記録ID: 1313036
全員に公開
ハイキング
関東
湯の沢峠付近から富士山を望む
2017年11月13日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 457m
- 下り
- 448m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ルートははっきりしています。 |
写真
感想
今回は日曜日に所用で山梨市へ出かけたため、翌日は富士山がきれいに見える山へ行ってみようと思い、湯の沢峠を起点に白谷ノ丸と大蔵高丸付近を散策してきました。
今回散策した白谷ノ丸と白谷小丸と大蔵高丸は南面が草原状になっているため、北東方向を除いて展望が開けており、富士山、南アルプス、金峰山、八ヶ岳、丹沢山塊などがきれいに見えるところです。
当日は快晴でしたので、三つの山からは今シーズン2回目の雪化粧をした富士山と合わせ、雪が付いた南アルプス、まだ雪が付いていない八ヶ岳など、すばらしい景色を堪能することができました。
また、遠くには北アルプスの一部も見ることができたので、大いに満足しました。
帰りは時間があったので上日川ダムへ立寄りましたが、ダム側から見えた北小金沢連嶺、いわゆる大菩薩から石丸峠、小金沢山、牛奥ノ雁ケ原摺山、黒岳へ続く天然林と山地草原のすてきな景色を見ることができました。
ただ、各林道はもうすぐ冬季閉鎖の時期を迎えますので、自家用車はゲートより先には入れなくなります。
お出かけの方は山梨県の県営林道通行規制情報などを参考にしてください。
http://www.pref.yamanashi.jp/rindoujyouhou/main.php
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:610人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する