ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1280602
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

大文字山  銀閣寺〜山頂〜南禅寺

2017年10月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 zackt その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:02
距離
8.9km
登り
407m
下り
415m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:51
休憩
1:02
合計
5:53
8:49
10
スタート地点
9:12
9:13
56
10:09
10:16
36
10:52
11:08
102
12:50
12:55
35
南禅寺
13:30
14:00
11
哲学の道(休憩)
14:11
14:12
30
14:42
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
銀閣寺近くのコインパーキングを利用。
銀閣寺のすぐ近くのコインパーキングは、土日祝の料金が青天井です。
ですが銀閣寺から少し離れると、土日祝でも最大料金の設定のあるコインパーキングがたくさんありました。
コース状況/
危険箇所等
京都一周トレイルは標識も多く歩きやすかったです。
大文字の火床〜山頂や、南禅寺へ下るルートは、標識などはなく踏み跡がいくつもあることが度々あり、何度かGPSで位置を確認しながら進みました。
銀閣寺道から哲学の道を通って銀閣寺へ。
2017年10月08日 08:56撮影 by  SO-03J, Sony
2
10/8 8:56
銀閣寺道から哲学の道を通って銀閣寺へ。
朝の銀閣寺。外国人観光客でいっぱいです。
2017年10月08日 09:05撮影 by  SO-03J, Sony
2
10/8 9:05
朝の銀閣寺。外国人観光客でいっぱいです。
門前で左へ逸れます。
2017年10月08日 09:06撮影 by  SO-03J, Sony
2
10/8 9:06
門前で左へ逸れます。
山道スタート
2017年10月08日 09:12撮影 by  SO-03J, Sony
2
10/8 9:12
山道スタート
水場があります。
2017年10月08日 09:18撮影 by  SO-03J, Sony
3
10/8 9:18
水場があります。
橋を渡って対岸へ
2017年10月08日 09:23撮影 by  SO-03J, Sony
2
10/8 9:23
橋を渡って対岸へ
ここからは階段がスタート
2017年10月08日 09:25撮影 by  SO-03J, Sony
2
10/8 9:25
ここからは階段がスタート
基本的に歩きやすいです
2017年10月08日 09:36撮影 by  SO-03J, Sony
2
10/8 9:36
基本的に歩きやすいです
長く見える階段ですが、それほど長くもありませんでした。
2017年10月08日 09:51撮影 by  SO-03J, Sony
1
10/8 9:51
長く見える階段ですが、それほど長くもありませんでした。
火床に到着
2017年10月08日 10:02撮影 by  SO-03J, Sony
2
10/8 10:02
火床に到着
京都市内を一望です。
2017年10月08日 10:02撮影 by  SO-03J, Sony
4
10/8 10:02
京都市内を一望です。
「大」の中心の火床
2017年10月08日 10:04撮影 by  SO-03J, Sony
2
10/8 10:04
「大」の中心の火床
北山、鴨川デルタ方面
2017年10月08日 10:04撮影 by  SO-03J, Sony
4
10/8 10:04
北山、鴨川デルタ方面
御所から4条あたり?
2017年10月08日 10:04撮影 by  SO-03J, Sony
4
10/8 10:04
御所から4条あたり?
京都駅方面
2017年10月08日 10:04撮影 by  SO-03J, Sony
4
10/8 10:04
京都駅方面
霞んで見える、大阪のビル群
2017年10月08日 10:05撮影 by  SO-03J, Sony
3
10/8 10:05
霞んで見える、大阪のビル群
「大」の、はらいの部分
2017年10月08日 10:06撮影 by  SO-03J, Sony
4
10/8 10:06
「大」の、はらいの部分
一番上から
2017年10月08日 10:19撮影 by  SO-03J, Sony
2
10/8 10:19
一番上から
今度は山頂へ
2017年10月08日 10:39撮影 by  SO-03J, Sony
2
10/8 10:39
今度は山頂へ
林の中を進みます。
2017年10月08日 10:49撮影 by  SO-03J, Sony
1
10/8 10:49
林の中を進みます。
この岩のすぐ先が山頂
2017年10月08日 10:50撮影 by  SO-03J, Sony
1
10/8 10:50
この岩のすぐ先が山頂
山頂のベンチで休憩
2017年10月08日 10:52撮影 by  SO-03J, Sony
2
10/8 10:52
山頂のベンチで休憩
ここからは山科方面も見えました
2017年10月08日 10:58撮影 by  SO-03J, Sony
2
10/8 10:58
ここからは山科方面も見えました
気温は20度
2017年10月08日 11:07撮影 by  SO-03J, Sony
1
10/8 11:07
気温は20度
三角点タッチ
2017年10月08日 11:07撮影 by  SO-03J, Sony
2
10/8 11:07
三角点タッチ
南禅寺方面へ向かいます
2017年10月08日 11:23撮影 by  SO-03J, Sony
1
10/8 11:23
南禅寺方面へ向かいます
京都一周トレイルに合流
2017年10月08日 11:23撮影 by  SO-03J, Sony
1
10/8 11:23
京都一周トレイルに合流
京都一周トレイルの部分は歩きやすい
2017年10月08日 11:42撮影 by  SO-03J, Sony
1
10/8 11:42
京都一周トレイルの部分は歩きやすい
ここで、南禅寺方面へ。この先は標識無しです。
2017年10月08日 11:52撮影 by  SO-03J, Sony
1
10/8 11:52
ここで、南禅寺方面へ。この先は標識無しです。
道もこんな感じ。急な下りもありました。
2017年10月08日 12:16撮影 by  SO-03J, Sony
2
10/8 12:16
道もこんな感じ。急な下りもありました。
このあたりから、川と並走
2017年10月08日 12:26撮影 by  SO-03J, Sony
1
10/8 12:26
このあたりから、川と並走
ここで川を渡ります
2017年10月08日 12:37撮影 by  SO-03J, Sony
2
10/8 12:37
ここで川を渡ります
すぐに階段をくだり
2017年10月08日 12:40撮影 by  SO-03J, Sony
1
10/8 12:40
すぐに階段をくだり
下ったところが滝行場でした
2017年10月08日 12:40撮影 by  SO-03J, Sony
2
10/8 12:40
下ったところが滝行場でした
ここからは南禅寺の境内です
2017年10月08日 12:41撮影 by  SO-03J, Sony
1
10/8 12:41
ここからは南禅寺の境内です
きれいで、歩きやすい。さすがは境内
2017年10月08日 12:44撮影 by  SO-03J, Sony
3
10/8 12:44
きれいで、歩きやすい。さすがは境内
南禅寺の水路閣。
映画やドラマでもよく登場する場所ですね
2017年10月08日 12:51撮影 by  SO-03J, Sony
2
10/8 12:51
南禅寺の水路閣。
映画やドラマでもよく登場する場所ですね
このアングルで写真を撮る人が多かったです。
2017年10月08日 12:52撮影 by  SO-03J, Sony
3
10/8 12:52
このアングルで写真を撮る人が多かったです。
南禅寺。
この辺は人だらけ
2017年10月08日 12:55撮影 by  SO-03J, Sony
1
10/8 12:55
南禅寺。
この辺は人だらけ
裏道的なルートを通ります。
下界は暑い…
2017年10月08日 12:56撮影 by  SO-03J, Sony
2
10/8 12:56
裏道的なルートを通ります。
下界は暑い…
哲学の道を歩いて、銀閣寺方面へ戻ります。
2017年10月08日 13:13撮影 by  SO-03J, Sony
2
10/8 13:13
哲学の道を歩いて、銀閣寺方面へ戻ります。
帰り際、白川通りから見あげた大文字山。
2017年10月08日 14:24撮影 by  SO-03J, Sony
2
10/8 14:24
帰り際、白川通りから見あげた大文字山。

感想

先日、息子に、秋に行く山の候補をいくつか挙げていたところ、息子が大文字山に行ってみたいと言ったので行ってみることに。
朝の京都市内は、まだ車も少なく、快適に銀閣寺道に到着。暑くなる前に登山開始です。
銀閣寺の門前で左に曲がり、銀閣寺の敷地を回り込むように登っていきました。
気温は高くなかったのですが、湿度が高くて風もあまりなく、結果歩いているとちょっと蒸し暑かったです。
テンションの上がらない娘は、先に進む兄に「兄ちゃん待って」を繰り返し……
息子は「止まると暑いから、止まりたくない」と言って待たず……
結局父から「ずっとケンカしているなら、こんなの楽しくないから帰るか?」と一喝。
その後は、なんとか仲良く(?)大文字の火床まで登ることができました。

火床に到着すると、いっぺんに視界が開けて京都市内や大阪のビル群までが一望できたので、息子も娘もテンションアップ。特に娘は、勝手に階段を上ったり下りたりして喜んで歩き回っていました。
「大」の字のてっぺんから、今度は山頂へ。ここからは道の整備具合が一変し、岩肌や木の根が露出する踏み跡を辿る道に。標識などはなかったとも思います。
あと、このあたりまでは、外国人の登山者さんともたくさんすれ違いました。京都の山なんだなあと、一人で勝手に感心してしまいました。

山頂は、他のルートから登ってきた方もたくさんいて、にぎやかでした。京都市内から山科のほうへ視界が開けており、休憩にもうってつけで、ベンチもいくつも置かれていました。
ここで昼ご飯を食べている方もたくさんいましたが、我が家はここでお菓子を食べ、下山後に昼食を摂ることにしていましたので、15分ほど休んで出発。

ここから京都一周トレイルで蹴上方面へ、途中で逸れて南禅寺へ下山することに。
京都一周トレイルは、頻繁に標識もあり、道も歩きやすく、よく整備されているなと思いました。
一方で、分岐から南禅寺方面へ進むと、まったく標識はなく、何度かGPSで位置を確認しながら進むことになりました。
いくつかの分岐を経て、川沿いの道を下って南禅寺へ。奥の院にある滝行場の真上から境内に入りました。

南禅寺からは、観光客だらけ。さすがは京都。
たくさんの観光客とともに、哲学の道をのんびり歩いて、銀閣寺方面へ戻りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1565人

コメント

大文字山、お疲れ様でした(^^)/
10月まだまだ暑い関西のお山でしたね。
休憩していると風が心地いいのですが(^-^;
大文字山、懐かしいです。
学生時代に登った京都トレイルで、かれこれ.....。
山から見える都会?もいいですよね。
京都でのランチが気になるのですが、いいお店ありました?(^^♪
2017/10/9 16:31
Re: 大文字山、お疲れ様でした(^^)/
ランチ、行こうと思っていたお店があったんです。それも計画のうちだったんです。
なのに、行きの高速で事故渋滞があって、スタートが1時間程度遅くなってしまいました。
南禅寺に着く前から、子どもたちがお腹空いたと合唱し始めたので、計画を変更。哲学の道にいいお店があるかなと思ったんですが、甘味処ばかりで。
結局哲学の道から外れて、最初に見つけた食堂で済ませてしまいました……
2017/10/10 9:33
おつかれさまでした。
おつかれさまでした。
琵琶湖疏水の南禅寺から、こんなにいいルートがあったなんて。(^^;
参考にさせていただきます。
また、行ってみようと思います。
2017/10/11 1:21
Re: おつかれさまでした。
そうなんです。南禅寺の奥から大文字山に登れるんです。
って、僕も今回初めて知りましたが……
メインルートの京都一周トレイルは、蹴上から登る道らしいので、そこまでの道は標識がなかったりちょっと荒れ気味だったりしますが、楽しく登れると思いますよ。
我が家もまた、別ルートで登ってみたいと思います。
2017/10/12 22:37
懐かしいです。
我が家も一昨年の冬だったか行きました(反対周り)
子連れでも無理なく楽しめるコースですよね。

でも兄弟同士のうだうだ・・・父の一喝(笑)
他人ごとだとほほえましく感じますが・・・
我が家でも(ひとりっこだけど)子供のうだうだに親が(私が)ぶちっ となっています。
後になってみれば、それもいい思い出だったりしますね
2017/10/11 23:13
Re: 懐かしいです。
一応、山では怒らないように心がけているんです。
山の中で怒鳴ると、遠くまで声が響き渡りますから(汗)
今回も怒りが爆発する前に、二人を止めて、
「ここから先もずっとケンカしながら登るのなら、この山登りはいい思い出にならないので、今日はもう帰りましょう」
と静かに話したので、子どもたちはかえって怖かったみたいです(笑)
京都一周トレイル、わりと気持ちよく歩けそうだったので、これからも歩いてみようかなと思いました。
東山とか北山とか、観光も兼ねて歩けるといいなと思っています。
2017/10/12 22:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
大文字山 蹴上〜銀閣寺
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 近畿 [日帰り]
大文字山〜京都トレイル〜南禅寺
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら