ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1314234
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

荒船山探検隊 崩壊登山道へ行く

2017年11月16日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:49
距離
11.1km
登り
1,366m
下り
1,357m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:09
休憩
0:40
合計
8:49
7:03
294
11:57
11:58
33
12:31
13:10
8
13:18
13:18
154
当初、相沢から登る時に千が平南西部へ伸びる尾根を辿る予定だったが、林道を進み過ぎて千が平の北に上がるルートを進むことになった。
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
下仁田インターから国道254号線を佐久方面へと進み、荒船湖入り口を過ぎてから左斜めへと向かう道に入る。そこから荒船山の相沢登山道入口の駐車場(3台くらい止まる)へ
コース状況/
危険箇所等
登り下り共に一般登山道ではありません。
滑落・道迷いの危険性が高い上級者向けです。
毛無岩と立岩分岐を結ぶ道はかつては一般登山道でしたが、今は山と高原地図から登山道としては消えてます。急な斜面にあったはずの登山道は崩壊してます。
滑落死亡事故もあった危険箇所になってます。

相沢から千が平:相沢部落から林道を歩きますが、林道は整備されてないので車の通行はできません。林道の終わった場所から左側の鹿除けネットをくぐって進みました。沢のような急斜面の凹部を時には木につかまりながら上方の鞍部と思われる場所へと登りました。そこからは小さな尾根筋から千が平方向へと登りました。斜面を登るとなんとなく獣道以上の歩きやすい部分に差し掛かってから赤いテープを発見し千が平へとたどり着きました。

千が平から毛無岩分岐:千が平付近は痩せ尾根です。岩を避けたり、痩せた部分を越えて行くと毛無岩方向に尾根のように続く部分がありますが、手前下方向を見るとリボンがあるので、その急斜面を下り尾根の方向を目指します。(手前で尾根道を進む岩の上部に出てしまいますが、この斜面を下ることで岩の下部に出られます。)
そのまま尾根を歩き、岩のある場所は左側を巻き進むと山と高原地図ての千が平分岐に出ます。

千が平分岐から立岩分岐:ここが核心部となる崩壊して失われた登山道です。崩壊はひどい状態で、急斜面は滑落の危険性があります。
その他周辺情報 下山後車で10分くらいの場所に荒船の湯あります。
相沢部落の橋、この先に相沢から艫(とも)岩へと登る一般登山道の駐車場があったので止めてから歩いてきました。
2017年11月16日 07:06撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/16 7:06
相沢部落の橋、この先に相沢から艫(とも)岩へと登る一般登山道の駐車場があったので止めてから歩いてきました。
その道路から千が平方向への林道入口を少し進んでから撮りました。
2017年11月16日 07:10撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/16 7:10
その道路から千が平方向への林道入口を少し進んでから撮りました。
艫岩が少し見えます。
2017年11月16日 07:10撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/16 7:10
艫岩が少し見えます。
歩くとこんな場所
2017年11月16日 07:14撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/16 7:14
歩くとこんな場所
2017年11月16日 07:40撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/16 7:40
山並みを観れる場所まで上がりました。
2017年11月16日 07:41撮影 by  iPhone 7, Apple
4
11/16 7:41
山並みを観れる場所まで上がりました。
林道が終わり山中に踏み入れたところ。
2017年11月16日 08:05撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/16 8:05
林道が終わり山中に踏み入れたところ。
黄色い紅葉が綺麗です。
木の間に見える鞍部へと進みます。
2017年11月16日 08:14撮影 by  iPhone 7, Apple
11/16 8:14
黄色い紅葉が綺麗です。
木の間に見える鞍部へと進みます。
鞍部付近から見えた妙義山
2017年11月16日 08:38撮影 by  iPhone 7, Apple
4
11/16 8:38
鞍部付近から見えた妙義山
鞍部から左へ
2017年11月16日 08:45撮影 by  iPhone 7, Apple
11/16 8:45
鞍部から左へ
歩きやすくなったな‥と思ったら赤いテープ
2017年11月16日 08:51撮影 by  iPhone 7, Apple
11/16 8:51
歩きやすくなったな‥と思ったら赤いテープ
千が平到着
ここには山名を表示するものが3つもあります。
マニアいるのですね。
2017年11月16日 09:03撮影 by  iPhone 7, Apple
11/16 9:03
千が平到着
ここには山名を表示するものが3つもあります。
マニアいるのですね。
尾根に出ると荒船山を綺麗に見れる場所が
2017年11月16日 09:19撮影 by  iPhone 7, Apple
6
11/16 9:19
尾根に出ると荒船山を綺麗に見れる場所が
痩せ尾根を進む
2017年11月16日 09:25撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/16 9:25
痩せ尾根を進む
千が平分岐へと進む時に岩の下部を巻いて進むことがあります。
2017年11月16日 09:35撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/16 9:35
千が平分岐へと進む時に岩の下部を巻いて進むことがあります。
撃たれないようにしましょう
2017年11月16日 10:19撮影 by  iPhone 7, Apple
11/16 10:19
撃たれないようにしましょう
前橋山遊会看板が千が平分岐
毛無岩は行ったことあるので行かずに進みます。
2017年11月16日 10:21撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/16 10:21
前橋山遊会看板が千が平分岐
毛無岩は行ったことあるので行かずに進みます。
相沢越の場所。
クマに壊された標識
2017年11月16日 10:27撮影 by  iPhone 7, Apple
11/16 10:27
相沢越の場所。
クマに壊された標識
誰だ?
2017年11月16日 10:47撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/16 10:47
誰だ?
いよいよ崩壊してる登山道へ
2017年11月16日 10:48撮影 by  iPhone 7, Apple
11/16 10:48
いよいよ崩壊してる登山道へ
かすかに残る板
2017年11月16日 10:59撮影 by  iPhone 7, Apple
11/16 10:59
かすかに残る板
このような傾斜地を歩きます。
左に滑落しないように
2017年11月16日 11:03撮影 by  iPhone 7, Apple
11/16 11:03
このような傾斜地を歩きます。
左に滑落しないように
こんな歩きが続きます
2017年11月16日 11:05撮影 by  iPhone 7, Apple
6
11/16 11:05
こんな歩きが続きます
岩を捕まえた木
2017年11月16日 11:07撮影 by  iPhone 7, Apple
11/16 11:07
岩を捕まえた木
わかるような、わからないような元登山道
2017年11月16日 11:15撮影 by  iPhone 7, Apple
11/16 11:15
わかるような、わからないような元登山道
岩を巻いて行くと
2017年11月16日 11:18撮影 by  iPhone 7, Apple
11/16 11:18
岩を巻いて行くと
水場がありました。
美味しかった。
2017年11月16日 11:20撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/16 11:20
水場がありました。
美味しかった。
ここは、まだ登山道が残ってる方
2017年11月16日 11:25撮影 by  iPhone 7, Apple
11/16 11:25
ここは、まだ登山道が残ってる方
岩が良い感じ
2017年11月16日 11:26撮影 by  iPhone 7, Apple
6
11/16 11:26
岩が良い感じ
そそり立ってる
2017年11月16日 11:28撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/16 11:28
そそり立ってる
さらに進む
2017年11月16日 11:30撮影 by  iPhone 7, Apple
11/16 11:30
さらに進む
この付近から上を見ると
2017年11月16日 11:32撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/16 11:32
この付近から上を見ると
いい感じ
2017年11月16日 11:34撮影 by  iPhone 7, Apple
5
11/16 11:34
いい感じ
さらに進んで無事に立岩分岐に着きました。
2017年11月16日 11:56撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/16 11:56
さらに進んで無事に立岩分岐に着きました。
経塚山到着!
2017年11月16日 12:29撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/16 12:29
経塚山到着!
クマさんの最近の爪痕
2017年11月16日 13:17撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/16 13:17
クマさんの最近の爪痕
経塚山から少し進んだこの辺りから右側の尾根へと入ります
2017年11月16日 13:19撮影 by  iPhone 7, Apple
11/16 13:19
経塚山から少し進んだこの辺りから右側の尾根へと入ります
なんと!
誰も歩くことのない尾根の岩山に石像がありました。
2017年11月16日 13:40撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/16 13:40
なんと!
誰も歩くことのない尾根の岩山に石像がありました。
この場所は西上州の山々を見る絶景ポイントでした。
2017年11月16日 13:41撮影 by  iPhone 7, Apple
7
11/16 13:41
この場所は西上州の山々を見る絶景ポイントでした。
荒船山から東方向をよく見渡せます。
2017年11月16日 13:41撮影 by  iPhone 7, Apple
4
11/16 13:41
荒船山から東方向をよく見渡せます。
2017年11月16日 13:42撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/16 13:42
この石像は誰がなんのために作ったか?
メンバーの1人がこの石像は麻呂に違いないと言ったので、この岩山は麻呂山としました。
2017年11月16日 13:44撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/16 13:44
この石像は誰がなんのために作ったか?
メンバーの1人がこの石像は麻呂に違いないと言ったので、この岩山は麻呂山としました。
なかなか良い場所です。
ここに登山道あれば良いですね。
2017年11月16日 13:44撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/16 13:44
なかなか良い場所です。
ここに登山道あれば良いですね。
進む先には岩の断崖があるためこんな風な下山
2017年11月16日 14:46撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/16 14:46
進む先には岩の断崖があるためこんな風な下山
歩いてきた場所を振り返ると
2017年11月16日 15:06撮影 by  iPhone 7, Apple
4
11/16 15:06
歩いてきた場所を振り返ると
白いキノコ
2017年11月16日 15:24撮影 by  iPhone 7, Apple
11/16 15:24
白いキノコ
林道に出ました。
2017年11月16日 15:49撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/16 15:49
林道に出ました。
登山口に戻って来ました。
2017年11月16日 15:52撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/16 15:52
登山口に戻って来ました。
撮影機器:

装備

個人装備
ソフトシェル グローブ 防寒着 雨具 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 携帯 時計 サングラス ツェルト ストック
備考 ロープ

感想

以前から荒船山塊の廃道に興味があり、前回は、内山峠下の小屋場ルートを探検した。

小屋場ルートに興味のある方はこちらから → http://hikingbird.exblog.jp/25245089/

そして、今回は毛無岩の千ヶ平分岐〜立岩分岐までの廃道を確認してみたかった。
今回は(今回も)荒船山山塊を熟知したメンバーと千ヶ平周辺を歩く機会を得た。

当初の計画とは違うルートで千ヶ平に登り、予定通りに立岩分岐を経由して経塚山(荒船山)に登頂。
下山も、切り立った岩壁のある急峻な尾根を見事にルートファインディングして、無事に相沢登山口へ戻った。

廃道部分の悪路以上に、千ヶ平分岐までの登高と、一般路を外れて相沢集落への下降ルートはルートファインディングが難しく、何が現れても対処できる装備と技術が必要。
私達はフリーでどうにか下降できたが、ロープ必携のバリエーションルートだということを明記しておく。


詳細はこちらから → http://hikingbird.exblog.jp/28784863/

個人的に何度か歩いた荒船山の周辺だが、歩くたびに新たな発見があり楽しい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2137人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら