ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1294262
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

誕生日は徳本峠小屋で。

2017年10月23日(月) 〜 2017年10月24日(火)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
14.6km
登り
685m
下り
684m

コースタイム

1日目 7:47自宅発―10:28アカンダナ駐車場―11:43上高地バスターミナル出発―12:36明神―12:47白沢出合―15:08徳本峠

2日目 6:38徳本峠―8:50白沢出合―10:37岳沢湿原―10:54河童橋
天候 1日目 雨のち曇り 強風。徳本峠は小雪。
2日目 晴れのち曇り。
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
 超大型台風21号が未明に東海地方に上陸。朝7時に出発する予定でしたが、道路情報を見ると釜トンネルは雨のため通行止め。台風は関東に進んでいますが、東海地方はまだ強風が吹き荒れています。一旦諦めましたが、7時半にもう一度道路情報を見ると、な、なんと、釜トンネルの通行止めは解除されています。慌てて支度をし、7時50分に出発。強風に煽られながら高速道路を走ります。高山ICから平湯まで、風は弱まっているようで、ナヴィの到着予定時刻より50分程早くアカンダナ駐車場に到着しました。アカンダナ駐車場はスキスキです。

 上高地バスターミナルで腹ごしらえをし、11時43分、雨の中、上高地バスターミナルを出発。紅葉は明日の楽しみに残し、河童橋からは梓川左岸道路を足早に歩きます。行き交うヒトは少なく、さらに明神から先へ行くヒトはありませんでした。
 
コース状況/
危険箇所等
 明神から徳本峠まで、最初は川(白沢)沿いの平坦な道、おサルさんが道を開けて呉れます。やがて緩やかに登り、最後は急登です。渡渉も数個所ありますが大したものではありません。
その他周辺情報  平湯バスターミナルの日帰り温泉で2日分の汗を流しました。鉄分を含んだ茶系の温泉、あったまりまあす。
アカンダナ駐車場、秋してます。
2017年10月24日 19:15撮影
25
10/24 19:15
アカンダナ駐車場、秋してます。
雨の中、上高地バスターミナルを出発。
2017年10月24日 19:20撮影
10
10/24 19:20
雨の中、上高地バスターミナルを出発。
カッパ橋、穂高は全く見えません。
7
カッパ橋、穂高は全く見えません。
梓川左岸を歩いて明神に到着。
2017年10月24日 19:24撮影
8
10/24 19:24
梓川左岸を歩いて明神に到着。
明神岳は雲の中。
2017年10月24日 19:25撮影
6
10/24 19:25
明神岳は雲の中。
徳本峠に向かいます。
4
徳本峠に向かいます。
シラカバ林の黄葉。
2017年10月23日 12:57撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
28
10/23 12:57
シラカバ林の黄葉。
梯子もあります。
3
梯子もあります。
小雪がちらちら舞い、
2017年10月24日 19:16撮影
4
10/24 19:16
小雪がちらちら舞い、
クマザサにうっすら白く積もります。
5
クマザサにうっすら白く積もります。
徳本峠に着きました。
5
徳本峠に着きました。
徳本峠小屋、手前の古い小屋は、文化庁の有形文化財に指定されています。
2017年10月24日 06:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
15
10/24 6:07
徳本峠小屋、手前の古い小屋は、文化庁の有形文化財に指定されています。
セルフタイマーで撮りました。
39
セルフタイマーで撮りました。
夕食後、
2017年10月24日 19:26撮影
22
10/24 19:26
夕食後、
外に出ると、
2017年10月23日 18:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
10/23 18:16
外に出ると、
なんと、満天の星。
2017年10月23日 19:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
24
10/23 19:04
なんと、満天の星。
翌朝、朝食後、
2017年10月24日 19:22撮影
19
10/24 19:22
翌朝、朝食後、
外に出ると、八ヶ岳のシルエットが。ちょっと雲が多いかな。
2017年10月24日 05:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
35
10/24 5:44
外に出ると、八ヶ岳のシルエットが。ちょっと雲が多いかな。
反対側、ひと晩で穂高は白くなっていました。。
2017年10月24日 05:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
28
10/24 5:47
反対側、ひと晩で穂高は白くなっていました。。
明神岳・前穂。
2017年10月24日 06:02撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
10/24 6:02
明神岳・前穂。
穂高の峰々。
2017年10月24日 19:17撮影
14
10/24 19:17
穂高の峰々。
独標・西穂。
2017年10月24日 06:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
13
10/24 6:03
独標・西穂。
「てんぼうだい」で穂高が染まるのを待ちますが、今日はモルゲンロートはおあずけです。
2017年10月24日 05:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
20
10/24 5:53
「てんぼうだい」で穂高が染まるのを待ちますが、今日はモルゲンロートはおあずけです。
小屋の方に撮って頂きました。昨日より一つ齢を取りました。
2017年10月24日 06:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
37
10/24 6:38
小屋の方に撮って頂きました。昨日より一つ齢を取りました。
穂高の峰々を眺めながら下ります。
2017年10月24日 07:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
15
10/24 7:26
穂高の峰々を眺めながら下ります。
正面に天狗の頭。
2017年10月24日 07:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
15
10/24 7:44
正面に天狗の頭。
大分下って来ました。
2017年10月24日 07:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
17
10/24 7:54
大分下って来ました。
シラカバの林を過ぎ、
2017年10月24日 08:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
27
10/24 8:39
シラカバの林を過ぎ、
白沢出合に降り立ちました。
2017年10月24日 08:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
10/24 8:50
白沢出合に降り立ちました。
昨日は見えませんでしたが、三段染めです。
2017年10月24日 08:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
26
10/24 8:50
昨日は見えませんでしたが、三段染めです。
上高地を散策します。
2017年10月24日 09:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
10/24 9:17
上高地を散策します。
明神橋の上から。
2017年10月24日 09:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
20
10/24 9:18
明神橋の上から。
パッチ模様です。
2017年10月24日 09:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11
10/24 9:21
パッチ模様です。
見上げれば。
2017年10月24日 09:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
10/24 9:29
見上げれば。
木道から。
2017年10月24日 09:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
10/24 9:33
木道から。
親友のSさんに出逢いました。今日は徳本峠小屋泊まりだそうです。
2017年10月24日 09:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
24
10/24 9:46
親友のSさんに出逢いました。今日は徳本峠小屋泊まりだそうです。
オゾンをたっぷり吸いながら歩きます。
2017年10月24日 09:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
10/24 9:56
オゾンをたっぷり吸いながら歩きます。
ケショウヤナギの黄葉はまだこれからです。
2017年10月24日 10:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
10/24 10:01
ケショウヤナギの黄葉はまだこれからです。
錦糸銀糸に染まっています。
2017年10月24日 10:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
10/24 10:06
錦糸銀糸に染まっています。
ズームアップ。
2017年10月24日 10:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11
10/24 10:07
ズームアップ。
雨のあとですが水は澄んでいます。
2017年10月24日 10:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
18
10/24 10:35
雨のあとですが水は澄んでいます。
六百山です。
2017年10月24日 10:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
25
10/24 10:37
六百山です。
岳沢湿原です。
2017年10月24日 10:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
12
10/24 10:38
岳沢湿原です。
今日は見えました。
2017年10月24日 10:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
23
10/24 10:50
今日は見えました。
河童橋から、三段染めです。
2017年10月24日 10:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
39
10/24 10:54
河童橋から、三段染めです。
反対側、焼岳です。
2017年10月24日 10:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
24
10/24 10:55
反対側、焼岳です。
上高地バスターミナル、昨日とはうって変わって今日は大賑わいです。
2017年10月24日 11:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
13
10/24 11:12
上高地バスターミナル、昨日とはうって変わって今日は大賑わいです。
アカンダナ駐車場に戻りました。
2017年10月24日 12:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
20
10/24 12:06
アカンダナ駐車場に戻りました。

感想

 2日前、大学のクラス会で久し振りに会った親友のSさん、「24日に高校時代の後輩と上高地から徳本峠小屋へ行く」と云っていました。
 昨年、紅葉真っ盛りの上高地から、誕生日を過ごした徳本峠小屋、まさにニッポンの秋でした。その時のわたしのヤマレコを見て、Sさんも行く気になったとの事です。わたしは一日違いの23日に徳本峠小屋に泊まってひとつ齢を重ねる事にしていました。
 ところが、超大型の台風21号がやってくるそうで、ニュースでは不要な外出は控えるようにと云っています。不要な外出かどうかはいざ知らず、誕生日を徳本峠小屋で過ごすという気持ちに変わりはありません。前日徳本峠小屋に電話を入れ、「予約をお願いします」と云うと、「いつですか?」。「明日です」。「えっ! 明日は台風が来ますよ。カマトンが通行止めになるかも知れません」。「行けなければまた明日連絡します」と云う事で泊まる手配は出来ました。
 翌朝未明、台風は東海地方に上陸。出発予定の7時にはもう関東地方に進んでいますが、まだ暴風圏の中で強風が吹き捲っています。道路状況を見ると釜トンネルは雨のため通行止め。一旦行くのを諦めましたが、7時半にもう一度見ると、ナ、ナント、通行止めは解除されています。ラッキー!!!
 徳本峠小屋、宿泊者はわたしだけ。小雪も止み、満天の星。貸切り状態で静かな誕生日を迎える事が出来ました。
 翌朝のモルゲンロートはありませんでしたが、白く染まった穂高が祝って呉れました。昨年、下山中に見たシモバシラ、今年は残念ながら巻いていませんでした。
 上高地の紅葉・黄葉を堪能し、途中でSさんにも会え、素敵な2日間を過ごすことが出来、良かった ヨカッタ よかった、です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1432人

コメント

大好きな小屋
とてもお気に入りの小屋のひとつです
あそこを貸しきりなんて羨ましい
2017/10/25 12:06
Re: 大好きな小屋
コンニチハhimeさん。

徳本峠小屋、3回目です。
最初は霞沢岳へ登り、徳本峠小屋で2泊し蝶ヶ岳まで縦走しました。
2度目は昨年。
最近人気が出てきたようで宿泊者も多いようです。わたしの滞在中も多くの電話、状況を確認し予約を入れるヒト達です。小屋番さんが云っていました、「最近は天候を睨んで来るヒトが多く、一杯の予約も雨が降れば全てキャンセル。晴れればその逆」と云う事です。徳本峠小屋は雨の日がお勧めです。
2017/10/25 13:00
onisanさん、 お誕生日おめでとうございます
onisanさん、こんばんは。

素晴らしい誕生日になりましたね!
黄金に輝くカラマツに青空と雪化粧の穂高。
山が誕生日を祝ってくれましたね
親友の方にもお会いでき、これ以上ない山行だったのではとおもいます。

素晴らしい山行、お疲れさまでした
2017/10/26 20:25
Re: onisanさん、 お誕生日おめでとうございます
kazutoさん、今晩は。

上高地、只の通過点で、じっくり秋を味わったのは昨年が始めてです。もう一度上高地の秋を堪能したくって行って来ました。いい誕生日を過ごすことが出来ました。

kazutoさん、素敵な写真を見せて頂き、いつも有難うございます。今後とも宜しく。
2017/10/26 21:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
上高地で結婚式
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら