・八経ヶ岳方面かな?
2017年09月23日 11:34撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
9/23 11:34
弥山・八経ヶ岳方面かな?
では蛇崩山方面へのルートへ向かいます
2017年09月23日 11:37撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
9/23 11:37
では蛇崩山方面へのルートへ向かいます
反射板の手前で、もういきなりコレ!
2017年09月23日 11:38撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
9/23 11:38
反射板の手前で、もういきなりコレ!
ある意味今日は蛇崩山行きは無理だろうと思いかけていたので、良い結果だなと思えた
2017年09月23日 11:39撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
9/23 11:39
ある意味今日は蛇崩山行きは無理だろうと思いかけていたので、良い結果だなと思えた
南方の玉置山(玉置神社)方面
2017年09月23日 11:40撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
9/23 11:40
南方の玉置山(玉置神社)方面
以前より伐採というか開発が進んでいるな
何をしようとしているんだろう?
蛇崩山登りの時も気になった部分
2017年09月23日 11:41撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
9/23 11:41
以前より伐採というか開発が進んでいるな
何をしようとしているんだろう?
蛇崩山登りの時も気になった部分
この奥が
2017年09月23日 11:41撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
9/23 11:41
この奥が
右へ蛇崩山方面分岐
2017年09月23日 11:41撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
9/23 11:41
右へ蛇崩山方面分岐
2017年09月23日 11:43撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
9/23 11:43
後に判ったが、正規路(破線路なんだが)は判り難いらしい
2017年09月23日 11:44撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
9/23 11:44
後に判ったが、正規路(破線路なんだが)は判り難いらしい
こちらは茶臼山方面
2017年09月23日 11:44撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
9/23 11:44
こちらは茶臼山方面
猿の軍団が居ました
人が住んでいない地域なので私に気付いたとたんに皆隠れました
こいつだけ残っていましたが、目が合ったとたん逃げました
野生猿で人間馴れしていないのか、すぐに隠れるのは初々しく感じた
山道走行中に遭遇しホーン鳴らしたら他の動物は急いで逃げようとするが、人やクルマ馴れした猿は睨み返してくるから腹が立つ!!
2017年09月23日 11:45撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
3
9/23 11:45
猿の軍団が居ました
人が住んでいない地域なので私に気付いたとたんに皆隠れました
こいつだけ残っていましたが、目が合ったとたん逃げました
野生猿で人間馴れしていないのか、すぐに隠れるのは初々しく感じた
山道走行中に遭遇しホーン鳴らしたら他の動物は急いで逃げようとするが、人やクルマ馴れした猿は睨み返してくるから腹が立つ!!
すぐ傍にはサルノコシカケ(猿の腰掛け)がちゃんとありました
2017年09月23日 11:45撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
9/23 11:45
すぐ傍にはサルノコシカケ(猿の腰掛け)がちゃんとありました
ではここで昼食して舞い戻ります
2017年09月23日 11:47撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
9/23 11:47
ではここで昼食して舞い戻ります
玉置山方面
2017年09月23日 11:47撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
9/23 11:47
玉置山方面
この開発地がすごく気になるのです
何が出来上がるんだろうと
2017年09月23日 11:48撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2
9/23 11:48
この開発地がすごく気になるのです
何が出来上がるんだろうと
この中間部の稜線は上葛川から蛇崩山へ上がるときに歩いたはず
2017年09月23日 11:49撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
9/23 11:49
この中間部の稜線は上葛川から蛇崩山へ上がるときに歩いたはず
ではここで昼食して舞い戻ります
と、蛇崩山方面からお二人連れが・・・・
レコユーザーのyupikiさんでした
それだけなら驚かないが、わたしのヤマレコ記事を持参されていたのが超びつくり(←超 びっくりの意)
2017年09月23日 11:50撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
4
9/23 11:50
ではここで昼食して舞い戻ります
と、蛇崩山方面からお二人連れが・・・・
レコユーザーのyupikiさんでした
それだけなら驚かないが、わたしのヤマレコ記事を持参されていたのが超びつくり(←超 びっくりの意)
結構長い時間立ち話しましたが、私も帰ります
玉置山方面、晴れではないです
2017年09月23日 13:13撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
9/23 13:13
結構長い時間立ち話しましたが、私も帰ります
玉置山方面、晴れではないです
北方も良くない天気
2017年09月23日 13:14撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
9/23 13:14
北方も良くない天気
笠捨山を振り返る
牛タン焼いて食べてるんじゃあない!
2017年09月23日 13:35撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2
9/23 13:35
笠捨山を振り返る
牛タン焼いて食べてるんじゃあない!
行仙宿着きましたが、人の気配は全くなし
ある意味珍しいようにも思うが
2017年09月23日 14:28撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
9/23 14:28
行仙宿着きましたが、人の気配は全くなし
ある意味珍しいようにも思うが
下山路分岐
この後、はっきりと足滑らせて尻もちつきました
怪我などはないが、ズボンが真っ黒になったぞ!
2017年09月23日 14:41撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
9/23 14:41
下山路分岐
この後、はっきりと足滑らせて尻もちつきました
怪我などはないが、ズボンが真っ黒になったぞ!
あとは林道を20分程度歩きで終了
結構疲れています、今日の歩き
2017年09月23日 15:02撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
9/23 15:02
あとは林道を20分程度歩きで終了
結構疲れています、今日の歩き

感想

以前の登りの未踏区間である「笠捨山⇔蛇崩山」間を繋げてみようと歩きます
山彦グループさまの補給路登山口階段から上がります
ココからの上がりは行仙宿まで私でも小一時間で歩けるのがいいです
南奥駈道方面へ行くならこちらが少しでも近いです

登りがしんどい病が治りませんで、どうも今年の残雪期辺りがターニングポイントのようです
とにかく結構なバテ方をします
林道歩きなら大丈夫ですが、急登歩きがとにかく苦手意識が着いてしまいました
なので時間も掛かるし、あそこまでは頑張ってみようという目標が今は皆無状態です
もうこれはどうにも出来ない「身体がついてこれない」状態ですね
とはいえ、止めないし低山にしようとも改めない性格なので、それこそ死ぬまで治らん(直らん)な馬鹿な自分

久しぶりの行仙宿へ向かいます
行仙岳もしばらく歩いていないので行きたいが、いまの私にあれもこれもは到底無理です
なかなか進まない足を駆使して笠捨山へは約3時間で到着しました
って、モデルタイムは2:30程度なんですが・・・・やはり落ちた体力
笠捨山へは辿り着いたが、もう蛇崩山への遠征は無理だろう
たぶん怪我して傷付いての帰路になるだろうという、希望的予測でない絶望的予測にて出した答えが「ここでもう戻る」です
久々に反射板の辺りで食事しますが、今日はまだ誰とも遭遇なしのままで引返すんだろうなと準備していたらお二人連れが反対側から来られた
「どちらから?」「蛇崩山から」
「ちーむひこにゃんの方ですか」と、ザックを見て聞いてこられた
「ええ、そうですが」と、いうことは「ヤマレコやってはります?」とひこにゃんに近しい人(要は近畿の方かどうかを知りたいという意味で)なのかな?と思ったので尋ねました
yupikiさんで、わたしも「あ〜〜、知ってますよ〜」と
わたしは口で言うよりも、第5回 山で逢えたら で配ったMy名刺残りが在るのを思い出し渡しました
「あ〜〜、たーちゃんさん・・・・」「今日の蛇崩山行きはta_chanmさんのヤマレコ見て来たんですよ」と、印刷記事を持って居られました
これには驚きましたが、「わたしも誰かの記事を参考にして今が在ります」「皆さんそういうことが多いのでしょうね」
「DCTさんには遭いましたか?」「まだなんですよ〜」
「こればっかりは運で、その内に遭えるといいですね」

まず誰とも遭わないだろうという山域で、わたしを「知っている」と言われたのは初めてで照れくさい感じもしましたが忘れられない思い出にもなりますよね
yupikiさんの全ルート見ましたら、わたしなんかより遥かに遠征が多くて、大峯奥駈道繋ぎ区間もわたしよりも立派でした!

いろんな人との繋がりを垣間見れたのは、今日の収穫としては非常に意義あるという思いです
帰路では疲れた足を労わり、また直ぐに気付いたがルートミスもし尻もちもついて、なかなか味のある一日でしたよ
あ、帰路で出発時にスマホ操作しようとしたらとにかく画面操作を全く受け付けないし、電源ボタンも受け付けないので操作不能状態でした
遅くなるので仕方なく途中の公衆電話(何年振りだろう)で家への連絡通話料金が230円も掛かりましたよ〜
気落ちはしないが、帰宅して簡単に直せるのか気になって気になって・・・・
何事もないということが「無い」一日でしたね

P.S. スマホのリセットは「スリープボタンとホームボタンを同時に画面変わるまで押す」でした〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:723人

コメント

お疲れさまでした
ta_chanmさん
お疲れさまでした。
「歩くペース 0.3〜0.4(とても速い)」が目に飛び込んできて
うそなんですね

お会いできてうれしかったです。
わたしのお気に入りのレコにはta_chanmさんのレコがたくさんあります。
ヤマレコ使い初めの頃で「拍手を送る」と「こっそり拍手」の違いがわからず、「こっそり拍手」ばかりしていました。

大峯奥駈道繋ぎ区間は、同じルートを何回も歩いて少しずつ距離を延ばしてやっと繋げてる状態です。
しかもそのルートはすべてta_chanmさんのレコを参考にさせてもらってますから
ありがとうございました。

また奥駈でお会いできるでしょうね
2017/9/27 1:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら