記録ID: 1309969
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
坂本から野登山周回
2017年11月11日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:09
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 792m
- 下り
- 779m
コースタイム
天候 | ☀ 強風に恐怖を感じた1日であった(-_-;) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | ♨登山後の温泉・・・pochieのお薦めは湯の山のグリーンホテル 営業時間 午前10時〜午後6時半(午後7時半退館)木曜定休 入浴料¥670 JAF割で¥520になります |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
水筒(保温性)
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:702人
pochieさんおはようございます
野登は北側から直登でガードレールを這い上がって登ったことがあります。南からも紅葉見ながらいいですね。
土曜は宴会ありがとうございました。
楽しくお話しできました。
また今度は宴会+山登りで楽しみましょう
ueharu さん
こんばんは✨
遠路はるばるお疲れ様でした👍
山談義楽しかったですね😉
気が付くと深夜でしたね😱
さすがに翌朝の予定、そしてお酒も入っており、バタッと死んだように寝てしまいました😅
まだまだ積もる話はたくさんあったんで、また次回の楽しみにしておきます🎵
ありがとうございました😉
pochieさん、お久しぶりでした
この日の風はホントに強かったですね、まさに台風並み。
御在所岳でも、まわりのものにしがみつくような強風にあいました。やはり山の環境は厳しいですね。
夜の宴会は楽しかったですね。あんなステキな隠れ家があっていいな。もっとも一番の隠れ家はテン場なんでしょうけど…。
また近いうちに、山+宴会できるといいですね。お酒まわるとまたコックリきちゃうかも知れませんが。
tom32さん
土曜はお疲れ様でした🎵
御在所を1日楽しんで、その後の深夜までの宴会はかなりきつかったことでしょう😵
tom32さん、舟漕いでましたね😅
さらに翌日は藤原から御池へ縦走し、テント泊
山歩きはもちろん、星空や夜景も存分に楽しまれたようですね😉
次回は雪山ハイクご一緒しましょう🎵
そして温かくなる春以降、お酒担いでテント泊しましょうね🙋
ありがとうございました🎵
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する