ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1265616
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

クライマーズハイは全てを征す?(京都トレイル北山西山大会)

2017年09月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
08:04
距離
33.3km
登り
1,725m
下り
1,849m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:44
休憩
0:21
合計
8:05
6:55
21
スタート地点
7:16
7:19
11
7:30
7:30
36
8:06
8:07
53
9:00
9:02
10
9:12
9:13
13
9:26
9:27
44
10:11
10:11
49
11:00
11:00
9
11:37
11:39
8
11:47
11:47
27
12:14
12:15
14
12:29
12:29
9
12:38
12:38
13
12:56
12:56
4
13:54
14:00
16
14:16
14:16
28
14:44
14:45
14
14:59
15:00
0
15:00
ゴール地点
天候 腫れのち曇
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:-(京阪本線、鴨東線)-出町柳-(叡山電鉄鞍馬線)-二ノ瀬
帰り:上桂-(阪急嵐山線)-桂-(阪急京都線)-河原町-祇園四条-(京阪本線)-
コース状況/
危険箇所等
特に問題ありませんが、渡月橋周辺はトレイルルートがわかりにくく、標識だけでなく地図や地図やGPSを併用することが望ましいと思います。
念のために芍薬甘草湯を服用。こむら返りの特効薬として推薦しまくっていますが、実際に自分で使うのは初めて。
2017年09月24日 06:10撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
9/24 6:10
念のために芍薬甘草湯を服用。こむら返りの特効薬として推薦しまくっていますが、実際に自分で使うのは初めて。
二ノ瀬駅で下車。
2017年09月24日 06:43撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/24 6:43
二ノ瀬駅で下車。
いい天気になりました。
2017年09月24日 06:45撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/24 6:45
いい天気になりました。
受付場所。
2017年09月24日 06:50撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
9/24 6:50
受付場所。
写真を撮って頂きました。
2017年09月24日 06:55撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
9/24 6:55
写真を撮って頂きました。
48標識から。
2017年09月24日 06:58撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
9/24 6:58
48標識から。
いい感じに光が射しています。
2017年09月24日 07:25撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/24 7:25
いい感じに光が射しています。
向山頂上。
2017年09月24日 07:30撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/24 7:30
向山頂上。
たくさん写真を撮影した中の1枚。
2017年09月24日 07:41撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
9/24 7:41
たくさん写真を撮影した中の1枚。
山幸橋付近。
2017年09月24日 08:05撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/24 8:05
山幸橋付近。
同じく。
2017年09月24日 08:07撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/24 8:07
同じく。
前回はこの辺で雨が降り始めました。
2017年09月24日 08:14撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/24 8:14
前回はこの辺で雨が降り始めました。
この辺を歩いている時の天気は格別でした。
2017年09月24日 08:15撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
9/24 8:15
この辺を歩いている時の天気は格別でした。
2017年09月24日 08:16撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
9/24 8:16
これが盗人谷一の橋?
2017年09月24日 08:19撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/24 8:19
これが盗人谷一の橋?
昨年同様、倒木が道を塞いでいます。
2017年09月24日 08:24撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/24 8:24
昨年同様、倒木が道を塞いでいます。
橋が落ちているので迂回します。
2017年09月24日 08:33撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/24 8:33
橋が落ちているので迂回します。
こちらの橋を渡ります。
2017年09月24日 08:35撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/24 8:35
こちらの橋を渡ります。
植林帯が気持ちよいです。
2017年09月24日 08:52撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/24 8:52
植林帯が気持ちよいです。
氷室に降りてきました。
2017年09月24日 08:56撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
9/24 8:56
氷室に降りてきました。
氷室神社。
2017年09月24日 09:01撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/24 9:01
氷室神社。
空が青かったので。
2017年09月24日 09:19撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/24 9:19
空が青かったので。
古道だそうです。
2017年09月24日 09:22撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/24 9:22
古道だそうです。
今回のルートは「はせがわ」を通ります。今日については、お手洗いは緊急時にだけお借りするようにとのことでした。
2017年09月24日 09:26撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/24 9:26
今回のルートは「はせがわ」を通ります。今日については、お手洗いは緊急時にだけお借りするようにとのことでした。
2017年09月24日 09:27撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/24 9:27
京見峠経由ルートとの合流点から。
2017年09月24日 09:35撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
9/24 9:35
京見峠経由ルートとの合流点から。
NHK-BSで紹介されていたポイントはここだったか。
2017年09月24日 09:55撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
5
9/24 9:55
NHK-BSで紹介されていたポイントはここだったか。
沢の池到着。
2017年09月24日 10:09撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
4
9/24 10:09
沢の池到着。
2017年09月24日 10:12撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
4
9/24 10:12
もう少し風がやんでくれればよかったのですが。
2017年09月24日 10:13撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
5
9/24 10:13
もう少し風がやんでくれればよかったのですが。
2017年09月24日 10:17撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
9/24 10:17
2017年09月24日 10:37撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
9/24 10:37
2017年09月24日 10:42撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
9/24 10:42
第一ゴール。エイドステーションもあります。
2017年09月24日 10:57撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/24 10:57
第一ゴール。エイドステーションもあります。
女人禁制と書かれているようです。
2017年09月24日 11:07撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/24 11:07
女人禁制と書かれているようです。
清滝川。
2017年09月24日 11:13撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/24 11:13
清滝川。
杉林が気持ちよいです。
2017年09月24日 11:22撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/24 11:22
杉林が気持ちよいです。
沈下橋。
2017年09月24日 11:26撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/24 11:26
沈下橋。
対岸に滝がありました。
2017年09月24日 11:33撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/24 11:33
対岸に滝がありました。
清滝の橋の上から。
2017年09月24日 11:49撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/24 11:49
清滝の橋の上から。
2017年09月24日 11:51撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/24 11:51
2017年09月24日 11:52撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/24 11:52
実はこの滝がお気に入りです。
2017年09月24日 11:53撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/24 11:53
実はこの滝がお気に入りです。
2017年09月24日 12:04撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
9/24 12:04
保津峡。
2017年09月24日 12:15撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/24 12:15
保津峡。
2017年09月24日 12:15撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/24 12:15
嵐山まで降りてきました。
2017年09月24日 12:43撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/24 12:43
嵐山まで降りてきました。
人だらけです。
2017年09月24日 12:56撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/24 12:56
人だらけです。
ほとんど外国人。
2017年09月24日 12:57撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/24 12:57
ほとんど外国人。
このあたり、ルートがわかりにくいのですが、いいところに標識がありません。
2017年09月24日 13:00撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/24 13:00
このあたり、ルートがわかりにくいのですが、いいところに標識がありません。
同じく。
2017年09月24日 13:04撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
9/24 13:04
同じく。
嵐山。
2017年09月24日 13:06撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/24 13:06
嵐山。
桂川(厳密には渡月橋より下流が桂川)。
2017年09月24日 13:10撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/24 13:10
桂川(厳密には渡月橋より下流が桂川)。
渡月橋。
2017年09月24日 13:11撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/24 13:11
渡月橋。
2017年09月24日 13:12撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/24 13:12
2017年09月24日 13:14撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/24 13:14
中の島公園でソフトクリーム。
2017年09月24日 13:18撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
9/24 13:18
中の島公園でソフトクリーム。
第2ゴールは写真を取り損ねました。嵐山駅。
2017年09月24日 13:27撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/24 13:27
第2ゴールは写真を取り損ねました。嵐山駅。
松尾山から。
2017年09月24日 13:35撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/24 13:35
松尾山から。
もうすぐ頂上。
2017年09月24日 13:58撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/24 13:58
もうすぐ頂上。
2017年09月24日 13:58撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
9/24 13:58
三角点がありました。
2017年09月24日 14:01撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
9/24 14:01
三角点がありました。
2017年09月24日 14:01撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
4
9/24 14:01
2017年09月24日 14:24撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/24 14:24
最終標識。
2017年09月24日 14:37撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/24 14:37
最終標識。
2017年09月24日 14:37撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
9/24 14:37
ゴール地点での写真。
2017年09月24日 14:39撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
9/24 14:39
ゴール地点での写真。
地元の方から?のメッセージ。
2017年09月24日 14:40撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/24 14:40
地元の方から?のメッセージ。
なんとか15時までにゴールできました。
2017年09月24日 14:41撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/24 14:41
なんとか15時までにゴールできました。
上桂駅がゴールです。
2017年09月24日 15:00撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/24 15:00
上桂駅がゴールです。

感想

連休2日目。左足はまだ不安があって、休養にあてたらよさそうなところ、今日は京都トレイル北山西山大会です。大会はこれが3回目で、踏破証がかかっていること、春の大会はお休みなので次は1年後であることを考えれば、少々の不安は行ってから決めろ、というわけで家を出発。ただ、ボルタレンゲルを塗り込むこと、足関節にマジックテープ式のサポーターをつけること、それからあくまで念のためですが芍薬甘草湯も飲みました。

鞍馬行きの叡電はほとんどがトレイル参加者。二ノ瀬で降りて数分歩くと受付。今年は運営方針が変わったのか、色々簡素化されているように感じました。参加番号のカードを予め配布されていて、それをスタートと各チェックポイントで提出するだけになっていました。7時から一斉スタートと思っていたら、受付を済ませた人から次々出発しているようなので、「あららそういうことなのね」と歩き始めました。

登りは大丈夫だろうと思っていたので、夜泣峠への登りはまずまず快調。初めて歩いた時にはきついと感じましたが、登りに慣れたのか、多人数で歩いていることからの心理的影響か、今日は向山は全然つらいとは感じませんでした。一旦山幸橋まで降り、ここから盗人谷に入ります。前回はこのあたりで雨が降り出しましたが、今回は好天に恵まれ、空の青さを楽しめました。ただ、前回も道を塞いでいた倒木は今回もそのまま(ただし、乗り越えやすいように細工がなされていました)。

氷室神社にお参りしてから、北山ルートの難点とも言える舗装道路の登り。結構つらいです。京見峠の分岐は、今回は山の家はせがわ前を通るように指示されました。その後、今回の最大の楽しみとも言える沢の池。キャンプ客が何組も来ていて結構うるさいですが・・・ 天候もまずまずよかった一方、風が吹いていたため、鏡面像は撮影できませんでした。その後、今度は舗装道路をだらだら下って高雄、清滝。西山コースに入って、落合へと歩く渓流コース。ここは楽しいですね。その後また舗装路の上り下り。嵐山までやってくると、一般観光客が山ほど歩いています。さらに、嵐山公園のあたりはトレイル標識が欲しいところになくて、地図やGPSがないとトレイルを追いにくいかなと思いました。

嵐山駅に中級ゴールがあり、ここを過ぎて松尾山に登ります。ここから先は距離も大してないので楽勝かと思いきや、ここまで20kmを歩いてきた疲れか、単に坂が急なのか、足が前に進みません。こんな筈じゃなかったのになあと思いながら、松尾山頂上までなんとか辿り着き、後は降りるだけと思ったのに、下りは急な箇所が多いし、いやらしい登り直しがあったりして、最後にパワーを奪われてしまいました。なんとか8時間切りでゴール。ここから上桂の駅まで歩き、頼まれていた娘の迎えに間に合いました。

なお、最大の焦点だった左足首ですが、向山の下りあたりは調子が悪かったものの、高雄に着く頃には気にならなくなってしまいました。登りも下りもいつも通り。むしろ、調子に乗って再び捻らないように注意しなければならないくらい。ただ、(テービングなどが効いて)本当に加減がましになっていたのか、脳内麻薬がどばーっと出て痛みが麻痺しているだけなのか、どっちだったんでしょうね。

このレポートはYAMAPにミラーしてあります。
https://yamap.co.jp/activity/1212956

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:483人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら