記録ID: 1284100
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
三国山〜大源太山(三国峠周回コース)
2017年10月09日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:56
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,044m
- 下り
- 1,064m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 5:54
距離 12.9km
登り 1,062m
下り 1,064m
13:39
天候 | 晴れ(群馬県側は雲が多い) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
苗場側から登る場合、当面工事中のため駐車スペースが狭くなっています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一般ハイキングコースで、特に危険個所はありませんが、三国山山頂手前の木道は、地面洗掘の影響で傾きがひどくなっており、まともに歩けませんでした。 三国山と大源太山をつないで周回縦走した場合、最後の車道歩きに40分程度かかります。 登山口に登山ポストは見当たりませんでした。 トイレはコース中にありません。 携帯電話(au)は概ね通じますが、三角山〜浅貝間の尾根の上部では電波が入りませんでした。 |
写真
撮影機器:
感想
三国山〜大源太山の稜線は、残雪期に訪れたいと狙っていましたが、機会を逸してしまっていたので、秋にようやく登る機会を得ました。
この日は群馬県側の天気が冴えず、雲が多くて大展望を堪能というわけにはいきませんでしたが、見頃を迎えつつある紅葉を楽しめて、大変良い周回コースでした。
夏道を歩いて傾斜の具合も分かりましたので、今度はぜひ周囲の山々が真っ白に輝く残雪期に訪れてみたいと改めて思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1474人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する