ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 130045
全員に公開
沢登り
朝日・出羽三山

朝日連峰/岩井又沢・畑沢

2011年08月22日(月) 〜 2011年08月26日(金)
 - 拍手
GPS
97:30
距離
37.8km
登り
2,277m
下り
2,295m

コースタイム

<8/22>
三面登山口0630-0725岩井又沢出合0740-09304mS字滝上0945-1105水上沢出合1130-1410ウデコエ沢出合左岸幕営
<8/23>
幕場0710-0845中上戸沢出合0905-1010大上戸沢出合1040-1125畑沢出合下右岸ブナ林幕営
<8/24>
幕場0640-畑沢出合0650-0725シミズ沢出合0745-0845嘉助滝下0930-115570mナメ滝上1215-134025m滝の上の滝1355-1530連ばく帯終了1550-1820稜線1835-1935竜門小屋泊
<8/25>
竜門小屋0630-0730寒江山0750-0845善六池0910-1025大上戸山手前のピーク1040-1150大上戸山先の岩場1205-12451250mピーク1300-1400道陸神避難小屋1430-1600三面小屋泊
<8/26>
三面小屋0605-0805三面登山口
天候 8/22曇時々晴れ
8/23雨-曇 
8/24曇
8/25曇-雨
8/26雨
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三面登山口駐車場まで入れる
コース状況/
危険箇所等
※ アプローチ〜畑沢まで
 メジロアブの制空権!!防虫ネット必携!!虫除けよりエアーサロンパスのほうが有効だったかも?
※ 登山道
 竜門小屋から寒江山までは快適、三面方面(相模尾根?)の相模山から道陸神峰までのルート上には、マムシが多数生息していた。
子供を産んだらしく、7-8cm位の可愛い(でも危険)ヤツもいた。
※ 三面小屋周辺
 三面川周辺に掛かる橋は鉄製の立派な吊り橋、平四郎沢一箇所が昔の面影を残す一本橋、ワイヤーは新品だった。
※ 岩魚
 今回は、畑沢出合下で、毛鉤に入れ食い!!ただし、なぜか尺上は出なかった!
3人で食べる分だけキープする。
※ 焚き火
 流木の量はまあまあ。雨で湿り気があるにもかかわらず、変質的焚き火狂のSLは着火に成功!
※ その他
 あの気が遠くなりそうな、長〜い登山道が、すっかり刈り払いされていたのには驚いた。
ファイル
非公開 パスワードあり 岩井又畑沢企画(1).xls
(更新時刻:2011/08/27 15:46)
<8/22>
メモリアルパーク
2011年08月22日 05:58撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 5:58
<8/22>
メモリアルパーク
出発準備ー三面ダム メモリアルパーク
2011年08月22日 05:58撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 5:58
出発準備ー三面ダム メモリアルパーク
三面登山口
2011年08月22日 06:29撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 6:29
三面登山口
岩井又沢出合
2011年08月22日 07:27撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 7:27
岩井又沢出合
入渓〜早速の泳ぎ!
2011年08月22日 07:46撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 7:46
入渓〜早速の泳ぎ!
メジロアブ来襲!
2011年08月22日 07:57撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/22 7:57
メジロアブ来襲!
2011年08月22日 08:35撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/22 8:35
へつり・・・
2011年08月22日 08:49撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 8:49
へつり・・・
2011年08月22日 10:32撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/22 10:32
怪しすぎる・・・
2011年08月22日 10:51撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 10:51
怪しすぎる・・・
少ないけどメジロアブ
2011年08月22日 10:59撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 10:59
少ないけどメジロアブ
2011年08月22日 11:16撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/22 11:16
2011年08月22日 11:42撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/22 11:42
2011年08月22日 11:52撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 11:52
2011年08月22日 11:59撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/22 11:59
2011年08月22日 12:22撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/22 12:22
2011年08月22日 12:26撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/22 12:26
SLは泳ぎが上手・・・ネット外さないと窒息!
2011年08月22日 13:33撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 13:33
SLは泳ぎが上手・・・ネット外さないと窒息!
今日のホテル
2011年08月22日 15:59撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/22 15:59
今日のホテル
渓の恵み・・・焚き火、塩焼き、刺し身!
2011年08月22日 17:49撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/22 17:49
渓の恵み・・・焚き火、塩焼き、刺し身!
2011年08月22日 17:50撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/22 17:50
そして、天ぷら!!
2011年08月22日 19:07撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/22 19:07
そして、天ぷら!!
<8/23>
23日出発
2011年08月23日 08:06撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 8:06
<8/23>
23日出発
これより大ゴルジュ帯
2011年08月23日 07:32撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 7:32
これより大ゴルジュ帯
2011年08月23日 08:10撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 8:10
2011年08月23日 09:20撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/23 9:20
プール・・・SL空身で泳いで突破。後続は楽チン。
2011年08月23日 09:23撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/23 9:23
プール・・・SL空身で泳いで突破。後続は楽チン。
2011年08月23日 09:44撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 9:44
急流のへつり
2011年08月23日 09:45撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/23 9:45
急流のへつり
2011年08月23日 10:11撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 10:11
2011年08月23日 10:46撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 10:46
食べる分だけ下さいな
2011年08月23日 17:19撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/23 17:19
食べる分だけ下さいな
今日はブナ林
2011年08月23日 17:20撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 17:20
今日はブナ林
本日も渓の恵み
2011年08月23日 17:20撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 17:20
本日も渓の恵み
<8/24>
これより畑沢・・・傾斜キツくなる。
2011年08月24日 08:04撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 8:04
<8/24>
これより畑沢・・・傾斜キツくなる。
嘉助滝!!
2011年08月24日 08:49撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 8:49
嘉助滝!!
嘉助滝と左奥には70m
2011年08月24日 08:59撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/24 8:59
嘉助滝と左奥には70m
嘉助滝の巻き、脚力も腕力も無くなりそうだった
2011年08月24日 08:59撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 8:59
嘉助滝の巻き、脚力も腕力も無くなりそうだった
大高巻き中!!
2011年08月24日 10:14撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/24 10:14
大高巻き中!!
懸垂降下地点、koshiba「CLもっと太い木があるよ」・CL「確認」、あれ〜70m滝上に出たぁ〜。
2011年08月24日 11:55撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/24 11:55
懸垂降下地点、koshiba「CLもっと太い木があるよ」・CL「確認」、あれ〜70m滝上に出たぁ〜。
70mナメ滝上に出たぁ!!
2011年08月24日 12:00撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 12:00
70mナメ滝上に出たぁ!!
SL早速マーキング「出口に着けるの?」
2011年08月24日 12:02撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 12:02
SL早速マーキング「出口に着けるの?」
果てしなく続く連瀑帯と3mゴルジュ帯にいよいよ突入だ
2011年08月24日 12:13撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/24 12:13
果てしなく続く連瀑帯と3mゴルジュ帯にいよいよ突入だ
連ばく帯入口の25m滝・・・二段目の取り付きが核心!!水量が多いと大変!!
2011年08月24日 12:26撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 12:26
連ばく帯入口の25m滝・・・二段目の取り付きが核心!!水量が多いと大変!!
2011年08月24日 13:03撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 13:03
2011年08月24日 14:37撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 14:37
グイグイ高度を上げて行く!
2011年08月24日 14:58撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/24 14:58
グイグイ高度を上げて行く!
これでもかと現れる滝・滝 指先が赤く腫れてきた
2011年08月24日 15:20撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/24 15:20
これでもかと現れる滝・滝 指先が赤く腫れてきた
解放された。花の写真も撮れる
2011年08月24日 15:36撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 15:36
解放された。花の写真も撮れる
2011年08月24日 15:37撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 15:37
2011年08月24日 15:37撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 15:37
残りはこのサイズ
2011年08月24日 16:02撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 16:02
残りはこのサイズ
近づく稜線
2011年08月24日 16:07撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/24 16:07
近づく稜線
稜線間近?
2011年08月24日 16:10撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 16:10
稜線間近?
2011年08月24日 16:33撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 16:33
2011年08月24日 16:47撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 16:47
やっと稜線・・・この前にヤブ漕ぎ1時間10分!
2011年08月24日 18:22撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 18:22
やっと稜線・・・この前にヤブ漕ぎ1時間10分!
もう直ぐ陽が落ちる
2011年08月24日 18:24撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 18:24
もう直ぐ陽が落ちる
<8/25>
25日朝
2011年08月25日 05:08撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 5:08
<8/25>
25日朝
快適な竜門小屋からの出発
2011年08月25日 06:31撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 6:31
快適な竜門小屋からの出発
寒江山へ・・・快適な稜線!
2011年08月25日 07:58撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 7:58
寒江山へ・・・快適な稜線!
花の稜線!
2011年08月25日 08:05撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 8:05
花の稜線!
源蔵池と相模山
2011年08月25日 08:34撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 8:34
源蔵池と相模山
中股沢とガッコ沢出合付近の雪渓「厚い」
2011年08月25日 08:38撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 8:38
中股沢とガッコ沢出合付近の雪渓「厚い」
ガッコ沢の雪渓・・・長さ200mはある!!
2011年08月25日 08:44撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/25 8:44
ガッコ沢の雪渓・・・長さ200mはある!!
大好きなニッコウキスゲ!
2011年08月25日 08:53撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/25 8:53
大好きなニッコウキスゲ!
相模池CLここでの休憩最高でした。
2011年08月25日 09:03撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/25 9:03
相模池CLここでの休憩最高でした。
2011年08月25日 09:36撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 9:36
マムシ尾根(仮称!?)のマムシ・・・わかりますかぁ?
2011年08月25日 10:17撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/25 10:17
マムシ尾根(仮称!?)のマムシ・・・わかりますかぁ?
道陸神避難小屋・・・小屋ぁ???
2011年08月25日 14:36撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 14:36
道陸神避難小屋・・・小屋ぁ???
最後の下り・・・ツルツル、ガクガク!!
2011年08月25日 15:49撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 15:49
最後の下り・・・ツルツル、ガクガク!!
新しくなった橋
2011年08月25日 15:49撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 15:49
新しくなった橋
長かったぁ〜三面小屋 指も足も浮腫んでパンパン状態だ
2011年08月25日 15:57撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/25 15:57
長かったぁ〜三面小屋 指も足も浮腫んでパンパン状態だ
本流にかかる立派な吊り橋!
2011年08月25日 15:58撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/25 15:58
本流にかかる立派な吊り橋!
<8/26>
26日最初の新しい橋
2011年08月26日 06:30撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/26 6:30
<8/26>
26日最初の新しい橋
いざ、一本橋
2011年08月26日 07:01撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/26 7:01
いざ、一本橋
今も残る一本橋
2011年08月26日 06:57撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/26 6:57
今も残る一本橋
CL写真撮ってる場合?
2011年08月26日 07:00撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/26 7:00
CL写真撮ってる場合?
渓深く、緑濃し!
2011年08月26日 07:02撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/26 7:02
渓深く、緑濃し!
少しの坂がきつかった ようやく三面登山口到着
2011年08月26日 08:02撮影 by  u730/S730 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/26 8:02
少しの坂がきつかった ようやく三面登山口到着

感想

一昨年夏、同じ朝日連峰/八久和川を完全遡行して、連泊の大河はもういいかな?
一泊程度の沢登りに止めようと思っていたのだが、「三面川岩井又沢」の話を受け行ってしまった。4人で遡行(少し荷が軽いかな)の予定だった。
結果=3人になった。
渓流釣り師として、三面川の一本橋の写真は何度も見ていた。
行って見たい、憧れが強かった。

メジロアプの攻撃は、話に聞いていたが、気が狂いそうなくらい攻撃される。
大きいアブは、手で払うと逃げてくれるが、メジロは一層狂ったように攻撃の手を緩めようとしない。参ったよ。
入山から6日いて、刺された跡無し「優秀」嫌われてるのかな?

体脂肪が少なく、泳ぎをすると極端に寒くなる体質、休憩の度チョコを無理矢理ほおばる。
今回は寒さを感じなかった(前半は標高300-400m)
畑沢に入ってから一気に高度を上げる。
高巻き、脚力・腕力ともほぼ限界に近い。
沢・山のために年齢以上の体力強化と維持に努めて来たから付いて行けたが、もう限界だ。
体力強化と維持で、日々の生活が辛くなって来た。
週2回程度の維持強化で無理のない山行にしようと思う。

嘉助滝の巻き後からの連瀑帯そして3m幅のゴルジュ帯
通過が終わってほっとした。
なに・・・「竜門小屋」を目指すの?
限界の更に限界を目指すのか?
しかし疲れたな。
8時には寝て4時起床それでも疲れが蓄積する。

そして遠い三面小屋を目指す。
僅かな登りも凄く辛い、バランスが保てない、泣き言ばかりの下り。
湿原と池の相模池の休憩池は素晴らしかった。

CLが名付けた「マムシ尾根」とにかくマムシが多かった。
噛まれたらヘリ要請?
俺虫歯あるから吸えないし(>_<)

釣り雑誌で見ていた「三面小屋」感動。
しかし、汚かった。
最終日の一本橋も何度も見ていて、自分もとうとう渡ることが出来た。

CL・SL爆釣と感動の沢旅ありがとう。
お腹一杯で、しばらく里にいようと思う今日この頃(^o^)

☆浴槽に水を張り、洗剤を入れて足で踏み洗い。
2度繰り返し、2度すすぐ。
洗濯機で洗う。
この繰り返しで洗濯終了
まだ寝具類が残っている。
天気になあ〜れ(^o^)

ちょうど10年前の夏に敗退した岩井又沢に帰ってきた!!
嘉助滝の大高巻きに失敗し時間切れとなったことから、嘉助滝を空中懸垂した苦い思い出が蘇る・・・

SLとCLはリベンジに燃えていた!そして今回はkoshiba仙人に同行してもらえたので、なんとも心強かった!

1日目のメジロと戦いながらの泳ぎ、渡渉、へつり・・・
2日目のパズルを解いて行くような大ゴルジュ帯の溯行と夢のようなテンカラ釣り・・・
3日目のやはり苦労し、諦めかけた大高巻き(上下左右、行きつ戻りつの末に70mのナメ滝の落ち口に飛び出した!)と連ばく帯の突破・・・
4日目の長大な刈り払いのマムシ尾根(?)の下降・・・

などなど、とても充実した沢旅となった!

koshiba仙人、0930050ちゃん、オチカレ様、そしてありがとうございました!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4596人

コメント

叙事詩のように
重厚で長大な山行…山よし、沢よし、滝よし。脇役の花も岩魚もメジロもマムシの赤ちゃんもぴったりはまってる…
締めは三面一本吊り橋ですか。素晴らしすぎるよ、koshibaさん、kenswiftさん、もうお一人のメンバーさん

koshibaさん、朝日にもう忘れ物はないね

写真も、コメントも感想も最高です
2011/8/27 20:00
ゲスト
おつかれさまでした
ステキな沢旅記録を見せていただきました。
ありがとうございます。

いつかこのような沢旅ができるようになりたいものです。
(アブとマムシはご遠慮申し上げますが…)

ホームに戻られたらどこかでお会いして、
このステキな沢旅のお話を山の中で伺いたいモノです。
2011/8/27 20:34
ゲスト
RE:叙事詩のように
kiyoshiさんこんばんわ
重厚な沢・山旅でした。
三面川素敵でした。

まだやり残しが、大朝日岳巡りです。
ノンビリと行きたいと思います
2011/8/27 21:14
ゲスト
丹沢山塊で
osolさん
初めまして、小川谷暫く行かないうちに
大分変わったみたいですね

丹沢山塊を放浪しています
背の高い黒い顔を見掛けたら
よろしくです
2011/8/27 21:19
ゲスト
朝日連峰
お疲れ様でした。
6日間ですか。。。
しかも荷が重いですよね
僕にはとても無理っす
2011/8/28 5:00
ゲスト
朝日連峰
tetuさん
ありがとう

荷が重いと、動きが制限されて
ほんとに疲れます。
tetuさんなら大丈夫
2011/8/28 5:52
ワンダフォー!!!
koshibaさん kenさん Eさん こんにちは!

素晴らしい! 達成感でおなかいっぱいでしょう happy01

ところで、4人じゃなかったんですね? 
最強の3人でしたか

それにしても凄すぎです。参加しなくて良かった
初日の登りでリタイアしてますよ!
来年は、もっと優しいところリクエスト
2011/8/28 13:15
素晴らしい〜☆
koshibaさん、kenswiftさん、お疲れ様でした。
私は行ったことが無いエリアですが、
この沢の美しさ、奥の深さ、
感動的です。
1本橋はaragenさんが
7月末に動画を撮って来た橋でしょうか。
大荷物で無事に渡り終えて、
汗がどっと出た?
2011/8/28 20:41
ゲスト
ワンダスリー
beelineさん
おはよう
一名行けなくなり、いつもの3人でした

キツイ沢はイヤ、日にちが経てば「キツイ程感動大きい」とかに変わるんだよね 困ったね。
2011/8/29 11:02
ゲスト
ありがとう♪♪
sakusakuさん
この沢の美しさ、奥の深さ
これからCLが写真で紹介するものと思います
畑沢からは険悪な沢ですが、岩井又沢は広くて美しい沢でした。
遡行は巻き有り、泳ぎ有りで

一本橋 感動でした。CLなんて橋の途中で撮影会
友が、また1つ「憧れ」を現実化してくれました
2011/8/29 11:14
ゲスト
沢やの憧れ〜
koshibaさん、岩井又お疲れ様でした

大きな沢に行くことを臭わしていたので、どこかなあ〜
釣り師だからきっと朝日連峰だろうな、飯豊じゃないな、なんて思ってました。あたりましたね

いぜん沢の師匠から三面川の険谷と尺イワナの話をきいて以来、
私の中ではオトコのロマンを感じさせてくれる沢となっていました

私もいつか精魂尽き果てるくらいの感動の沢旅をしてみたいです。が、なかなか現実は理想とほど遠いようで
2011/8/29 16:57
おめでとうございます!
koshibaさん、0930050さん、kenswiftさん、こんばんは〜。 shineshine

凄〜い。
ってしか言いようがありません。
壮大な沢旅の一部を見せて頂いて、ありがとうございます。annoy
エメラルドグリーンの深い色が印象的ですね。

強靭な体力・精神を維持するのに、相当努力されていたんですね。
あんまり無理をしないで下さいね。weep

お疲れ様でした〜。wave
2011/8/29 18:54
ゲスト
釣り師の憧れ
akoさんこんばんわshine
八久和に続き、釣り師の夢が現実になりましたscissors

ビバーク地点の確保が出来ないため
2日目は釣り三昧fish
尺上は深〜い淵でじっとしてるのか釣れませんでしたが
魚影の濃さに驚きました。

精魂尽き果てた後の感動は最高でした
akoさんも八ヶ岳の沢お疲れ様でした
2011/8/29 19:22
ゲスト
ありがとう♪♪
noriaさん
お天気ならいたるところで
魅力的なエメラルドグリーン
だったのですが
初日だけ晴れ間が出ました。

掲載一部ですみません。
更にCLがきっちりupしてまとめてくれますので
再訪して下さい。

体力も精神力も落ちる一方でして
もう若い人に付いて行けません。
マイペースで無理せず続けます
2011/8/29 19:37
次は何処へ・・・
皆様、様々なコメントありがとうございます!
職場の山好きが集まり、安全を最重視して沢を中心に登っています

岩井又沢・・・
10年ぶりの再訪で完登することが出来、のど元の痞えが取れてサッパリとした気持ちです

今後は、のんびり沢旅と行きますか
2011/8/30 17:05
お疲れ様でした
 興奮冷めやらぬというか、やっと戻ってきた感の大きかった山行でしたね。中日以降は行ったことのない瀬波温泉を思い浮かべ、頑張りました。
 来週はこの夏最後の泳ぎに、湯檜曽川本谷に行く予定です 喉元過ぎました。
 秋はのんびり山行で行きたいものです
 来年は少し楽なところで、魚をたくさん食べさせてください。koshibaさん、ファイトッ
 
2011/9/4 23:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら