記録ID: 127790
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山
剣山〜三嶺縦走
2011年08月09日(火) 〜
2011年08月10日(水)


- GPS
- 27:02
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 1,503m
- 下り
- 1,978m
コースタイム
1日目
見ノ越登山口 12:37 〜 西島野営場13:27
2日目
西島野営場 6:13 剣山6:45 次郎笈7:28
三嶺 13:39 名頃駐車場15:39
見ノ越登山口 12:37 〜 西島野営場13:27
2日目
西島野営場 6:13 剣山6:45 次郎笈7:28
三嶺 13:39 名頃駐車場15:39
天候 | 晴れ 時々 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
所々不明瞭な道もありましたが、迷う程では有りません。 全体的に気持ちのいい縦走路でした。 |
写真
感想
去年のGWに計画してましたが体調不良で断念し
ようやく登ることができました。
見ノ越に車を駐車するので名頃に折り畳み自転車をデポする予定が
パンクしてて断念。
とりあえず山から下りたらタクシーかなと思いながら登山開始
一日目は夕立に会いましたが、ちょうど西島のテン場に
テントを張ってから降り出したのでセーフでした
二日目は天気もよく気持ちよく楽しく縦走できました。
しかし、とても暑くて三嶺ではバテバテになってしまいました。
とにかく無事に名頃まで降りてタクシーを手配しようと電話すると
「今日は配車してません。」ということで仕方なく、見ノ越まで歩くことに。
しかし途中で地元の方の車に乗せていただき無事自動車をピックアップできました。
いろいろありましたが総じて楽しい山行でした。
途中であった人や山に感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1113人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山 [日帰り]
名頃を起点・終点で塔の丸・丸笹・剣山・次郎笈・丸石・高ノ瀬・カヤハゲ・三嶺・北東尾根で周回するルート
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する