記録ID: 1272826
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
はじめての単独行:御在所岳(裏道)
2017年09月30日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:00
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 1,022m
- 下り
- 1,005m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:12
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 4:33
距離 6.7km
登り 1,022m
下り 1,018m
14:27
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
行きの8:45発のバスはガラガラでしたが、帰りのバス15:15は満員でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
バス停側登山口(1合目表示)から駐車場の登山ポストまでの間の川沿いの道・ロープ直後に新しい倒木があり、一見、川を渡るか、上に逸れるかしてしまいますが、その木を越えれば先に進めます。倒木の葉が落ちれば先が見えるので大丈夫だと思います。 何度か道迷いしそうになり、時間もロスしましたが(どちらにも行けそうな広い場所など)、目印を辿れば大丈夫です。 |
写真
辿っていた踏み跡が消えたので、さきほどの位置まで戻って、倒木を無理やり越えたら目印発見。
目印をつけてくださった皆様ありがとう;;
対岸に渡っていた男性も、その位置から戻ってきた様子。
目印をつけてくださった皆様ありがとう;;
対岸に渡っていた男性も、その位置から戻ってきた様子。
名物らしかったので、カレーうどん。
伊勢うどんにカレーがかかっていて、角煮ががっつり乗ってました。
朝から胃が痛かったので、ちょっと厳しかったけど、万全の体調の時だったら、きっとペロリ。
伊勢うどんにカレーがかかっていて、角煮ががっつり乗ってました。
朝から胃が痛かったので、ちょっと厳しかったけど、万全の体調の時だったら、きっとペロリ。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
御在所岳は、先日2人で中道ルートに入ったものの、3合目で相棒の体調不良によりリタイヤし、登山口程度しか知らない山でした。
そもそも、鈴鹿セブンマウンテン!とか、御在所ロープウェイ、高速SAの名称などで「名前は知っている」程度でしたが、リタイヤしたからか何となく登ってみないとなとぼんやり思っていました。
今回はじめて、山に一人で行くというので、わかりやすくて初心者向き(というイメージ)の裏道ルートを選択。
これまたイメージで、初心者向きだったら、遊歩道的な路面もしっかりした道をゆっくり上るのよね〜、距離は少し伸びるけど、安全第一ですよね〜と思っていました。
が、意外なほど結構なアスレチック感あり。
本来、石がごろごろしている道も好きなんですが、多少食傷気味になるほど味わいました。
川を渡り、(少し)鎖場もあり、(たくさん)石もあり。
遅めの出発だったこともあって、コース自体は貸切状態でゆっくり堪能できました。
すれ違うのは、中道〜裏道ルートで下山中の方ばかりでしたが、長い下りで膝にきている登山者もいらっしゃいました。
明日は我が身。せっかくの単独行だったので、頼りない気持ちごと、経験を身に着けていきたいと思います!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1416人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する