また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1306885
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

美しい〜♪富士山も紅葉も*都民の森〜三頭山〜余沢

2017年11月07日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:59
距離
11.8km
登り
878m
下り
1,273m

コースタイム

日帰り
山行
3:54
休憩
0:53
合計
4:47
9:53
9:55
47
10:42
10:51
11
大滝・槇寄山分岐点
11:02
11:10
3
11:13
11:16
1
11:17
11:18
10
11:28
11:52
27
12:19
12:20
30
12:50
12:51
74
鶴峠・向山分岐点
14:17
余沢バス停
天候 穏やかな晴れ☀ 汗ばむ陽気
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:最寄駅ー7:04拝島駅7:15ー7:36武蔵五日市駅(760円)
   武蔵五日市駅・バス8:22ー9:30都民の森(940円)

復路:余沢バス停14:56ー15:37奥多摩駅(780円) もえぎの湯(JAF会員680円)
   奥多摩駅17:53ー青梅駅ー拝島駅ー最寄駅(1140円)
コース状況/
危険箇所等
◆都民の森〜三頭山
  バス通りから入る登山道(けやきの路)は、歩く人が少ないためか草に覆われたり道が分かりにくいところがありました。
  石山の路・深山の路は特に問題ないです。
◆三頭山〜余沢
  落ち葉で部分的にに道が分かりにくいところがありましたが、よ〜く見ると道らしい落ち葉のくぼみが見えました。
  標高1300mくらいからの南斜面の紅葉が綺麗でした。
その他周辺情報 ◆もえぎの湯
   月曜日休館日、780円/2時間
   http://www.okutamas.co.jp/moegi/
   
都民の森駐車場
青空と黄葉広がる♪
3
都民の森駐車場
青空と黄葉広がる♪
バス通りを少し戻り
コンクリート壁の切れ目にある登山口に向かいます
2
バス通りを少し戻り
コンクリート壁の切れ目にある登山口に向かいます
誰にも会わない静かな道
少し紅葉が見られます
6
誰にも会わない静かな道
少し紅葉が見られます
あずまやとベンチがあります
ここからウッドチップの路に合流
モミジが輝いてる
9
あずまやとベンチがあります
ここからウッドチップの路に合流
モミジが輝いてる
ウッドチップの路にて
モミジがきれ〜
8
ウッドチップの路にて
モミジがきれ〜
三頭ノ大滝
初めての路
石山・深山の路に行ってみます
1
初めての路
石山・深山の路に行ってみます
静かな沢沿い歩き
1
静かな沢沿い歩き
陽射しを受ける紅葉
6
陽射しを受ける紅葉
名前の由来の石たち
尾根道に石が散在してます
1
名前の由来の石たち
尾根道に石が散在してます
うわぁっ〜♪
見えました〜
11
うわぁっ〜♪
見えました〜
山肌の紅葉もちらっと
4
山肌の紅葉もちらっと
大滝・槇寄山分岐点
ベンチがあり富士山が見えます
2
大滝・槇寄山分岐点
ベンチがあり富士山が見えます
ここはいい休憩所になります
2
ここはいい休憩所になります
いいなぁ〜
見惚れます
11
いいなぁ〜
見惚れます
見上げれば黄葉
気持ちよい尾根道
ポカポカ陽気
3
気持ちよい尾根道
ポカポカ陽気
大沢山到着
素敵な見晴らしあります
1
大沢山到着
素敵な見晴らしあります
大沢山にて
ベンチで小休憩
2
大沢山にて
ベンチで小休憩
大沢山にて
この景色です
7
大沢山にて
この景色です
富士山と三つ峠山
まったりしてしまいそう
12
富士山と三つ峠山
まったりしてしまいそう
三頭山避難小屋
トイレ休憩します
3
三頭山避難小屋
トイレ休憩します
ムシカリ峠
ここで初めて人に会いました
1
ムシカリ峠
ここで初めて人に会いました
三頭山への木段
長いですね〜
1
三頭山への木段
長いですね〜
三頭山西峰
やはり人気のお山
大勢の人がいます
4
三頭山西峰
やはり人気のお山
大勢の人がいます
看板のあるところからの富士山
3
看板のあるところからの富士山
ステキ〜♪
運よく特等席のベンチが空きました
富士山見ながら♪ランチ
10
運よく特等席のベンチが空きました
富士山見ながら♪ランチ
ベンチで後ろを振り向くと
雲取山〜鷹ノ巣山の稜線
4
ベンチで後ろを振り向くと
雲取山〜鷹ノ巣山の稜線
雲取山
今年中に行きたいなぁ〜
3
雲取山
今年中に行きたいなぁ〜
まったりした後は
鶴峠方面に下山
2
まったりした後は
鶴峠方面に下山
急坂です
大菩薩連嶺の稜線でしょうか
2
大菩薩連嶺の稜線でしょうか
富士山も♪
急坂が多いですが
気持ちの良いなだらかな道も
4
急坂が多いですが
気持ちの良いなだらかな道も
神楽入りの峰
紅葉がちらほら見えてきました
2
紅葉がちらほら見えてきました
いやぁ〜
綺麗です
9
いやぁ〜
綺麗です
落ち葉サクサク
気持ちいいんです
9
落ち葉サクサク
気持ちいいんです
道標はしっかりあります
北側斜面の木々は茶色の葉っぱ
1
道標はしっかりあります
北側斜面の木々は茶色の葉っぱ
南側は綺麗に紅葉してます
6
南側は綺麗に紅葉してます
急斜面の道にも黄葉
2
急斜面の道にも黄葉
鶴峠・向山の分岐点
日の当たる南斜面の紅葉は見ごたえあります
2
鶴峠・向山の分岐点
日の当たる南斜面の紅葉は見ごたえあります
鶴峠・向山分岐点
ま新しい道標もあります
1
鶴峠・向山分岐点
ま新しい道標もあります
振り返って
降りてきた木段
明るい尾根道
3
振り返って
降りてきた木段
明るい尾根道
うわぁ〜♪
足が止まります
広々してる(^^♪
陽射しに輝き黄金色
5
陽射しに輝き黄金色
黄金色・・
赤もきれ〜
向山に向かう道
まだまだ紅葉は続きます
1
向山に向かう道
まだまだ紅葉は続きます
青空をバックに
輝いてる〜
大木です
奥武蔵のような美しい杉林
時々植林帯に入ります
3
奥武蔵のような美しい杉林
時々植林帯に入ります
林道に出ました
振り返った出口
1
林道に出ました
振り返った出口
お〜まだまだ青空
林道から見えた向かいの山の紅葉がすごい
3
お〜まだまだ青空
林道から見えた向かいの山の紅葉がすごい
舗装路に合流です
公衆トイレがあります
1
舗装路に合流です
公衆トイレがあります
トイレのあるところはハイキングコースの入口なんですね
1
トイレのあるところはハイキングコースの入口なんですね
小菅川の黄葉
余沢バス停到着
平日午後は14:56,18:09の二本のみ
暖かい日でした〜
1
余沢バス停到着
平日午後は14:56,18:09の二本のみ
暖かい日でした〜
もえぎの湯にて
おつまみセットで
お疲れさまでした〜
3
もえぎの湯にて
おつまみセットで
お疲れさまでした〜

感想

大菩薩峠→牛の寝通り→小菅の湯の予定でしたが
牛の寝通りの紅葉はすでに終盤を迎え冬枯れになっているかなぁ〜と。
皆さんのレコを参考にさせていただき、ブナ紅葉を楽しみに行きました。

ところが標高1300m以上の葉はすでに茶色くなり上部では冬枯れ状態。
季節の移ろいは早いもので、紅葉もアッという間に標高を下げてきている様子。

都民の森のブナ紅葉はあまり多く見ることはできませんでしたが
快晴の下での富士山、何度も美しい姿を見られ
見飽きることなく、何度も何度もカメラを向け楽しむことができました。

余沢への初めての道、山と高原地図には(迷)マーク
熊も道もちょっと緊張するなぁ〜と思いながら歩き始めましたが
なかなか明るい尾根道でまずは一安心。
標高1300mくらいからは、特に南斜面に素晴らしい紅葉が現れてきました。
これは嬉しい驚きでした(^^♪

部分的に道が落ち葉で分かりにくいところがありましたが
ピンクテープとなんとなく道が見えるな〜という感じで前進。

こんなに美しい紅葉があるのに、人があまり入っていない様子。
誰にも会うことなく、独り静かに熊を恐れながらも
写真を何百枚も撮りながら・・・足早に楽しみました(^^♪

美しい富士山と思いがけない美しい紅葉を堪能した一日でした♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1013人

コメント

すばらしい紅葉ですね
naoyannさん、こんばんは。
三頭山、お疲れさまでした。
高いところはもう葉が落ちているとのことですが、
本当に素晴らしい富士山の眺めですね。
そして紅葉も見事です。
南斜面になる余沢へのコースは、
一段と明るい紅葉のように感じました。
全部の写真に拍手をしたいくらいです。
あまり歩く人は多くないようですが、
もったいないですね。
2017/11/8 18:56
Re: すばらしい紅葉ですね
shirakobatonさん、こんばんは(^^)

行く前日にどこに行こうか?かなり迷いました。
天気予報は快晴の青空予報、富士山見られ紅葉見られるところ・・・
昨年?のしらこばとんさんの余沢に下りるコースが気になり
参考にさせていただきましたm(__)m 
初めての道、しかも(迷)マークのある道なので
レコを何回も確認させていただきました(笑)
おかげで迷うことなく歩けましたし、素晴らしい紅葉を見ることができました。
この余沢コースは、本当に人が入ってないような感じでした。
もったいないなぁ〜と思いながらも、独りウキウキしながら紅葉を楽しみました。
晴れた秋には富士山も紅葉も楽しめる、ほんとにいいコースですね(^^)
コメントをありがとうございます♪
2017/11/8 22:50
三頭山の紅葉
こんばんはー
この日、三頭山が紅葉が見頃かなと思って、先月のリベンジ行こうとも思ったのですが・・荒船山がまだだったので、そちらにしました。
やはり、三頭山の紅葉、きれいですねー
下山は奥多摩のほうに下りたのですね。
私なら、一人で歩けないような道でしょうね(;''∀'')
2017/11/8 19:08
Re: 三頭山の紅葉
ブルーメさん、こんばんは(^^)

荒船山のレコは後ほどゆっくり拝見させていただきますね(^^)/
三頭山の紅葉の期待は大きいですよね。
でも都民の森内の紅葉は1200mくらいまでは綺麗でしたが
標高が高くなるとブナの木々の葉は茶色になっていてほとんど終盤
頂上付近は冬枯れ状態でした。
でも、下山に通ったコースの南斜面の紅葉は見事なものでした。
これは予想外で驚き驚きでした。
富士山があまりにも綺麗だったので、三頭山の頂上でもっとま〜ったりしたかったのですが
やはりバス時刻が気になり、早めに退散しました。
下山後のバス便が少なく不便なのがネックですね。
道迷いはそんなにすることはないと思いますが、気を付ければ一人でも大丈夫ですよ!
それではまたね(^^)/
2017/11/8 23:03
naoyannさん、こんばんは!
いやぁ〜、紅葉が素晴らしいですねぇ〜♪
特に、下山時の紅葉が見事です!
んー、熊を恐れながらとは...。

富士山もばっちり見られて何よりです!
雲取山はこんな感じで見られるのですね。
今年も残すところあと1ヶ月と3週間、何んとか今年中に登れると良いですね。

1度しか登った事のない秋の三頭山、楽しませて頂きました♪
お疲れさまでした。
2017/11/8 21:35
Re: naoyannさん、こんばんは!
あやもえさん、こんばんは(^^)

ほんとに、素晴らしい紅葉でした♪
余沢に下る尾根道でこんなに素敵な紅葉が見られるとは想像をしていませんでした。
なので驚きの嬉しさで、熊を恐れながらも(熊鈴ジャンジャン鳴らし)
写真を何枚も何枚も撮っていました。
お天気が良かったおかげで、富士山も雲一つかかることなくクッキリ見られ
最高の眺めでず〜っと眺めていたいと思うほど美しい富士でした。
あやもえさんの雲取山のレコを拝見した時には、Ww〜!ジェラシーでした笑!
今年中に行けることを願ってますが、車で早朝に行くのが日帰りの基本ですね。
公共交通機関利用ではいつになるやら・・・夢で終わるかもです。
コメントをありがとうございます♪
2017/11/8 23:14
う〜む・・スンバラシイです!
naoyannさん今晩は〜

日本一 と紅葉 ベストタイミングですねぇ・・やっと晴れたというのに私は、仕事で山に行けず悔しいです
ストレスは少したまりましたが、素敵なレコありがとうございました
2017/11/8 21:55
Re: う〜む・・スンバラシイです!
スバルさん、こんばんは(^^)

快晴の下、青空にクッキリ浮かぶ富士山と陽射しに輝く紅葉
富士も紅葉も何とも言えない美しさでした。
こんな素晴らしいお天気にお仕事とは、残念ですね。
山に行きたくてムズムズされていたのではないでしょうか。

今年は紅葉の色づきが良いようですが
紅葉の素晴らしいレコをあちこちで拝見し
私はどこで紅葉のピークをつかまえられるかしら・・
と不安に思っていましたが
今回の紅葉散策で満腹感を味わうことができました(^^)

富士山も紅葉も十二分に堪能できた一日
大満足でひとりかんぱ〜い・・と温泉後に悦に入りました(#^^#)
コメントをありがとうございます♪
2017/11/8 23:27
なるほど余沢のルートが!それも紅葉が素晴らしい
naoyannさん こんにちは。
三頭山の西側の紅葉素敵ですね。
私が歩いたのは2日前でしたが、ご覧いただきましたように鶴峠側の三頭山直登ルート分岐からヌカザス尾根の鶴峠分岐までの巻き道のブナが凄いことになっていました。
次回はこのルートも是非お歩き下さい(あまり時間はかわりない?)

向山ルートも凄く綺麗な紅葉ですね。
このルートに全く気づかず、鶴峠側から三頭山へは土日しか行けないと思い込んでいましたが、これは使えますね。それも気持ちよさそうな自然林の尾根が続いて。
来年は都民の森側から鶴峠分岐、向山分岐、余沢へと歩いてみようと思います。
2017/11/9 17:04
Re: なるほど余沢のルートが!それも紅葉が素晴らしい
山岳さん、こんばんは(^^)

山岳さんのレコを拝見した時に、鶴峠から行きたいなぁ~と思ったものです。
鶴峠の土日のみのバス運行は、平日組には残念なものです。

鶴峠からの道であれだけ見られるのであれば
余沢に下りるルートで多少の紅葉は見られるだろうと
ほんの少しの期待を持ってのルート選択でした。
それが、なんと予想外の素敵な紅葉で驚いてしまいました。

山岳さんが歩かれたヌカザス尾根からの巻き道か
三頭山直登の尾根道か迷ったのですよ。
でもバス時刻を考えると巻き道は余裕のない歩きになるのかな・・と思いました。
もし道に迷った場合を考えると、やはり余裕時間があったほうがいいですね。
あ、でも山岳さんの健脚でしたら余裕持って行けますね。

今回は多くの人のレコを参考にさせていただきました。
山岳さんのレコもその一つでした、とても参考になりましたm(__)m
晩秋の紅葉もしばらく楽しめそうですね、楽しみましょう(^^)/
コメントをありがとうございます♪
2017/11/9 21:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら