ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 128209
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

剣岳 北方稜線

2011年08月13日(土) 〜 2011年08月15日(月)
 - 拍手
chikau_s その他5人

コースタイム

13日(土)馬場島 7:30→早月小屋テン場12:00 
14日(日)テン場発 4:30→劍岳山頂 8:00〜8:30→ 池の谷乗越 10:00→ 三の窓 11:00→ 小窓 13:20→ 小窓雪渓経由→ 池の平小屋テン場 15:00
15日(月)テン場発 5:00→ 仙人池ヒュッテ 6:20→ 阿曽原小屋11:10〜11:40→欅平15:50
天候 13日(土)快晴、14日(日)晴れのち曇り15日、(月)晴れのち雨
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
馬場島は駐車スペースは限られています。トイレあり。
欅平は観光地なのでその都度最終トロッコ発車時刻が変わるので、事前にチェックしてください。
コース状況/
危険箇所等
北方稜線は経験者と同行が必要。天候が悪いときは入らないこと。
「試練と憧れ」、馬場島スタート。
2011年08月13日 07:48撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/13 7:48
「試練と憧れ」、馬場島スタート。
池塘あり。
2011年08月13日 12:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/13 12:05
池塘あり。
早月小屋の幕営池
2011年08月13日 12:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/13 12:34
早月小屋の幕営池
テントでいっぱい
2011年08月13日 18:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/13 18:02
テントでいっぱい
大日岳
2011年08月13日 18:11撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/13 18:11
大日岳
明日登る剱岳本峰
2011年08月13日 18:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/13 18:16
明日登る剱岳本峰
ブロッケン現象です。
2011年08月13日 18:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/13 18:21
ブロッケン現象です。
雲海に沈む夕陽。
2011年08月13日 18:40撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
8/13 18:40
雲海に沈む夕陽。
小窓尾根越しの朝日
2011年08月14日 05:06撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
8/14 5:06
小窓尾根越しの朝日
剱岳
2011年08月14日 05:44撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/14 5:44
剱岳
山頂はたくさんの人が・・・
2011年08月14日 08:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/14 8:13
山頂はたくさんの人が・・・
長次郎の頭
2011年08月14日 09:07撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/14 9:07
長次郎の頭
剱岳を振り返る。
2011年08月14日 10:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/14 10:02
剱岳を振り返る。
八ッ峰の頭へ
2011年08月14日 10:23撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/14 10:23
八ッ峰の頭へ
池の谷ガリー中腹から見上げる。
2011年08月14日 10:52撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/14 10:52
池の谷ガリー中腹から見上げる。
下降はこわい!
2011年08月14日 10:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
8/14 10:53
下降はこわい!
こんなところを降りきったの?
2011年08月14日 11:08撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/14 11:08
こんなところを降りきったの?
三の窓雪渓
2011年08月14日 11:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/14 11:13
三の窓雪渓
池の谷ガリー遠影
2011年08月14日 11:49撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/14 11:49
池の谷ガリー遠影
小窓の頭?かな・・・
2011年08月14日 11:50撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/14 11:50
小窓の頭?かな・・・
小窓への分岐ペンキ
2011年08月14日 11:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/14 11:55
小窓への分岐ペンキ
雪渓を確保しながら通過
2011年08月14日 12:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/14 12:38
雪渓を確保しながら通過
小窓雪渓、ガスがぼちぼち。
2011年08月14日 13:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/14 13:34
小窓雪渓、ガスがぼちぼち。
池の平山
2011年08月14日 13:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/14 13:39
池の平山
小窓雪渓を降りる。
2011年08月14日 13:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/14 13:39
小窓雪渓を降りる。
ガスガスの中
2011年08月14日 14:06撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/14 14:06
ガスガスの中
池の平小屋
2011年08月14日 15:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/14 15:16
池の平小屋
本日の夕食はちらし寿司とスープ
2011年08月14日 16:35撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/14 16:35
本日の夕食はちらし寿司とスープ
お花畑越しの八ッ峰
2011年08月14日 18:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/14 18:16
お花畑越しの八ッ峰
夕焼け
2011年08月14日 18:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/14 18:16
夕焼け
下界は雲の下
2011年08月14日 19:04撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/14 19:04
下界は雲の下
朝焼けに遠く白馬を望む
2011年08月15日 05:11撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/15 5:11
朝焼けに遠く白馬を望む
八ッ峰に朝焼け
2011年08月15日 05:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/15 5:26
八ッ峰に朝焼け
早朝、八ッ峰がドーン
2011年08月15日 06:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
8/15 6:14
早朝、八ッ峰がドーン
仙人池からおきまりのアングルで
2011年08月15日 06:40撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
8/15 6:40
仙人池からおきまりのアングルで
雲切新道、まだ雪渓あり、慎重に。
2011年08月15日 07:42撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/15 7:42
雲切新道、まだ雪渓あり、慎重に。
沢も超えて
2011年08月15日 08:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/15 8:18
沢も超えて
温泉も沸きだし(高熱隧道の舞台だから)
2011年08月15日 08:23撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/15 8:23
温泉も沸きだし(高熱隧道の舞台だから)
やっと仙人谷ダムへ
2011年08月15日 09:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/15 9:54
やっと仙人谷ダムへ
ダムの上部から中に入る
2011年08月15日 10:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/15 10:38
ダムの上部から中に入る
黒部川、綺麗だった!
2011年08月15日 10:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/15 10:38
黒部川、綺麗だった!
ダムの内部を
2011年08月15日 10:40撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/15 10:40
ダムの内部を
外に出たら水平歩道
2011年08月15日 11:07撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/15 11:07
外に出たら水平歩道
阿曾原小屋
2011年08月15日 11:27撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/15 11:27
阿曾原小屋
志合谷
2011年08月15日 14:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/15 14:13
志合谷
真っ暗だけど、志合谷内部通路(トンネル?)
2011年08月15日 14:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/15 14:21
真っ暗だけど、志合谷内部通路(トンネル?)
対岸にも水平歩道あり
2011年08月15日 14:40撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/15 14:40
対岸にも水平歩道あり
コの字型に削り取り、歩道に。
2011年08月15日 14:41撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/15 14:41
コの字型に削り取り、歩道に。
欅平に到着。
2011年08月15日 16:06撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/15 16:06
欅平に到着。
トロッコは最終便
2011年08月15日 18:31撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/15 18:31
トロッコは最終便
地元では有名な出し平ダム
2011年08月15日 19:04撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/15 19:04
地元では有名な出し平ダム

感想

13日(土)快晴
馬場島で車を停めて、早月尾根を登る。標高750mから一気に早月小屋(2200m)まで登るのと、暑さもあってなかなかしんどかった。早月小屋の幕営地でテントを張り、休憩。料金は一人あたり500円だった。夕食はカレーライスを作り、皆で食べた。食後、劍岳の写真を撮っていたら、ブロッケン現象に初遭遇した。19時に就寝。

14日(日)快晴
朝3時に起床して、4時30分に出発。快晴の中、劍岳本峰を目指して登る。標高2600mを越えると次第にやせ尾根から岩場になる。鎖場のカニのハサミも通過し、別山尾根ルートとの合流地点に来ると、登山者も多くなった。しばらく登り山頂へ到着。登山者でごった返すピークを避けて、北側の小ピークに移動して休憩した。ここからは今回のメインルートである。「北方稜線 この先キケン」と書かれた看板を見て、心を引き締める。慎重に長治郎のコルに降りて、ここからはリーダーが先行し、メンバーはザイルをつけて途中まで登り、岩稜帯を長治郎谷川へ巻いて通過した。池の谷乗越への降下は急で浮き石も多いので、時間をかけて足場をしっかりととって降りた。ここからは池の谷ガリーを降りる。今年の冬に、富山県警山岳警備隊の熟練した隊員が雪崩に巻き込まれて殉死した現場である。急勾配かつ浮石だらけで、ちょっと歩いても落石が起こる。とにかくゆっくりと降りて三の窓に到着。ここから小窓の王を見ると断崖絶壁に見え、「あんなところ登れるのか?」と正直びびった。池の谷ガリー側を巻きながら、南壁を登る。見た目よりは登りやすかった。登り切ると草地の中にある踏み跡をたどる。ここで小窓尾根への分岐点にペンキ印があった。稜線を離れて小窓谷側をトラバースするが、途中雪渓があり、ロープで確保しながらアイゼンピッケルで慎重に渡った。やがて小窓に到着。あたりはガスがかかり、池ノ平山はほとんど見えない。ここから小窓雪渓をアイゼンとピッケルで降りる。右手に滝が見えてきたら左手に注意して、ペンキ印を発見。ここから旧鉱山道に入り、池ノ平小屋へ到着。幕営地の使用料は一人600円だった。水は無料で感謝感激。無事にここまで来たことを素直に喜んで、就寝した。

15日(月)快晴/一時雨
朝4時起床。八ッ峰がくっきり見える。日本離れした光景はとても感動する。リーダーから、「あれが56のコル、あれがチンネ、あそこがクレオパトラニードル」と解説され、いつか登ってみたいと憧れる。仙人峠から仙人池ヒュッテに出て、ここで有名な写真スポット、池に写る逆さ八ッ峰の写真を撮る。10月の紅葉の時期はカメラマンで一杯になるそうである。仙人温泉を越えて、雲切新道を経由して、阿曾原温泉小屋に向かう。途中、仙人谷ダムを通過するが、ダムの中を通ることができるようになっていて、新鮮だった。阿曾原小屋では、昼食を食べて、水を補給した。ここも水は無料で、助かった(暑いので、飲み過ぎていた)。ここからは水平歩道を12キロ弱歩く。途中、鉄道の軌道トンネルも通るが、熱くてとても10分もいられない場所だった。ここは吉村昭氏の高熱隧道の舞台となった地帯であり、犠牲者300余命を数えた難工事に立ち向かう先人達の気迫に触れて、感無量となる。それに比して自分の矮小なこと・・・ 劍の大自然の前で打ちのめされ、ここに来て、先人のなせる技(人工物)にも打ちのめされた。途中の志合谷では、雪渓の下をコンクリートのトンネルのような道をヘッドランプをつけて通過する。最後の急な下りを降りると欅平の駅である。お盆なのでとても混雑していて、2時間以上の待ち時間であったが、猿飛山荘の露天風呂に入り、時間をつぶし、暗くなり、ガスがかかって幻想的な黒部峡谷を、トロッコ電車の1時間の旅で楽しんで、宇奈月温泉に出た。今回は憧れだった北方稜線に行けて、本当に嬉しかった。山の技術、体力、精神力、すべて足らない私が無事戻って来れたのは、ひとえにリーダーのおかげである。また、同行の山岳会のメンバーに大感謝である。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2058人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら