ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1286552
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

仙丈ケ岳 〜好天の女王様とライチョウ〜

2017年10月08日(日) 〜 2017年10月09日(月)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:56
距離
9.9km
登り
1,171m
下り
1,165m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:16
休憩
0:41
合計
6:57
6:06
6:10
35
6:45
6:46
23
7:09
7:16
56
8:12
8:19
28
8:47
9:00
50
9:50
9:52
34
10:26
10:28
56
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:JR新宿ST0800-0928甲府ST1005-1158広河原BS1230-1255北沢峠
復路(計画):北沢峠1330-1355広河原1400-1555甲府ST
復路(実際):北沢峠1230-1300広河原1310-1400芦安P1500-1600甲府ST
※紅葉シーズン中は混雑の為、北沢峠広河原間は臨時バス多発
コース状況/
危険箇所等
とても歩きやすく安全な登山道がもちろん油断は禁物です
その他周辺情報 芦安駐車場温泉白峰会館
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
いきなりですが長衛小屋テント場
2017年10月08日 13:45撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 13:45
いきなりですが長衛小屋テント場
天然の冷蔵庫
2017年10月08日 13:51撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 13:51
天然の冷蔵庫
テント場は北沢沿いにあります
2017年10月08日 13:52撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 13:52
テント場は北沢沿いにあります
密集テント場と紅葉
2017年10月08日 14:28撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 14:28
密集テント場と紅葉
甲斐駒(おそらく摩利支天)がうっすら
2017年10月08日 14:47撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 14:47
甲斐駒(おそらく摩利支天)がうっすら
小屋で買ったおでん
鍋持参と加熱なしで400円
2017年10月08日 15:17撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 15:17
小屋で買ったおでん
鍋持参と加熱なしで400円
野菜を入れると美味しいのだが・・・忘れた
2017年10月08日 15:43撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 15:43
野菜を入れると美味しいのだが・・・忘れた
山で食べるとなんでも(失礼)美味しい不思議
2017年10月08日 15:45撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 15:45
山で食べるとなんでも(失礼)美味しい不思議
お、あれは!
2017年10月08日 16:37撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 16:37
お、あれは!
甲斐駒おそらく摩利支天
ちょこっとみえるあたりが憎いね!
2017年10月08日 16:37撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 16:37
甲斐駒おそらく摩利支天
ちょこっとみえるあたりが憎いね!
朝0443日の出前に出発
月明かりはあるが少し怖い
2017年10月09日 04:43撮影 by  E5823, Sony
10/9 4:43
朝0443日の出前に出発
月明かりはあるが少し怖い
見晴らし台は夜なので全く見えません
2017年10月09日 04:43撮影 by  E5823, Sony
10/9 4:43
見晴らし台は夜なので全く見えません
良かった!
水場ではないがゴクゴク飲んでしまった
2017年10月09日 06:25撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 6:25
良かった!
水場ではないがゴクゴク飲んでしまった
朝0630雲一つない素晴らしい天候だ
2017年10月09日 06:28撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 6:28
朝0630雲一つない素晴らしい天候だ
紅葉もキレイ
2017年10月09日 06:40撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 6:40
紅葉もキレイ
また沢だ、ありがたい
2017年10月09日 06:42撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 6:42
また沢だ、ありがたい
いい雰囲気
2017年10月09日 06:43撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 6:43
いい雰囲気
朝焼けの山肌がとてもキレイでした
2017年10月09日 06:43撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 6:43
朝焼けの山肌がとてもキレイでした
黄葉にやすらぎ
2017年10月09日 06:44撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 6:44
黄葉にやすらぎ
夏のシーズンのみ営業している藪沢小屋
2017年10月09日 06:47撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 6:47
夏のシーズンのみ営業している藪沢小屋
ここから約2時間程で山頂です
2017年10月09日 06:48撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 6:48
ここから約2時間程で山頂です
道標はしっかり三か国語
2017年10月09日 06:58撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 6:58
道標はしっかり三か国語
馬の背ヒュッテ
とてもキレイな小屋でした
2017年10月09日 07:10撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 7:10
馬の背ヒュッテ
とてもキレイな小屋でした
2017年10月09日 07:12撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 7:12
馬の背ヒュッテ周辺が紅葉の見頃でした
2017年10月09日 07:13撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 7:13
馬の背ヒュッテ周辺が紅葉の見頃でした
2017年10月09日 07:13撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 7:13
2017年10月09日 07:14撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 7:14
仙丈小屋の沢が涸れた?
途中の沢でたくさん飲んだが念のためペットボトルを購入
2017年10月09日 07:18撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 7:18
仙丈小屋の沢が涸れた?
途中の沢でたくさん飲んだが念のためペットボトルを購入
馬の背周辺
青空にダケカンバが美しい
2017年10月09日 07:20撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 7:20
馬の背周辺
青空にダケカンバが美しい
2017年10月09日 07:29撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 7:29
仙丈のカールがみえてきました!
2017年10月09日 07:38撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 7:38
仙丈のカールがみえてきました!
甲斐駒と摩利支天
雲海の奥にみえるのは金峰山など奥秩父
2017年10月09日 07:38撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 7:38
甲斐駒と摩利支天
雲海の奥にみえるのは金峰山など奥秩父
2017年10月09日 07:38撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 7:38
2017年10月09日 07:46撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 7:46
2017年10月09日 07:46撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 7:46
仙丈のピークも視界に
2017年10月09日 07:46撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 7:46
仙丈のピークも視界に
2017年10月09日 07:47撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 7:47
2017年10月09日 07:47撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 7:47
2017年10月09日 07:56撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 7:56
あれ・・
涸れているはずの仙丈小屋の水場
2017年10月09日 08:00撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 8:00
あれ・・
涸れているはずの仙丈小屋の水場
藪沢カール
ここの稜線を歩けるなんてすごい
2017年10月09日 08:09撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 8:09
藪沢カール
ここの稜線を歩けるなんてすごい
自然が創りだすものはスゴイ
2017年10月09日 08:11撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 8:11
自然が創りだすものはスゴイ
ここが仙丈小屋の道標
2017年10月09日 08:14撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 8:14
ここが仙丈小屋の道標
仙丈小屋からの眺望
2017年10月09日 08:15撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 8:15
仙丈小屋からの眺望
仙丈小屋からの眺望2
2017年10月09日 08:15撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 8:15
仙丈小屋からの眺望2
仙丈小屋
カールの最下部という最高の立地条件
2017年10月09日 08:15撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 8:15
仙丈小屋
カールの最下部という最高の立地条件
ここで雷鳥撮影会
2017年10月09日 08:18撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 8:18
ここで雷鳥撮影会
本日のベストショット
2017年10月09日 08:19撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/9 8:19
本日のベストショット
国の特別天然記念物がこんなにたくさん
2017年10月09日 08:19撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 8:19
国の特別天然記念物がこんなにたくさん
登山はじめて初ライチョウの出会いに感激
2017年10月09日 08:19撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 8:19
登山はじめて初ライチョウの出会いに感激
これも良く撮れた
真っ白な冬毛に換羽する途中
2017年10月09日 08:19撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 8:19
これも良く撮れた
真っ白な冬毛に換羽する途中
正面から
丸っこくてなんかチャーミング
2017年10月09日 08:19撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 8:19
正面から
丸っこくてなんかチャーミング
なにか食べている?
2017年10月09日 08:19撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 8:19
なにか食べている?
これもなかなか
2017年10月09日 08:19撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 8:19
これもなかなか
岩と同化していますな
2017年10月09日 08:20撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 8:20
岩と同化していますな
地蔵尾根(端線ルート)との分岐 
2017年10月09日 08:29撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 8:29
地蔵尾根(端線ルート)との分岐 
2017年10月09日 08:31撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 8:31
2017年10月09日 08:31撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 8:31
2017年10月09日 08:31撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 8:31
2017年10月09日 08:32撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 8:32
2017年10月09日 08:37撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 8:37
2017年10月09日 08:45撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 8:45
仙丈ケ岳山頂!
やったー
2017年10月09日 08:51撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 8:51
仙丈ケ岳山頂!
やったー
こちら大仙丈ケ岳へ続く仙塩尾根
2017年10月09日 08:52撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 8:52
こちら大仙丈ケ岳へ続く仙塩尾根
ナンバー1、2の競演
2017年10月09日 08:52撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/9 8:52
ナンバー1、2の競演
奥のピークが小仙丈ケ岳
さらにその奥に鳳凰三山の地蔵オベリスク
2017年10月09日 08:53撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 8:53
奥のピークが小仙丈ケ岳
さらにその奥に鳳凰三山の地蔵オベリスク
ここからしばらくコメント不要ですね・・・
2017年10月09日 08:53撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 8:53
ここからしばらくコメント不要ですね・・・
2017年10月09日 08:53撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 8:53
2017年10月09日 08:54撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 8:54
2017年10月09日 08:54撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 8:54
2017年10月09日 08:54撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 8:54
2017年10月09日 08:55撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 8:55
2017年10月09日 08:55撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 8:55
2017年10月09日 08:56撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 8:56
2017年10月09日 08:56撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 8:56
2017年10月09日 08:57撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 8:57
2017年10月09日 08:57撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 8:57
2017年10月09日 08:57撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 8:57
2017年10月09日 08:57撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 8:57
2017年10月09日 08:57撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 8:57
2017年10月09日 08:58撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 8:58
阿弥陀、中、赤岳
2017年10月09日 09:02撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 9:02
阿弥陀、中、赤岳
北アルプス槍穂
2017年10月09日 09:02撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 9:02
北アルプス槍穂
2017年10月09日 09:03撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 9:03
鋸岳の奥に浅間連峰
2017年10月09日 09:03撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 9:03
鋸岳の奥に浅間連峰
2017年10月09日 09:04撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 9:04
2017年10月09日 09:04撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 9:04
2017年10月09日 09:13撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 9:13
2017年10月09日 09:13撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 9:13
2017年10月09日 09:13撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 9:13
ナンバー1、2、3
2017年10月09日 09:24撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 9:24
ナンバー1、2、3
2017年10月09日 09:32撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 9:32
2017年10月09日 09:44撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 9:44
2017年10月09日 09:44撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 9:44
八ヶ岳連峰
2017年10月09日 09:45撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 9:45
八ヶ岳連峰
北岳肩の小屋と北岳
2017年10月09日 09:45撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 9:45
北岳肩の小屋と北岳
2017年10月09日 09:45撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 9:45
間ノ岳
2017年10月09日 09:45撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 9:45
間ノ岳
2017年10月09日 09:45撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 9:45
鳳凰三山
2017年10月09日 09:46撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 9:46
鳳凰三山
小仙丈沢カール
2017年10月09日 09:47撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 9:47
小仙丈沢カール
2017年10月09日 10:09撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 10:09
大滝の頭まで戻ってきました
2017年10月09日 10:28撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 10:28
大滝の頭まで戻ってきました
2017年10月09日 10:58撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 10:58
高山はそろそろ晩秋から初冬へ・・
2017年10月09日 11:13撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 11:13
高山はそろそろ晩秋から初冬へ・・
二合目から分岐に入り長衛小屋テント直行します
2017年10月09日 11:21撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 11:21
二合目から分岐に入り長衛小屋テント直行します
暗闇からスタートしたこの場所へ下山
2017年10月09日 11:27撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 11:27
暗闇からスタートしたこの場所へ下山
芦安のバス停留所
2017年10月09日 14:52撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 14:52
芦安のバス停留所
登山の無事に乾杯
素晴らしい一日でした
2017年10月09日 16:22撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 16:22
登山の無事に乾杯
素晴らしい一日でした
山梨はやはりこれ!
2017年10月09日 16:30撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 16:30
山梨はやはりこれ!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ テント(エアライズ2) シュラフ(モンベルダウンハガー800#2)

感想

先月の北岳に続き南アルプスは仙丈ケ岳へ行ってきました。

南アルプスは一昨年に甲斐駒に登っていますが、今回の仙丈ケ岳が天候にも恵まれたこともあってホントに行って良かったと思います。

登山道は本当によく整備されており、歩きやすくとても安全で登りやすいので女性や子どもにも向いている気がしました。ただ3千メートル級の高山には違いないので天候が荒れていないことを前提で、念のため高度順化で小屋やテントで一泊すると丁度良いと思います。一昨年甲斐駒日帰登山したとき、仕事疲れのなか強行したせいもありましたが軽く高山病の症状が出たので。

前日に長衛小屋でテントを張り、当日の朝日の出前に登山開始の計画です。テントを出発し予定通り登っていましたが、途中で致命的なミスをおかしたことに気付きました。それは水をテント内に置いてきてしまったことです。サブザックにポカリは入れて持ってきていたのでそれを飲んでいましたが、口の中がアミノ酸ばかりになってしまい喉の渇きがとれません。もういい加減ポカリを飲む気がしなくなり水場をあらためて確認すると大滝頭から馬の背ヒュッテに向かうしかないことになり、計画を左回りに変更しました。ヒュッテまでのコースタイム1時間水なしで何とか頑張ろう、と思っていました。ところが少し進むと天の助けなのか沢が登場、そこで一気に補給し生き返りました。あそこのコースは沢筋が多くその後にも沢がありました。下山時にも確認したのですが小仙丈への直登コースは水場や沢が無かったと思います。もしそのまま直登していたら・・途中で引き返していたかもしれません。ポカリがあっても水は絶対必要と当たり前のことなんですが実感しました。

仙丈のカールはスケールはそれほどではないものの、藪沢カール、小仙丈沢カール、大仙丈沢カールとそれぞれ見下ろしながら登山道を歩く楽しさはここでないと味わえないのではないでしょうか。また仙丈ケ岳は長衛小屋のテント場から先に幕営地がないので登山者の自由は制限されていますが自然環境にとっては良いことだと思います。

そして!今回一番よかったことはライチョウに会えたことです。
北岳でも見られなかったライチョウの群れにはじめて遭遇しカエルみたいな鳴き声だと知りました。時期的にも夏毛から冬毛に変わる(換羽というらしい)途中の愛らしい姿を観れたことが最高でした。今回ライチョウに遭遇したのは仙丈小屋の水場付近だったので小屋泊の登山者も観れた方が多かったのではないでしょうか。

小屋の主人らしき人から「ライチョウは追いかけちゃダメ!!女の子とライチョウは追いかけちゃダメだよ!」と叫んでいるのが聞こえて思わず笑ってしまいました。特別天然記念物にも指定されているライチョウは氷河期の生き残りとされているらしく、温暖化が進むなか絶滅が危惧されているようです。ライチョウは高山植物や昆虫をエサとしているので、植生を守ることがライチョウの保護につながることも知りました。もしかしたら「追いかけちゃダメ!」と小屋の人が言ったのは登山者が転倒してケガするくらいならともかく、写真撮影に夢中になるあまり悪気なくても高山植物を踏んで植生に悪影響を与えることを危惧してのことかもしれないですね。

プロトレック記録
max 2993
min 1986
asc 1019
dsc 1024

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:514人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら