記録ID: 1289078
全員に公開
ハイキング
道南
毛無山
2017年10月14日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:33
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 498m
- 下り
- 510m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:33
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:33
距離 3.9km
登り 508m
下り 516m
10:29
93分
スタート地点
12:03
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
地図上の点線に誘われ行ってみました。沢沿いへ降りるピンクテープの目印がある刈り分け道を見つけ、その少し上流部の林道に駐車です。道に従い沢に降り、沢歩きはほんの10分ほどで、ほとんど左岸に道があるのとピンクテープがやたらあるので気楽です。尾根の取り付きはかなりの急登です。道としてはこれまでで一番の急登で、楽古岳を思い出しました。いつもはじゃまな笹がこういう時は頼りになります。この先も頂上まで緩急はありつつも急登が続き、効率よく高度を稼げます。道幅は頂上の反射板の管理道なので、先日登ったスルカイ岳と同様に広いです。頂上の景色は想像していたよりなくて、先ほど登った坊主山が見えるのが救いでした。下りはスピードが出過ぎないようにコントロールするのが大変でしたが気持ちよく下れました。今日もキノコ(ムキタケとブナハリタケ)を採り、満足な山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:420人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する