また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

タキタロウ(たきたろう)

最終更新:2022-10-26 06:59 - jj1xgo
基本情報
山形県鶴岡市大鳥池に生息するとされる伝説の巨大魚。遅くとも江戸末期から伝承されている。1982年7月に地元旅館主催の登山に参加していた4人が、小魚の群れを追いかける約2mの巨大魚の姿を登山道から目撃。地元新聞などで報じられた。

関連する写真リスト

タキタロウ山荘
朝日・出羽三山 2014年10月11日 以東岳
タキタロウ館。
タキタロウ館に寄り道
タキタロウ山荘見えた
タキタロウ山荘到着。

山の解説 - [出典:Wikipedia]

タキタロウは、山形県東田川郡朝日村(現・鶴岡市)の大鳥池に生息していると言われている巨大魚である。捕獲例が非常に少ないので生物学的な詳細は分かっておらず、いわゆるUMAに分類される。しかし、過去に何度も大型魚がこの大鳥池で目撃されており、何らかの大型魚が存在するものと考えられている。

山の動物の用語

アオゲラ アオジ アオダイショウ アオバト アカゲラ アカショウビン アキアカネ アサギマダラ アトリ アナグマ アブ アマガエル アマゴ アユ イカル イソヒヨドリ イタチ イヌワシ イノシシ イモリ イワツバメ 岩魚 イワヒバリ ウグイス ウソ ウトウ エゾシマリス エゾハルゼミ エゾリス エナガ オオアカゲラ オオカミ オオタカ オオムラサキ オオルリ オコジョ オジロワシ オニヤンマ カケス カッコウ カナブン カナヘビ カブトムシ カモシカ カラスアゲハ カワセミ カワラヒワ キジ キタキツネ キタテハ キツネ キビタキ キョン ギフチョウ ギンヤンマ クジャクチョウ クマ クマタカ クマバチ クロアゲハ クロジ コウモリ コガラ コゲラ コノハズク コマドリ コルリ ゴジュウカラ サル サンコウチョウ サンショウウオ シカ シジュウカラ シマヘビ シロマダラ ジムグリ ジョウビタキ スズメバチ スミナガシ ソウシチョウ タキタロウ タヌキ チョウゲンボウ ツキノワグマ ツクツクボウシ テン テングチョウ トノサマガエル トビ ナキウサギ ナミアゲハ ニジマス ニホントカゲ ノウサギ ノスリ ノビタキ ハクビシン ハチクマ ハヤブサ ヒオドシチョウ ヒガラ ヒキガエル ヒグマ ヒグラシ ヒバカリ ヒバゴン ヒメネズミ ヒョウモンチョウ ブッポウソウ ブヨ ベニマシコ ホシガラス ホンドギツネ マヒワ マムシ マルハナバチ ミコアイサ ミサゴ ミソサザイ ミツバチ ミンミンゼミ ムササビ メジロ モグラ モズ モモンガ モリアオガエル ヤクシカ 野犬 ヤマアカガエル ヤマカガシ ヤマガラ ヤマセミ ヤマドリ ヤマネ ヤマビル 山女魚 ヨタカ ライチョウ リス ルリタテハ ルリビタキ

「タキタロウ」 に関連する記録(最新3件)

蔵王・面白山・船形山
07:078.6km604m2
  57   7  4 
m_miki, その他28人
2024年03月10日(日帰り)
朝日・出羽三山
56:0032.7km2,784m-
  139   
たこたらこ, その他2人
2018年07月14日(3日間)
朝日・出羽三山
25:5760.1km3,788m-
  28   
山キチどん, その他1人
2008年09月20日(3日間)