記録ID: 130497
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山 吉田ルート馬返からピストン
2011年08月28日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 2,370m
- 下り
- 2,371m
コースタイム
6:30 馬返
10:00 吉田口山頂
10:40 剣ヶ峰
13:40 馬返
10:00 吉田口山頂
10:40 剣ヶ峰
13:40 馬返
天候 | 曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
30台程度駐車可能 満車状態で、路上駐車が6台程度ありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山小屋は店じまいを始めているところが多いうえ、 8月最後の日曜日ともあって山頂は大賑わい。 ブルドーザーによる荷降ろしをしており、下山道ではすれ違いに注意 |
予約できる山小屋 |
佐藤小屋
頂上富士館
江戸屋
胸突江戸屋
里見平★星観荘
日の出館
本七合目鳥居荘
白雲荘
|
写真
撮影機器:
感想
8月最後の日曜日。
初めて剣ヶ峰まで行ってきました。
さすがに日本最高峰、お鉢めぐりの途中で
ちょっとJOGしたらグラグラきました。
あいかわらず山頂は大賑わい。
海外からのお客さんもかなりいます。
火祭りも終わって、富士山は山仕舞い。
山小屋の人たちが忙しく作業していました。
余談ですが、おそろいのTシャツは火祭りロードレースの参加賞です。
(^o^)/~~
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1294人
お鉢めぐり、行ってきましたね
火祭りロードレース、お疲れ様でした^^
お鉢の中は、まだ残雪残ってましたかね?
毎週
こんにちは
行ってきました。
富士山には何度か登ったのですが、
初めてお鉢めぐりをしてきました
残雪は剣ヶ峰の近くにほんの少しありました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する