三方岩岳(三方岩駐車場からピストン)


- GPS
- 02:06
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 303m
- 下り
- 297m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
楽ちん登山派のわたしですが、秋の登りおさめに北アルプスを見にいきたくなり、前からいきたかった医王山を計画するにあたって、どこかもう一つないかな〜と探してみつけたこの三方岩岳。
昨年秋の御座山と浅間隠山ですっかり楽ちん紅葉ハイキングに味をしめてしまいましたが、この医王山&三方岩岳のセットも負けず劣らず楽ちん登山派のわたしにぴったりの山でした(>_<)
せっかくの展望なので、できれば山頂か最高地点の場所にシンプルでもいいので山頂標識がほしいなあ。こんな場合、自分でつくって持ってきちゃあだめなのかな?
(よく地元山岳会さんとかのお手製の山頂標識をみかけますよね)
ちょっと白山白川郷ホワイトロードの通行料金がお高めですが、ロープウェイの料金だと思えばまあよしとしましょう〜。おかげでドライブ中も紅葉の絶景がたのしめました!
時間に余裕のある方は、ふくべの大滝にたちってみるのもいいかも?
来年は白木峰に挑戦します!!
2017晩秋の東海北陸遠征の記録
2017年11月02日(木) [あさ]
医王山(夕霧峠から奥医王山・蛇尾山)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1302742.html
2017年11月02日(木) [午後] 【 この記録です 】
三方岩岳(三方岩駐車場からピストン)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1302746.html
2017年11月03日(金)
大笠山(桂湖オートキャンプ場からピストン)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1302749.html
2017年11月04日(土)
金華山(ロープウェイ利用の観光です。。。)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1302751.html
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する