ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1300856
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山

小4息子と紅葉と雲上の頂へ「大山」(日本百名山)[夏道登山道]

2017年11月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 Joker その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:30
距離
8.3km
登り
991m
下り
984m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:49
休憩
0:38
合計
4:27
9:36
3
駐車場
9:39
9:39
5
10:20
10:20
13
10:33
10:34
2
10:36
10:37
8
10:45
10:46
27
11:13
11:13
7
11:20
11:20
12
11:32
11:32
2
11:34
12:03
2
12:05
12:10
11
12:21
12:21
4
12:25
12:25
7
12:32
12:32
21
12:53
12:53
8
13:01
13:02
2
13:04
13:04
20
13:24
13:24
11
13:35
13:35
5
13:40
13:40
14
13:59
13:59
4
14:03
駐車場
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大山情報館近くの無料駐車場を利用。
・駐車スペースは100台以上(朝9時過ぎで7割は埋まっていた)
・冬期間はスキー場の駐車場として有料となる。
・登山口周辺には複数の無料駐車場有り。
コース状況/
危険箇所等
★登山道整備度:4〜5(良5・4・3・2・1悪)階段や木道、鎖等の整備度
★体力難易度 :3(難5・4・3・2・1易)歩行距離、累積標高差、急登等
★技術難易度 :1(難5・4・3・2・1易)鎖場、アイゼン等の頻度や時間等
★登山道の眺望:3〜4(良5・4・3・2・1悪)
★山頂の眺望 :4(良5・4・3・2・1悪)


【すれ違った登山者の数:100人以上】


◆登山道の状況
・夏道登山道及び行者登山道は、整備が良く行き届き非常に歩きやすい。
・全区間で鎖場等の危険個所はない。(小さな子供連れも多かった)。
・行者登山道の大堰堤付近(渡渉部)は、現在整備中とのことで、唯一、荒れて歩き難い区間があった。

◆眺望等
・標高1400m付近まで樹林帯の登山道を歩くが、それ以上は大きな樹木が少なくなり、西側は大きく開け眺望が良くなる。
・山頂周辺は、森林限界を超えているため、西側に300度程度見渡せる圧巻の大展望となる。
・剣ヶ峰北壁は迫力のある荒々しい岩壁となるが、天候の良い日は午前中が日陰になるため、午後から眺めると良いだろう。

◆紅葉情報
・標高800〜1000m付近が見頃となっている。
・標高1000m以上や風の強い稜線は落葉して、見頃が終わっている。
駐車場から歩いていると鳥取のご当地キャラクター「二十世紀 梨男」に遭遇。
2017年11月03日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6
11/3 9:40
駐車場から歩いていると鳥取のご当地キャラクター「二十世紀 梨男」に遭遇。
周辺にコンビニが無かったので、手作りおにぎりをここで購入した。
2017年11月03日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/3 9:45
周辺にコンビニが無かったので、手作りおにぎりをここで購入した。
ここから夏道登山道に入る。
2017年11月03日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/3 9:49
ここから夏道登山道に入る。
遊歩道のような歩きやすい登山道だ。
2017年11月03日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/3 9:51
遊歩道のような歩きやすい登山道だ。
お〜、標高900m周辺の紅葉は良い感じだ。
2017年11月03日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6
11/3 10:02
お〜、標高900m周辺の紅葉は良い感じだ。
2合目。
2017年11月03日 10:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/3 10:10
2合目。
今日のHaruto君は、ペースが速い。
2017年11月03日 10:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/3 10:16
今日のHaruto君は、ペースが速い。
階段が多いな〜
2017年11月03日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/3 10:28
階段が多いな〜
5合目。
2017年11月03日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/3 10:35
5合目。
渋滞気味になってきた。
2017年11月03日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/3 10:43
渋滞気味になってきた。
6合目の避難小屋。
2017年11月03日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/3 10:46
6合目の避難小屋。
太陽に向かって登るような感じで眩しい。
2017年11月03日 10:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/3 10:55
太陽に向かって登るような感じで眩しい。
北側の稜線にユートピア避難小屋?が見える。
2017年11月03日 10:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/3 10:56
北側の稜線にユートピア避難小屋?が見える。
完全に渋滞にハマってしまった。
いや〜、こんな登山は久しぶりだ。
2017年11月03日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
11/3 11:00
完全に渋滞にハマってしまった。
いや〜、こんな登山は久しぶりだ。
ようやく、弥山までの稜線が見えてきた。
2017年11月03日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
11/3 11:17
ようやく、弥山までの稜線が見えてきた。
標高1600m。
標高は高くないが雲の上に出れそうだ。
2017年11月03日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
11/3 11:18
標高1600m。
標高は高くないが雲の上に出れそうだ。
あとは楽しい木道歩き。
2017年11月03日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/3 11:25
あとは楽しい木道歩き。
雲上の頂を目指す列が連なる。
2017年11月03日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
11/3 11:30
雲上の頂を目指す列が連なる。
お〜、弥山の山頂が見えてきた。
2017年11月03日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
11/3 11:32
お〜、弥山の山頂が見えてきた。
山頂は大賑わい。
週末はいつもこんな感じなんだろうか?
2017年11月03日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
11/3 11:34
山頂は大賑わい。
週末はいつもこんな感じなんだろうか?
弥山から剣ヶ峰までの稜線。
2017年11月03日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
11/3 11:35
弥山から剣ヶ峰までの稜線。
現在立入禁止の剣ヶ峰のアップ。
確かに稜線は崩壊箇所が多いようだ。
2017年11月03日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
11/3 11:35
現在立入禁止の剣ヶ峰のアップ。
確かに稜線は崩壊箇所が多いようだ。
とりあえず、山頂で記念撮影。
2017年11月03日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
11/3 11:38
とりあえず、山頂で記念撮影。
本日の昼食は、登山口で購入したきな粉餅とおにぎり。
手作りで、どちらも非常に美味しかった。
2017年11月03日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
11/3 11:41
本日の昼食は、登山口で購入したきな粉餅とおにぎり。
手作りで、どちらも非常に美味しかった。
雲海を眺めながらのランチはいいね〜
2017年11月03日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
11/3 11:45
雲海を眺めながらのランチはいいね〜
眺望も良くてなかなか良い所だった。
2017年11月03日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/3 12:04
眺望も良くてなかなか良い所だった。
雲上の大山頂上避難小屋。
2017年11月03日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
11/3 11:47
雲上の大山頂上避難小屋。
小屋でHaruto君の山バッチを購入。
2017年11月03日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
11/3 12:07
小屋でHaruto君の山バッチを購入。
頂上小屋から山頂を見上げると、笑っちゃうくらい人が多い。
2017年11月03日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
11/3 12:08
頂上小屋から山頂を見上げると、笑っちゃうくらい人が多い。
海が見える山は、やっぱりいいね!
2017年11月03日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
11/3 12:10
海が見える山は、やっぱりいいね!
上りは渋滞の列に入り写真が撮れなかったので、下りはゆったり歩く。
2017年11月03日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
11/3 12:11
上りは渋滞の列に入り写真が撮れなかったので、下りはゆったり歩く。
雲海を眺めながら気持ちの良いコースだ。
2017年11月03日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
11/3 12:14
雲海を眺めながら気持ちの良いコースだ。
雲上散策は楽しいな〜🎶
2017年11月03日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
11/3 12:18
雲上散策は楽しいな〜🎶
石室(岩小屋)
2017年11月03日 12:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/3 12:21
石室(岩小屋)
剣ヶ峰の北壁。
2017年11月03日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
11/3 12:29
剣ヶ峰の北壁。
これが三鈷峰かな。
2017年11月03日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/3 12:34
これが三鈷峰かな。
まだ、続々と登ってくる。
2017年11月03日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/3 12:34
まだ、続々と登ってくる。
お〜、紅葉が美しいね〜
標高900〜1000m付近が見頃のようだ。
2017年11月03日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6
11/3 12:38
お〜、紅葉が美しいね〜
標高900〜1000m付近が見頃のようだ。
三鈷峰と紅葉。
2017年11月03日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
11/3 12:39
三鈷峰と紅葉。
再び、下りも渋滞にハマる。
2017年11月03日 12:59撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/3 12:59
再び、下りも渋滞にハマる。
渋滞を避けるため下りは行者登山道に入る。
2017年11月03日 13:05撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
11/3 13:05
渋滞を避けるため下りは行者登山道に入る。
色鮮やかな紅葉の森。
2017年11月03日 13:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6
11/3 13:13
色鮮やかな紅葉の森。
いいね〜
2017年11月03日 13:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
11/3 13:16
いいね〜
大堰堤まで下り山頂方面を眺めるが、雲に覆われ見えなくなってきた。
2017年11月03日 13:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/3 13:21
大堰堤まで下り山頂方面を眺めるが、雲に覆われ見えなくなってきた。
一旦、作業道に出るが再び左から登山道に戻る。
2017年11月03日 13:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/3 13:24
一旦、作業道に出るが再び左から登山道に戻る。
いや〜、素晴らしい!
2017年11月03日 13:29撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
11/3 13:29
いや〜、素晴らしい!
あとは、奥宮まで散策路を戻る。
2017年11月03日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
11/3 13:36
あとは、奥宮まで散策路を戻る。
大神山神社奥宮に到着。
2017年11月03日 13:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/3 13:39
大神山神社奥宮に到着。
あとは、長い参道歩き。
2017年11月03日 13:43撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/3 13:43
あとは、長い参道歩き。
3連休ということで観光客も多かった。
2017年11月03日 13:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/3 13:51
3連休ということで観光客も多かった。
駐車場到着。
お疲れさまでした!!
2017年11月03日 14:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/3 14:02
駐車場到着。
お疲れさまでした!!
撮影機器:

感想

11月の3連休は、小4のHaruto君と中国・四国地方の百名山巡りです。
まずは最初は、鳥取県の大山に登り、石鎚山、剣山と続く、車移動が長い山旅となりました。

登山口周辺にコンビニが無かったので、登山口に到着するも「昼食が無い」と焦りました。
私は、ともかくとして、子供の昼食が無いのはマズイよな〜と。
でも、登山口近辺で、お餅やおにぎりを売っているお店があったので、ほっと一安心して出発です。

序盤は、紅葉を楽しみながら、歩きやすい登山道を登ります。
のんびり写真を撮っていると、Haruto君は私が追いつけないほどの速さで登っていきす。
今年は息子と一緒に登る機会が多かったですが、昨年、「疲れた〜」「まだ〜」と泣き言ばかり言っていた頃とは別人のような逞しさを感じました。
子供の成長は早いな〜と改めて実感ですね!

非常に順調なペースで登っていましたが、標高1500mを超えるとに大渋滞気味となってきました。
こんな人混みの登山は、何年ぶりだろう?
3連休+紅葉+青空が重なり、本日は、非常に大盛況の大山だったようです。
山頂も休憩場所を探すのが一苦労する賑わい。
とは言え、雲上の大絶景を眺めながら登山口で購入したきな粉餅等を食べ、大山を満喫できた連休初日となりました。


<2日目の石鎚山に続く>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1305085.html
<3日目の剣山に続く>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1305462.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:563人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら