記録ID: 130610
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
古里駅〜御岳山〜上養沢〜瀬音の湯
2011年08月29日(月) [日帰り]


- GPS
- 05:20
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 1,081m
- 下り
- 1,160m
コースタイム
6:40 JR古里駅〜
7:00 御岳山登山口〜
8:00 御岳山(レンゲショウマ)〜
9:00 ロックガーデン〜
10:00 七代の滝〜
11:00 上養沢(日の出山登山口)〜
12:00 瀬音の湯
7:00 御岳山登山口〜
8:00 御岳山(レンゲショウマ)〜
9:00 ロックガーデン〜
10:00 七代の滝〜
11:00 上養沢(日の出山登山口)〜
12:00 瀬音の湯
天候 | 曇り(濃霧)〜カンカン晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:西東京バス 十里木〜JR武蔵五日市駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
2回目の登頂だった為、古里駅から大塚山付近までの登頂には余裕がありましたが、やはり延々と登りが続くのは疲れます。 今回は、大塚山は登頂せず、まき道を通ったので、少し楽でした。 (大塚山は登頂しても、景色がイマイチなので、まき道で問題ない・・・) 今回の目的の一つでもある、レンゲショウマの群生地は、8:15頃だったにもかかわらず、10数名のカメラマンがすでに撮影をしており、月曜日といえど、さすがに夏休みの御岳山、花盛りの一日でした。 御岳山はスルーさせてもらい、ロックガーデンを川上から川下へと散策しましたが、ロックガーデンは良いです。癒されます。 次回、紅葉の季節にも絶対に来ないと・・・っと思います。 前回、ルートを誤って見れなかった七代の滝をサラっと見て、上養沢のバス停を目指して下山ルートを進みますが、バスの時間がすでに間に合わず、1時間半に一度しか運行していないため、当初の予定を変更して、瀬音の湯までジョギング下山を慣行しました。 七代の滝から瀬音の湯まで、約10kmをダラダラと走ったり歩いたりして、なんとか走破しましたが、ところどころ道幅が狭い所や、工事中の場所もあり、注意した方がいいです。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3042人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する