記録ID: 1282160
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
木曽駒ケ岳・伊那前岳・中岳・宝剣岳
2017年10月08日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:22
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 568m
- 下り
- 574m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:04
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 4:23
距離 6.8km
登り 583m
下り 574m
12:23
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
歩きやすいが、宝剣岳など一部で岩場あり。 |
その他周辺情報 | 駒ヶ根IC附近に明治亭という有名なカツ丼の店がある。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
筆記用具
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|---|
備考 | 360度の展望があるので、山座同定用の地図とかがあるとよかった |
感想
バスやロープウェイはとてつもなく混雑していました。バスに早く乗るために深夜のうちに到着しておいたのは正解でした。午前中は快晴。千畳敷から上の紅葉はもう終わっていましたが、それでも綺麗な山でした。眺望が360度の絶景で、北アルプスや南アルプス、富士山などが見えました。
ちょっと本筋をはずれて伊那前岳に行くのはなかなかオススメです。稜線や眺望が大変良いです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:495人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する