ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1272103
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

仙丈ケ岳 小仙丈ケ岳から馬の背 北沢峠起点

2017年09月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:20
距離
9.8km
登り
1,080m
下り
1,091m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:25
休憩
0:55
合計
6:20
7:59
57
8:56
8:59
50
9:49
9:50
64
10:54
11:28
15
11:43
11:50
41
12:31
12:35
24
12:59
12:59
20
13:19
13:25
54
14:19
バスは第二便。仙流荘バス停を大体7時くらいにでました。5:15の始発に乗る為には4:30くらいから並ぶ必要がありそうです。皆さんお元気ですね・・・
天候 薄曇から晴れ 展望よし
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
仙流荘バス停駐車場
コース状況/
危険箇所等
整備行き届いていて快適。泥濘多少あり。 馬の背から北沢峠に抜けるルートで渡渉数回。
その他周辺情報 仙流荘のお風呂、500円
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
明け方。この日の第一便(といっても10台くらいでます)は満員御礼だったので、第二便でした。
2017年09月30日 05:56撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/30 5:56
明け方。この日の第一便(といっても10台くらいでます)は満員御礼だったので、第二便でした。
明け方バス停気温。
2017年09月30日 06:30撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
9/30 6:30
明け方バス停気温。
とりあえず二便に乗れて良かった。
2017年09月30日 06:34撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
9/30 6:34
とりあえず二便に乗れて良かった。
林道バスルート。
2017年09月30日 06:58撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
9/30 6:58
林道バスルート。
少しずつ雲が切れてくる。
2017年09月30日 07:28撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
9/30 7:28
少しずつ雲が切れてくる。
バス停着。始めはこんな感じの樹林帯を登ります。
2017年09月30日 07:45撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
9/30 7:45
バス停着。始めはこんな感じの樹林帯を登ります。
登りやすい。
2017年09月30日 08:03撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
9/30 8:03
登りやすい。
小仙丈ヶ岳ルートには合目標識があります。
2017年09月30日 08:10撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
9/30 8:10
小仙丈ヶ岳ルートには合目標識があります。
苔と森。南アルプスらしい。
2017年09月30日 08:18撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
9/30 8:18
苔と森。南アルプスらしい。
紅葉も始まっています。
2017年09月30日 08:47撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
9/30 8:47
紅葉も始まっています。
月頭にいった栗沢山。
2017年09月30日 08:58撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
9/30 8:58
月頭にいった栗沢山。
馬の背方面との分岐。帰りは馬の背側から廻ってきます。
2017年09月30日 09:00撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
9/30 9:00
馬の背方面との分岐。帰りは馬の背側から廻ってきます。
甲斐駒と栗沢山。
2017年09月30日 09:17撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
9/30 9:17
甲斐駒と栗沢山。
鋸岳から甲斐駒。
2017年09月30日 09:18撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
9/30 9:18
鋸岳から甲斐駒。
小仙丈ヶ岳までは広尾根。こういう尾根は実は初めてかも。
2017年09月30日 09:18撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
9/30 9:18
小仙丈ヶ岳までは広尾根。こういう尾根は実は初めてかも。
途中何カ所か休めるスペースあります。
2017年09月30日 09:20撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
9/30 9:20
途中何カ所か休めるスペースあります。
紅葉を抜ける。
2017年09月30日 09:21撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
9/30 9:21
紅葉を抜ける。
登って来た尾根を振り返る。
2017年09月30日 09:32撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
9/30 9:32
登って来た尾根を振り返る。
富士山と北岳方面。
2017年09月30日 09:36撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
9/30 9:36
富士山と北岳方面。
鮮やか。
2017年09月30日 09:36撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
4
9/30 9:36
鮮やか。
小仙丈ヶ岳到着。
2017年09月30日 09:50撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
4
9/30 9:50
小仙丈ヶ岳到着。
仙丈沢カール。壮大ですね。
2017年09月30日 09:50撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
9/30 9:50
仙丈沢カール。壮大ですね。
中央アルプス方面。
2017年09月30日 10:00撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
9/30 10:00
中央アルプス方面。
中央から北アルプス方面。
2017年09月30日 10:00撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
9/30 10:00
中央から北アルプス方面。
振り返る。だいぶ荒涼としてきました。
2017年09月30日 10:23撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
9/30 10:23
振り返る。だいぶ荒涼としてきました。
一番向こうが仙丈ヶ岳ピーク。
2017年09月30日 10:42撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
9/30 10:42
一番向こうが仙丈ヶ岳ピーク。
着きました。
2017年09月30日 10:50撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
9/30 10:50
着きました。
人が多いので、標識撮影はスルー。
2017年09月30日 10:53撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
9/30 10:53
人が多いので、標識撮影はスルー。
富士山さよなら。今年の貴方は人見知りですね。
2017年09月30日 11:09撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
9/30 11:09
富士山さよなら。今年の貴方は人見知りですね。
薮沢カールと仙丈小屋。
2017年09月30日 11:24撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/30 11:24
薮沢カールと仙丈小屋。
仙丈小屋まで降りました。カール。
2017年09月30日 11:50撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
9/30 11:50
仙丈小屋まで降りました。カール。
こちら側のほうが紅葉が進んでいます。
2017年09月30日 11:57撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8
9/30 11:57
こちら側のほうが紅葉が進んでいます。
甲斐駒はこちらにきても、アサヨにいってもずっと見えます。見応えあるルックス。
2017年09月30日 11:58撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
11
9/30 11:58
甲斐駒はこちらにきても、アサヨにいってもずっと見えます。見応えあるルックス。
紅葉を抜け。
2017年09月30日 12:04撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
9/30 12:04
紅葉を抜け。
更に下った所から薮沢カール。
2017年09月30日 12:05撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
9/30 12:05
更に下った所から薮沢カール。
カール越しに甲斐駒。
2017年09月30日 12:08撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
9/30 12:08
カール越しに甲斐駒。
馬の背ヒュッテ。飲み物が冷えていておいしそうでしたが、今回はスルー。
2017年09月30日 12:33撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
9/30 12:33
馬の背ヒュッテ。飲み物が冷えていておいしそうでしたが、今回はスルー。
薮沢新道と、北沢峠に帰るルートの分岐です。徒渉すると北沢峠に戻ります。
2017年09月30日 12:45撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
9/30 12:45
薮沢新道と、北沢峠に帰るルートの分岐です。徒渉すると北沢峠に戻ります。
沢向こうが薮沢新道。
2017年09月30日 12:46撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
9/30 12:46
沢向こうが薮沢新道。
向かいの山の紅葉がすばらしい。地図で確認したところ、ピークには独標と記載。山の名前はないのかな。。。
2017年09月30日 12:51撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/30 12:51
向かいの山の紅葉がすばらしい。地図で確認したところ、ピークには独標と記載。山の名前はないのかな。。。
こんな沢を数回渡ります。近辺で何カ所か滑りそうな岩場がありました。今回の危険個所を強いてあげるならこの辺りでしょうか。
2017年09月30日 13:01撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
9/30 13:01
こんな沢を数回渡ります。近辺で何カ所か滑りそうな岩場がありました。今回の危険個所を強いてあげるならこの辺りでしょうか。
沢気持ちいい。
2017年09月30日 13:01撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
9/30 13:01
沢気持ちいい。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

南アルプス3回目、今回は仙丈ヶ岳に行ってきました。

9月頭に登ったアサヨ、栗沢から見える仙丈ヶ岳、甲斐駒が印象的で、どうしても行きたくなり金曜日仕事終わりから深夜行しました。

ピーカンの快晴!とまでは行かないものの、暑すぎず風も強くなく周囲の山は全て奇麗に見渡せるすばらしい天候でした。

登山道はかなり整備されています。高尾山レベルにかっちりしていると思います。本当に驚くレベルで、この山の人気の高さが伺えますね。高山病とアクセスの問題を除けば、非常に穏やかな山に思います。(標高差はありますので楽ではないですが)

気持ちのいい樹林帯を抜けると、あとは広大な尾根歩きを存分に楽しめます。広尾根から小仙丈ヶ岳を抜け、岩稜帯に変わりピークを目指す。この標高での景色、楽しさ、バリエーションを楽しみました。

紅葉も始まっていて、薮沢カール側のほうが幾分進んでいるように思いました。山頂からは中央〜北アルプス、正面の鋸岳から甲斐駒、八ヶ岳、奥秩父山系、富士山、そして南アルプス南部の山々まで大御所全てが見渡せます。

初の3000m、南の女王は懐の深い優しい印象でした。

コースタイムとしては、本来は日帰り8時スタートはイエローゾーンですので、その辺りはあまり参考にはならないかと思います。登る方のスピードに合わせての調整が必要ですね。

百名山8座目。年15座ってこないだ日記に書いたけど、あと12週で7座ってタイトすぎないか・・・



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:799人

コメント

速いですね!
はじめまして、32番の写真で抜かされている者です。
紅葉も始まっていて眺望も富士山方面が少し怪しい以外は遠方までよく見渡せましたね。
あと12週で百名山7座なんですね!無理せず頑張ってください!!
2017/10/1 17:17
Re: 速いですね!
コメントありがとうございます。

覚えてます!先に行かせて頂きありがとうございました。どうもソロばかり行っているのもあって、不安で速く歩いてしまいます…

富士山方面はちょっと残念でしたね。5月に行った金峰山以降ずっと雲隠れしてるので、今年はそういう年なんだろうと諦めています。

写真拝見しました。紅葉の発色良くて綺麗ですね。そして魚眼使いさんです?あまりいらっしゃらないので勝手に親近感…笑

10座は来週の五竜と来月の雲取の予定で達成できるので、ちょっとチャレンジな目標設定あったほうが燃えるかなって15座にしてみた、という軽いノリです笑

無理せず怪我せず、のんびり行きます。yaginyanさんもお気をつけてー
2017/10/1 20:47
Re[2]: 速いですね!
連投コメント失礼します。

覚えていていただいていて光栄です(笑
私はマイペースなのでソロだとついついのんびり行動してしまいます。
nemunekoyukiさんも魚眼使ってらっしゃるんですね!
私も山に行くときはザックに忍び込ませて眺望が良い場所や空がきれいな時に使ってます。
百名山の目標設定いいですね!私は漠然と登る山を決めているので…
お互い山登り楽しみましょう!
2017/10/1 22:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら