記録ID: 1278329
全員に公開
ハイキング
白山
ブナオ峠から大門山・奈良岳…寒空の下のブルブルハイク
2017年10月04日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:23
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,430m
- 下り
- 1,446m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ブナオ峠周辺 約20台程度駐車可能 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は明瞭で迷うことはない。 ただぬかるみが多く歩きづらかったり、湿った木の根でスリップすることもしばし。 下山時は思いのほか時間がかかった。 |
写真
撮影機器:
感想
天気予報は”晴れ時々曇り”。
晴天を期待して紅葉を見ながらのんびり歩こうと、カミさんと白山の北部のブナオ峠から奈良岳に行ってきました。
しかし、当日は前線が東の海上に抜け、一時的な冬型。
北陸地方特有の山間は厚い雲に覆われ、時々霧雨も…。
ガスガスで視界は全くきかず、衣服はビショビショ、寒さで休憩する気にもならないほどでした。
そんな状況下、行動の前半はテンションも全く上がらず、大門岳で引き返すことも考えていました。
しかし10時を過ぎると徐々に天候回復、山頂に着いた頃には青空も見え、紅葉をまとった周辺の山々も顔を出してくれました。
歩き始めから快晴よりもはるかに味わい深い山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1144人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する