記録ID: 1298515
全員に公開
ハイキング
近畿
竜ヶ岳 赤い羊は居なかった・・・
2017年10月31日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:48
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 961m
- 下り
- 958m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:09
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 4:48
距離 12.4km
登り 961m
下り 958m
13:07
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
有料駐車場まで2分くらいなのでお得です |
コース状況/ 危険箇所等 |
橋が流されてるので遠足尾根のピストンが無難です 今回は台風直後で水量が多く渡渉困難と判断しました |
写真
感想
前回はガッスガスで何も見えずピークを踏んだだけの竜ヶ岳
何も見えなかったが素晴らしい稜線なのは不思議と感じていた。
どうしても気になってたので台風一過の晴れを狙いリベンジ登山。
時期的には赤い羊ドンピシャだと思ったが今年は紅葉が早い・・・
なおかつ台風二連発で葉っぱが吹き飛んだのか寂しい状態でした。
しかし、標高1000Mとは思えない素敵な稜線歩きは楽しめた。
街から近いし、こんな山が近くに在ったらな。
雪が降ったらスノーシューも楽しそうな山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1262人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 展望良好な笹原の尾根と二次林の尾根歩き(遠足尾根〜金山尾根)宇賀渓発着
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
この山、竜ヶ岳はしょっちゅうヤマレコに登場し、九州の雲仙岳のそばにあってよほど人気のある山なのだろうなといつもずっと思ってました。で、福井の後に、九州っていくらなんでも遠いぞって思ってよく見たら、雲じゃなくて霊で、場所は滋賀県あたりということで、今回、衝撃の事実でした。
雲仙と霊仙
街から登山口まで近いし標高1100Mでこの景色。
人気の理由はわかります。赤い羊が見たかった...
竜ヶ岳に御在所山と関東には似た山がなくオススメですよ。
お疲れ様です❗
今年はほんと紅葉が早いですよね😣
赤い羊は冬なのに毛が刈られちゃいましたね(笑)
それにしてもこの稜線歩きは気持ち良さそうですね🎵
中部や四国とかにはこういう稜線あるのに、関東にはないですもんね😣
まして千葉には…😱
竜ヶ岳のレコをチェックしてたけど今年は茶色で終わりみたい。
良い時期に台風が二連発ですからね。。。
御在所とか蓬莱山とか山頂が遊園地みたいな山も関東にはない。
都内を越えるから距離の割りに足が向きません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する