記録ID: 127528
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
谷川岳(土合〜巌剛新道〜トマの耳、オキの耳〜天神平)
2011年08月14日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:00
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 1,270m
- 下り
- 695m
コースタイム
6:20 谷川岳ベースプラザ出発
6:40 巌剛新道登山口
8:30 西黒尾根登山道との合流地点
9:53 肩の小屋
10:00トマの耳
10:20オキの耳
10:40肩の小屋
11:20天神ざんげ岩
11:36天狗の留まり場
12:30天神平(ロープウェイ乗り場)
6:40 巌剛新道登山口
8:30 西黒尾根登山道との合流地点
9:53 肩の小屋
10:00トマの耳
10:20オキの耳
10:40肩の小屋
11:20天神ざんげ岩
11:36天狗の留まり場
12:30天神平(ロープウェイ乗り場)
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
巌剛新道は所々岩が滑ります。特に下山時に通るときは要注意。 |
写真
感想
巌剛新道から登りましたが、写真のように所々でマチガ沢の雪渓が見え、苦しいところで励みになります。
アブが多いので虫除けがあったほうが良いでしょう。
下山時肩の小屋からうっかり万太郎山に向かって天神尾根とは違う尾根を歩いていました。「あまりにヒトと会わないな?」と疑問に思って地図を広げて気づきました。余計な体力と30分あまりの時間ロス。標識は良く見ましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1291人
谷川岳を満喫できて羨ましいです。
写真見る限り天候にも恵まれたようで良かったですね
ソロだけでなく、今度またご一緒させてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する