また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1282950
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

朝日連峰(朝日鉱泉〜大朝日岳〜以東岳〜泡滝ダム)

2017年10月06日(金) 〜 2017年10月07日(土)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
37:20
距離
35.4km
上り
2,861m
下り
2,895m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
12:08
休憩
0:47
合計
12:55
2:27
116
4:23
4:23
82
5:45
5:46
191
8:57
9:35
9
10:10
10:11
14
10:25
10:25
75
11:40
11:40
48
12:28
12:28
20
12:48
12:53
75
14:08
14:09
13
14:22
14:22
33
14:55
14:55
13
15:08
15:08
14
15:22
2日目
山行
6:32
休憩
0:55
合計
7:27
8:10
38
8:48
8:48
89
10:17
10:32
50
11:22
11:23
30
11:53
12:02
68
13:47
13:55
12
14:07
14:07
13
14:20
14:24
24
14:48
14:50
47
天候 6日:高曇り 7日:小雨
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝日鉱泉から泡滝ダムまで、自動車の回送をお願いしました。
2017秋の遠征「朝日連峰」〜本編〜
岡山から山形めざして運転中!あちこち工事で通行止めで、すっかりつかれはてたので小矢部川SAでおそ〜い晩ご飯。
2017年10月05日 01:48撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
10/5 1:48
2017秋の遠征「朝日連峰」〜本編〜
岡山から山形めざして運転中!あちこち工事で通行止めで、すっかりつかれはてたので小矢部川SAでおそ〜い晩ご飯。
仮眠してなんとかやってきました、ここ朝日鉱泉ナチュラリストの家。自動車をとめると目の前に大朝日岳!
2017年10月05日 13:47撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
10/5 13:47
仮眠してなんとかやってきました、ここ朝日鉱泉ナチュラリストの家。自動車をとめると目の前に大朝日岳!
すっごい山奥にりっぱなおやどです(^_^)
2017年10月05日 13:47撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/5 13:47
すっごい山奥にりっぱなおやどです(^_^)
こんにちは〜!
2017年10月05日 13:48撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/5 13:48
こんにちは〜!
きょうのお客はわたししかいないそうです。
ちょっとさみしいなあ。。
2017年10月05日 14:02撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
10/5 14:02
きょうのお客はわたししかいないそうです。
ちょっとさみしいなあ。。
荷物をおいて、さっそく探検!
玄関には朝日連峰のいろいろなアドバイスが。あたまにたたきこみます!!
2017年10月05日 14:02撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/5 14:02
荷物をおいて、さっそく探検!
玄関には朝日連峰のいろいろなアドバイスが。あたまにたたきこみます!!
建物のまわりもすてきな雰囲気です(^_^)
2017年10月05日 14:23撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/5 14:23
建物のまわりもすてきな雰囲気です(^_^)
まだまだなつですね〜!
2017年10月05日 14:24撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/5 14:24
まだまだなつですね〜!
日が暮れるまえにもう一度おもてに。
あしたからがんばるぞっ!
2017年10月05日 17:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
10/5 17:31
日が暮れるまえにもう一度おもてに。
あしたからがんばるぞっ!
とうぜん食事会場もわたしだけ。とってもりっぱなお夕飯ですが、ちょっとさみしい(>_<)
2017年10月05日 17:51撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
10/5 17:51
とうぜん食事会場もわたしだけ。とってもりっぱなお夕飯ですが、ちょっとさみしい(>_<)
というわけで、しずか〜〜〜なおやどでぐっすりやすんで、しゅっぱつです!!!登山ポストは玄関にありました。
2017年10月06日 02:13撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 2:13
というわけで、しずか〜〜〜なおやどでぐっすりやすんで、しゅっぱつです!!!登山ポストは玄関にありました。
写真だと大朝日岳がみえてますね。肉眼ではちっともみえませんでした。
2017年10月06日 02:25撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/6 2:25
写真だと大朝日岳がみえてますね。肉眼ではちっともみえませんでした。
まずは吊橋をわたります。
2017年10月06日 02:28撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 2:28
まずは吊橋をわたります。
りっぱな吊橋だけど、ちょっとゆれるなあ(>_<)
2017年10月06日 02:28撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 2:28
りっぱな吊橋だけど、ちょっとゆれるなあ(>_<)
ふむふむ。
2017年10月06日 02:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 2:31
ふむふむ。
弘法水。まだお水はたっぷりあるし、ちょっとさむいのでスルーしました。
2017年10月06日 02:35撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 2:35
弘法水。まだお水はたっぷりあるし、ちょっとさむいのでスルーしました。
鳥原山コースもすてがたいけど、あすは天気が悪くなる予報。なるべく先へ進みたいので中ツルコースをチョイスしました。
2017年10月06日 02:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 2:37
鳥原山コースもすてがたいけど、あすは天気が悪くなる予報。なるべく先へ進みたいので中ツルコースをチョイスしました。
中ツルへ。分岐には指導標が完備されてます(^_^)
2017年10月06日 02:43撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 2:43
中ツルへ。分岐には指導標が完備されてます(^_^)
またまた吊橋。
2017年10月06日 02:59撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 2:59
またまた吊橋。
そっとダイモンジソウ。
2017年10月06日 03:07撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/6 3:07
そっとダイモンジソウ。
朝日連峰は吊橋とダイモンジソウのセットではさまれてました。
2017年10月06日 03:43撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 3:43
朝日連峰は吊橋とダイモンジソウのセットではさまれてました。
ひとりでくらくって心細いので、ゆれる橋がちょっとコワイ(>_<)
2017年10月06日 03:44撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 3:44
ひとりでくらくって心細いので、ゆれる橋がちょっとコワイ(>_<)
この橋はあんしん(^_^)
2017年10月06日 04:17撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 4:17
この橋はあんしん(^_^)
出合にやってきた。ちょうど中間地点なんですね。
2017年10月06日 04:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 4:18
出合にやってきた。ちょうど中間地点なんですね。
コースタイムはぜんぜん中間じゃない。。。
2017年10月06日 04:23撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 4:23
コースタイムはぜんぜん中間じゃない。。。
またまた吊橋。
2017年10月06日 04:33撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 4:33
またまた吊橋。
2合目とうちゃく〜!ようやく大朝日岳にとりつきます!
2017年10月06日 04:34撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 4:34
2合目とうちゃく〜!ようやく大朝日岳にとりつきます!
3合目!2合目からここまではちょっと急でした(>_<)
2017年10月06日 05:15撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 5:15
3合目!2合目からここまではちょっと急でした(>_<)
だんだんあかるくなってきた(^_^)
2017年10月06日 05:20撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
10/6 5:20
だんだんあかるくなってきた(^_^)
ちょっときゅうけい。
ヘッドランプをしまいました。
2017年10月06日 05:36撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/6 5:36
ちょっときゅうけい。
ヘッドランプをしまいました。
紅葉の境目のあたりですね(^_^)
2017年10月06日 05:42撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 5:42
紅葉の境目のあたりですね(^_^)
4合目。長命水。朝日鉱泉でもらった地図には「秋は当てにするな!」スルーしました(^_^)
2017年10月06日 05:53撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 5:53
4合目。長命水。朝日鉱泉でもらった地図には「秋は当てにするな!」スルーしました(^_^)
小朝日岳がみえてきた。
2017年10月06日 06:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 6:18
小朝日岳がみえてきた。
こっちは鳥原山かな?
2017年10月06日 06:22撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 6:22
こっちは鳥原山かな?
紅葉がはじまりました(^_^)
2017年10月06日 06:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 6:26
紅葉がはじまりました(^_^)
まだまだたのしませてくれました。
2017年10月06日 06:30撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 6:30
まだまだたのしませてくれました。
朝日鉱泉がみえます。まっすぐだなあ!
2017年10月06日 06:33撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 6:33
朝日鉱泉がみえます。まっすぐだなあ!
5合目!
2017年10月06日 06:38撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 6:38
5合目!
きもちのいい登山道です(^_^)
2017年10月06日 07:07撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 7:07
きもちのいい登山道です(^_^)
大朝日岳!いまみえてるのはニセピークだけど、ピラミダルでかっこいい!
2017年10月06日 07:10撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/6 7:10
大朝日岳!いまみえてるのはニセピークだけど、ピラミダルでかっこいい!
6合目!
2017年10月06日 07:10撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 7:10
6合目!
灌木帯になった。
2017年10月06日 07:13撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 7:13
灌木帯になった。
〜♪
2017年10月06日 07:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 7:31
〜♪
磐梯山!
2017年10月06日 07:38撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
10/6 7:38
磐梯山!
飯豊連峰!しんどいので写真撮るふりしてやすんでます(>_<)
2017年10月06日 07:41撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
10/6 7:41
飯豊連峰!しんどいので写真撮るふりしてやすんでます(>_<)
7合目!
2017年10月06日 07:42撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 7:42
7合目!
あざやかですね(^_^)
2017年10月06日 07:46撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/6 7:46
あざやかですね(^_^)
きもちのいい尾根あるきです(^_^)
2017年10月06日 07:46撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 7:46
きもちのいい尾根あるきです(^_^)
陽があたるともっとあざやかなんでしょうね〜!
2017年10月06日 07:52撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/6 7:52
陽があたるともっとあざやかなんでしょうね〜!
飯豊連峰と吾妻連峰。こんどは吾妻連峰かな〜?
2017年10月06日 07:57撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
10/6 7:57
飯豊連峰と吾妻連峰。こんどは吾妻連峰かな〜?
8合目!
2017年10月06日 08:14撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 8:14
8合目!
あとすこし!
2017年10月06日 08:14撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 8:14
あとすこし!
ニセピークのむこうに本峰がみえました(^_^)
2017年10月06日 08:23撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 8:23
ニセピークのむこうに本峰がみえました(^_^)
なんとすぐ目の前の岩にホシガラス!ばっちりポースを決めて待っててくれたのですが、ちょっとだけ間に合いませんでした(>_<)
2017年10月06日 08:29撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 8:29
なんとすぐ目の前の岩にホシガラス!ばっちりポースを決めて待っててくれたのですが、ちょっとだけ間に合いませんでした(>_<)
まだまだ咲き残ってくれてました(^_^)
2017年10月06日 08:30撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 8:30
まだまだ咲き残ってくれてました(^_^)
飯豊連峰がきになってなんどもみていると、その手前の大源太山のような山が気になってきた。祝瓶山のようです。
2017年10月06日 08:33撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/6 8:33
飯豊連峰がきになってなんどもみていると、その手前の大源太山のような山が気になってきた。祝瓶山のようです。
あとすこし!
2017年10月06日 08:38撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 8:38
あとすこし!
ふうふう。。。
2017年10月06日 08:38撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 8:38
ふうふう。。。
北っかわもみえてきた。いきなり月山と鳥海山!
2017年10月06日 08:48撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
10/6 8:48
北っかわもみえてきた。いきなり月山と鳥海山!
コースタイムは6時間ということでしたが、ぜんぜん着きませんでした(t_t)
2017年10月06日 08:48撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/6 8:48
コースタイムは6時間ということでしたが、ぜんぜん着きませんでした(t_t)
一昨日降ったという雪ものこってました。ふもとからはとってもきれいだったそうです(^_^)
2017年10月06日 08:49撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/6 8:49
一昨日降ったという雪ものこってました。ふもとからはとってもきれいだったそうです(^_^)
いざ!
2017年10月06日 08:51撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/6 8:51
いざ!
鳥原山からのコースもたのしそうですね。
よ〜く紅葉してます(^_^)奥には船形山も。
2017年10月06日 08:59撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
10/6 8:59
鳥原山からのコースもたのしそうですね。
よ〜く紅葉してます(^_^)奥には船形山も。
あそこかな!
2017年10月06日 09:00撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 9:00
あそこかな!
ついた〜〜!2年ぶりの大朝日岳。
きょうはだれもいませんね〜。
2017年10月06日 09:00撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
10/6 9:00
ついた〜〜!2年ぶりの大朝日岳。
きょうはだれもいませんね〜。
ながめは前回ドピーカンでたのしんだので、今回は朝ごはんに集中します!!
2017年10月06日 09:06撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/6 9:06
ながめは前回ドピーカンでたのしんだので、今回は朝ごはんに集中します!!
朝日鉱泉でつくってもらったおにぎり弁当。お味噌汁といっしょにたべました(^_^)
2017年10月06日 09:07撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
10/6 9:07
朝日鉱泉でつくってもらったおにぎり弁当。お味噌汁といっしょにたべました(^_^)
もちろん食後はコーヒーです!ここで以東岳からやってきたお二人組とおはなしできました。
2017年10月06日 09:20撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/6 9:20
もちろん食後はコーヒーです!ここで以東岳からやってきたお二人組とおはなしできました。
とうぜん山頂みかん派の普及活動もわすれません(>_<)
2017年10月06日 09:27撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/6 9:27
とうぜん山頂みかん派の普及活動もわすれません(>_<)
では、先は長いのですすみましょう〜!にぎやかだった大朝日小屋もきょうはしずかですね。
2017年10月06日 09:44撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 9:44
では、先は長いのですすみましょう〜!にぎやかだった大朝日小屋もきょうはしずかですね。
いざ、以東岳へ!ついに2年越しの願いが叶います(^_^)
2017年10月06日 09:45撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 9:45
いざ、以東岳へ!ついに2年越しの願いが叶います(^_^)
〜♪
ここをあるきたかった。。。
2017年10月06日 09:45撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 9:45
〜♪
ここをあるきたかった。。。
もちろん金玉水によってみた。雰囲気は銀玉水のほうが好みですね〜。でもたっぷりくみました!
2017年10月06日 09:58撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/6 9:58
もちろん金玉水によってみた。雰囲気は銀玉水のほうが好みですね〜。でもたっぷりくみました!
さよ〜なら〜大朝日岳。足早に通過しました。今回の目的は以東岳!がんばるぞっ!
2017年10月06日 10:24撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
10/6 10:24
さよ〜なら〜大朝日岳。足早に通過しました。今回の目的は以東岳!がんばるぞっ!
みえてきました以東岳!
2017年10月06日 10:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 10:26
みえてきました以東岳!
中岳は巻いていくのですね。次の目的地、西朝日岳がそびえてます。
2017年10月06日 10:30撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
10/6 10:30
中岳は巻いていくのですね。次の目的地、西朝日岳がそびえてます。
飯豊山が気になってしょうがない(>_<)
2017年10月06日 10:58撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
10/6 10:58
飯豊山が気になってしょうがない(>_<)
もちろん大朝日も。なんどもなんどもふりかえりました。。。
2017年10月06日 11:28撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
10/6 11:28
もちろん大朝日も。なんどもなんどもふりかえりました。。。
なにかありますね。
2017年10月06日 11:39撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 11:39
なにかありますね。
大朝日岳からのあるいてきた稜線。
そう、いま、しあわせです(^_^)
2017年10月06日 11:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
10/6 11:40
大朝日岳からのあるいてきた稜線。
そう、いま、しあわせです(^_^)
西朝日岳についた。
2017年10月06日 11:41撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/6 11:41
西朝日岳についた。
つぎの目的地は竜門山。おだやかな稜線ですね〜。
2017年10月06日 11:42撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 11:42
つぎの目的地は竜門山。おだやかな稜線ですね〜。
〜♪
2017年10月06日 11:47撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/6 11:47
〜♪
ミヤマリンドウがとってもきれいにさいてくれていました〜♪♪
2017年10月06日 11:48撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/6 11:48
ミヤマリンドウがとってもきれいにさいてくれていました〜♪♪
すごい斜面!
2017年10月06日 11:49撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
10/6 11:49
すごい斜面!
鳥海山めがけてあるきます(^_^)
2017年10月06日 11:52撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
10/6 11:52
鳥海山めがけてあるきます(^_^)
〜♪
2017年10月06日 12:17撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 12:17
〜♪
秋はすずしいし、だいすきな季節です(^_^)
2017年10月06日 12:20撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 12:20
秋はすずしいし、だいすきな季節です(^_^)
カメラがしまえない(>_<)
2017年10月06日 12:25撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/6 12:25
カメラがしまえない(>_<)
竜門山最高所のようですが、なにもないなあ。
2017年10月06日 12:29撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 12:29
竜門山最高所のようですが、なにもないなあ。
日暮沢口への下降点。やっぱりさっきのピークは竜門山みたい。
2017年10月06日 12:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 12:31
日暮沢口への下降点。やっぱりさっきのピークは竜門山みたい。
ベンチかとおもったら指導標だった。これが山頂標識だったのかな?
2017年10月06日 12:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 12:31
ベンチかとおもったら指導標だった。これが山頂標識だったのかな?
寒江山の3つのピークと竜門小屋。
絵になるなあ!
2017年10月06日 12:46撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
10/6 12:46
寒江山の3つのピークと竜門小屋。
絵になるなあ!
だれもいませんね〜。平日だからな〜。小屋前でジャブジャブお水がでていたので、500ccのカップ3杯ごくごくのみました。のどかわいてたみたい。
2017年10月06日 12:50撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/6 12:50
だれもいませんね〜。平日だからな〜。小屋前でジャブジャブお水がでていたので、500ccのカップ3杯ごくごくのみました。のどかわいてたみたい。
あしたは雨予報なので、もうちょっとすすみましょう〜。
2017年10月06日 13:13撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/6 13:13
あしたは雨予報なので、もうちょっとすすみましょう〜。
おや?雲がわいてきた(>_<)
2017年10月06日 13:13撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 13:13
おや?雲がわいてきた(>_<)
石の目立つかわった斜面が。
2017年10月06日 13:15撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 13:15
石の目立つかわった斜面が。
それでは寒江山へ!くもこないで〜(>_<)
2017年10月06日 13:22撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 13:22
それでは寒江山へ!くもこないで〜(>_<)
おだやかな稜線ですね〜。
2017年10月06日 13:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
10/6 13:40
おだやかな稜線ですね〜。
まずは南寒江山へ!
2017年10月06日 14:07撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 14:07
まずは南寒江山へ!
ケルンと標石だけのシンプルな山頂。
2017年10月06日 14:08撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/6 14:08
ケルンと標石だけのシンプルな山頂。
新潟平野もみえました(^_^)
2017年10月06日 14:14撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/6 14:14
新潟平野もみえました(^_^)
おつぎは寒江山。
2017年10月06日 14:22撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/6 14:22
おつぎは寒江山。
以東岳がちかづいてきました。
2017年10月06日 14:22撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 14:22
以東岳がちかづいてきました。
南寒江山と飯豊連峰。
2017年10月06日 14:50撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 14:50
南寒江山と飯豊連峰。
雲がどんどんやってくる〜(>_<)
2017年10月06日 14:51撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 14:51
雲がどんどんやってくる〜(>_<)
三面口への下降点までやってきた。
2017年10月06日 14:56撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 14:56
三面口への下降点までやってきた。
雲がスゴイ!
2017年10月06日 14:56撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 14:56
雲がスゴイ!
ついにここにもやってきた(>_<)
2017年10月06日 15:04撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 15:04
ついにここにもやってきた(>_<)
あとちょっと!
2017年10月06日 15:06撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 15:06
あとちょっと!
三方境についた。ひろ〜い斜面、ガスってこまるなあ(>_<)
2017年10月06日 15:08撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 15:08
三方境についた。ひろ〜い斜面、ガスってこまるなあ(>_<)
よりによってめんどうなところでガスに巻かれちゃいました(>_<)
2017年10月06日 15:11撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 15:11
よりによってめんどうなところでガスに巻かれちゃいました(>_<)
ことしの飯豊状態(>_<)
2017年10月06日 15:20撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 15:20
ことしの飯豊状態(>_<)
こやが・・・みえる・・・。
2017年10月06日 15:21撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/6 15:21
こやが・・・みえる・・・。
明日の以東岳方面の道を確認しておきました。小屋からすぐに分岐です。
2017年10月06日 15:21撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 15:21
明日の以東岳方面の道を確認しておきました。小屋からすぐに分岐です。
それでは今日はここまで〜!
2017年10月06日 15:22撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 15:22
それでは今日はここまで〜!
もういい時間ですが、2番のりでした。
さっそくコーヒーブレイク。
2017年10月06日 15:47撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/6 15:47
もういい時間ですが、2番のりでした。
さっそくコーヒーブレイク。
明日はヤマテンでも降水確率90%!はじめからわかっていたんで、じたばたする気はありません!!でも風はあんまり吹かないでくださいね〜とお祈りしました。
2017年10月06日 15:54撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 15:54
明日はヤマテンでも降水確率90%!はじめからわかっていたんで、じたばたする気はありません!!でも風はあんまり吹かないでくださいね〜とお祈りしました。
では晩ご飯!だいすきなクリームシチュー丼にしました。
2017年10月06日 16:01撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/6 16:01
では晩ご飯!だいすきなクリームシチュー丼にしました。
このままならおしゃれな夕食ですが。。。。
2017年10月06日 16:17撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/6 16:17
このままならおしゃれな夕食ですが。。。。
人の目も気にしないで大胆に!!けっこうたくさんお方が泡滝ダムからやってこられ、たのしい夕食タイムになりました。お話ししてくださったみなさん、ありがとうございましたm(_)m
2017年10月06日 16:20撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/6 16:20
人の目も気にしないで大胆に!!けっこうたくさんお方が泡滝ダムからやってこられ、たのしい夕食タイムになりました。お話ししてくださったみなさん、ありがとうございましたm(_)m
というわけでぐっすり休んで翌朝。朝ご飯とデザートのミカン。ほんとうは以東岳山頂でたべたかったのですが、あめふりならしょうがないでしょう(>_<)
2017年10月07日 06:17撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/7 6:17
というわけでぐっすり休んで翌朝。朝ご飯とデザートのミカン。ほんとうは以東岳山頂でたべたかったのですが、あめふりならしょうがないでしょう(>_<)
もちろんコーヒーも。この岡山のコーヒー、とってもおすすめです(^_^)
2017年10月07日 06:24撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/7 6:24
もちろんコーヒーも。この岡山のコーヒー、とってもおすすめです(^_^)
なかなか出発できずにいましたが、以東小屋からやってきたみなさんから「稜線の風はたいしたことないよ」とのお言葉に、おも〜い腰を上げました(>_<)背中を押してくださって、ありがとうございましたm(_)m
2017年10月07日 08:10撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 8:10
なかなか出発できずにいましたが、以東小屋からやってきたみなさんから「稜線の風はたいしたことないよ」とのお言葉に、おも〜い腰を上げました(>_<)背中を押してくださって、ありがとうございましたm(_)m
それではいざ、以東岳へ!!
2017年10月07日 08:11撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 8:11
それではいざ、以東岳へ!!
たしかに風はない。なのでガスに巻かれてます(>_<)
2017年10月07日 08:12撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 8:12
たしかに風はない。なのでガスに巻かれてます(>_<)
あのおくに以東岳があります(>_<)
2017年10月07日 08:16撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 8:16
あのおくに以東岳があります(>_<)
ふりかえってみた。まるっきり6月の飯豊状態(>_<)
2017年10月07日 08:17撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 8:17
ふりかえってみた。まるっきり6月の飯豊状態(>_<)
ぱらぱら降ってますが、飯豊でも感心したのですがこのC-Knitのゴアテックスのカッパは最高の着心地ですね〜!
2017年10月07日 08:28撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 8:28
ぱらぱら降ってますが、飯豊でも感心したのですがこのC-Knitのゴアテックスのカッパは最高の着心地ですね〜!
できれば着たくはないですが(>_<)
2017年10月07日 08:36撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 8:36
できれば着たくはないですが(>_<)
秋の庭園のような落ち葉をはっけん!
2017年10月07日 08:36撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
10/7 8:36
秋の庭園のような落ち葉をはっけん!
きれいな斜面。はれてくれたらな〜。
無理とはわかってますが期待してしまう。
2017年10月07日 08:39撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 8:39
きれいな斜面。はれてくれたらな〜。
無理とはわかってますが期待してしまう。
晴れた日にあるいた人はしあわせでしょうね〜(^_^)
2017年10月07日 08:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
10/7 8:40
晴れた日にあるいた人はしあわせでしょうね〜(^_^)
中先峰がみえました。
2017年10月07日 08:41撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 8:41
中先峰がみえました。
かっこいい名前の山だなあ!
2017年10月07日 08:48撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 8:48
かっこいい名前の山だなあ!
以東岳までもおだやかな稜線ですね(^_^)
2017年10月07日 08:54撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 8:54
以東岳までもおだやかな稜線ですね(^_^)
おとうさんのアドバイス通り、ほんとうにかぜがなくって快適です。
2017年10月07日 09:20撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 9:20
おとうさんのアドバイス通り、ほんとうにかぜがなくって快適です。
いよいよ以東岳に挑みます!
2017年10月07日 09:22撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/7 9:22
いよいよ以東岳に挑みます!
わかりやすい休憩ポイントがあります(^_^)
2017年10月07日 09:47撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/7 9:47
わかりやすい休憩ポイントがあります(^_^)
このあたりからは少しずつかぜが出てきた。かぜ除けにちょうどいい岩かげです。
2017年10月07日 09:49撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 9:49
このあたりからは少しずつかぜが出てきた。かぜ除けにちょうどいい岩かげです。
岩かげにすわって見上げてみた。
2017年10月07日 09:53撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 9:53
岩かげにすわって見上げてみた。
それではあとすこし!がんばるぞっっ!!
2017年10月07日 09:57撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 9:57
それではあとすこし!がんばるぞっっ!!
あそこが山頂かな〜?
2017年10月07日 10:06撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 10:06
あそこが山頂かな〜?
以東小屋もみえました。
2017年10月07日 10:09撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 10:09
以東小屋もみえました。
それでは、いざっっっ!
2017年10月07日 10:12撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 10:12
それでは、いざっっっ!
山頂標識はっけん!
2017年10月07日 10:14撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 10:14
山頂標識はっけん!
ついた〜〜〜〜!
やった〜〜〜!
2017年10月07日 10:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
10/7 10:18
ついた〜〜〜〜!
やった〜〜〜!
最高所はすこし北ですね。
2017年10月07日 10:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 10:18
最高所はすこし北ですね。
ついた〜〜〜!
2017年10月07日 10:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 10:18
ついた〜〜〜!
大鳥池もみえます。けっこうスグソコにあるんですね〜〜。もっとふもとの池なのかとおもってた。
2017年10月07日 10:23撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/7 10:23
大鳥池もみえます。けっこうスグソコにあるんですね〜〜。もっとふもとの池なのかとおもってた。
さすがに山頂は風がつよかったので、ちょっとだけ休憩してオツボ峰へむかいます。
2017年10月07日 10:38撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 10:38
さすがに山頂は風がつよかったので、ちょっとだけ休憩してオツボ峰へむかいます。
アップダウンがありますね〜。
2017年10月07日 10:52撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 10:52
アップダウンがありますね〜。
一つ目のピーク。
2017年10月07日 10:57撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 10:57
一つ目のピーク。
つぎのピークへいきましょう〜〜!
2017年10月07日 11:03撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 11:03
つぎのピークへいきましょう〜〜!
う〜〜ん。
2017年10月07日 11:07撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 11:07
う〜〜ん。
ん?ちょっと明るくなってきた。
2017年10月07日 11:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 11:18
ん?ちょっと明るくなってきた。
ガスはれろ〜!
2017年10月07日 11:20撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/7 11:20
ガスはれろ〜!
オツボ峰についた〜!
なんと虹〜〜!
2017年10月07日 11:22撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
10/7 11:22
オツボ峰についた〜!
なんと虹〜〜!
きれいな斜面です(^_^)
2017年10月07日 11:22撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/7 11:22
きれいな斜面です(^_^)
さいごに虹が出迎えてくれました(^_^)
2017年10月07日 11:22撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/7 11:22
さいごに虹が出迎えてくれました(^_^)
それではつぎは大鳥池めざしてGO!
2017年10月07日 11:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/7 11:26
それではつぎは大鳥池めざしてGO!
〜♪
2017年10月07日 11:28撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
10/7 11:28
〜♪
今回の朝日連峰で最初の青空(^_^)
2017年10月07日 11:32撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
10/7 11:32
今回の朝日連峰で最初の青空(^_^)
やっぱり紅葉には太陽が必要ですね〜〜!
2017年10月07日 11:38撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
10/7 11:38
やっぱり紅葉には太陽が必要ですね〜〜!
直登コースのむこうに新潟平野。
2017年10月07日 11:39撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
10/7 11:39
直登コースのむこうに新潟平野。
水場分岐。地図に水場の表示はないんだけど、出てるのかな〜?
2017年10月07日 11:53撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 11:53
水場分岐。地図に水場の表示はないんだけど、出てるのかな〜?
この斜面もとってもきれいです(^_^)
2017年10月07日 12:05撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 12:05
この斜面もとってもきれいです(^_^)
タキタロウ山荘までまっすぐ降りるみたい。
2017年10月07日 12:16撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 12:16
タキタロウ山荘までまっすぐ降りるみたい。
紅葉のトンネルを降ります。
2017年10月07日 12:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 12:18
紅葉のトンネルを降ります。
幻想的な池がありました(^_^)
お父さんと奥さまもながめて休憩中でした。
2017年10月07日 12:24撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/7 12:24
幻想的な池がありました(^_^)
お父さんと奥さまもながめて休憩中でした。
だんだんと植生もかわってきましたね。
2017年10月07日 12:43撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 12:43
だんだんと植生もかわってきましたね。
さいごは急な坂で一気に下りました。
みえた!大鳥池。
2017年10月07日 13:09撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/7 13:09
さいごは急な坂で一気に下りました。
みえた!大鳥池。
オツボ峰コースは4時間だそう。
2017年10月07日 13:09撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 13:09
オツボ峰コースは4時間だそう。
直登コースは3時間。以東岳にのぼるなら周回がおすすめです(^_^)
2017年10月07日 13:09撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 13:09
直登コースは3時間。以東岳にのぼるなら周回がおすすめです(^_^)
大鳥池のほとりをあるきます。
2017年10月07日 13:10撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 13:10
大鳥池のほとりをあるきます。
水門をわたります。
2017年10月07日 13:10撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 13:10
水門をわたります。
キャンプ場を過ぎると・・。
2017年10月07日 13:11撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 13:11
キャンプ場を過ぎると・・。
水がどばどば!
2017年10月07日 13:12撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 13:12
水がどばどば!
大鳥小屋とうちゃく〜!
2017年10月07日 13:12撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 13:12
大鳥小屋とうちゃく〜!
お城みたいな石垣が。
2017年10月07日 13:13撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 13:13
お城みたいな石垣が。
コーラとお土産のバッジをかってきゅうけいしました。
2017年10月07日 13:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
10/7 13:18
コーラとお土産のバッジをかってきゅうけいしました。
それではおりましょう〜!
2017年10月07日 13:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 13:26
それではおりましょう〜!
水場はたくさんありました(^_^)
2017年10月07日 13:45撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 13:45
水場はたくさんありました(^_^)
すご〜い横長のつづら折れをおりて、沢までおりてきました。
2017年10月07日 14:01撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 14:01
すご〜い横長のつづら折れをおりて、沢までおりてきました。
支沢をなんどもなんどもわたります。
2017年10月07日 14:16撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 14:16
支沢をなんどもなんどもわたります。
正面に吊橋。
2017年10月07日 14:21撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 14:21
正面に吊橋。
わたります!朝日連峰は吊橋にはじまり吊橋におわりますね!
2017年10月07日 14:25撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/7 14:25
わたります!朝日連峰は吊橋にはじまり吊橋におわりますね!
そういえばもうすっかり森は緑に。
2017年10月07日 14:44撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 14:44
そういえばもうすっかり森は緑に。
またまた吊橋。
2017年10月07日 14:48撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 14:48
またまた吊橋。
わたります!
2017年10月07日 14:50撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 14:50
わたります!
またまた水場!
2017年10月07日 15:00撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 15:00
またまた水場!
右岸にりっぱな滝!
2017年10月07日 15:10撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 15:10
右岸にりっぱな滝!
ダイモンジソウ。そういえば朝日鉱泉からののぼりにもありましたね〜。朝日連峰は吊橋とダイモンジソウにはじまり、吊橋とダイモンジソウに終わりました!まだ終わってないけど(>_<)
2017年10月07日 15:10撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/7 15:10
ダイモンジソウ。そういえば朝日鉱泉からののぼりにもありましたね〜。朝日連峰は吊橋とダイモンジソウにはじまり、吊橋とダイモンジソウに終わりました!まだ終わってないけど(>_<)
登山道なのに落石防止の金網。もうすぐかな?
2017年10月07日 15:13撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 15:13
登山道なのに落石防止の金網。もうすぐかな?
すっごい落石。。
2017年10月07日 15:21撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 15:21
すっごい落石。。
左岸側にすっごい滝が!
2017年10月07日 15:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 15:26
左岸側にすっごい滝が!
登山者カウンターはっけん!いよいよついたかな?
2017年10月07日 15:35撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 15:35
登山者カウンターはっけん!いよいよついたかな?
みえた〜〜〜!
2017年10月07日 15:36撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 15:36
みえた〜〜〜!
登山口とうちゃく〜!
2017年10月07日 15:36撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/7 15:36
登山口とうちゃく〜!
ありがとうございましたm(_)m
2017年10月07日 15:36撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 15:36
ありがとうございましたm(_)m
それでは自動車にかえりましょう!
2017年10月07日 15:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 15:37
それでは自動車にかえりましょう!
ユーシンブルーな感じの泡滝ダム。
2017年10月07日 15:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 15:37
ユーシンブルーな感じの泡滝ダム。
ダムの向こうにも滝が!
これが泡滝?
2017年10月07日 15:38撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 15:38
ダムの向こうにも滝が!
これが泡滝?
回送してもらったわたしの自動車は・・・・ない!?
2017年10月07日 15:39撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 15:39
回送してもらったわたしの自動車は・・・・ない!?
奥側の駐車スペースにありました(^_^)
2017年10月07日 15:41撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
10/7 15:41
奥側の駐車スペースにありました(^_^)
自動車に飛び乗って、ワイルドな道路をそーろり運転し、やってきましたかたくり温泉ぼんぼ!
2017年10月07日 17:05撮影 by  DSC-TX30, SONY
10/7 17:05
自動車に飛び乗って、ワイルドな道路をそーろり運転し、やってきましたかたくり温泉ぼんぼ!
お風呂から上がると今度はレストランに直行です!
お天気はパッとしませんでしたが、もやもやだったわたしの心はすっきりとした山行になりました(^_^)
2017年10月07日 20:02撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
10/7 20:02
お風呂から上がると今度はレストランに直行です!
お天気はパッとしませんでしたが、もやもやだったわたしの心はすっきりとした山行になりました(^_^)

感想

 2年前、はじめての東北遠征の時に日帰りで大朝日岳にやってきました。
 そのときはドピーカンの秋空で、大朝日の山頂から北へつづく稜線を前に「これをあるかずに帰るのか〜」と、ずっとずっと心に引っかかっていました。それでも東北にはまだまだ行ってみたい山があって、なかなか再訪できずにいたのですが、昨年・今年と何度も東北遠征を重ねて、ようやくまたこの朝日連峰にやってくることができました。
 やっぱり東北の山は静かで、深くていいですね。飯豊、朝日とのぼったので、こんどは吾妻かな?船形連峰もきになるなあ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:670人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら