記録ID: 1317772
全員に公開
ハイキング
近畿
高野山 町石道
2017年11月19日(日) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:11
- 距離
- 24.0km
- 登り
- 1,513m
- 下り
- 794m
コースタイム
天候 | くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:南海高野線代行輸送バス 高野山駅〜橋本駅 ※南海電車高野線 高野下〜極楽橋・高野山 台風の影響で運休中 橋本〜高野山間でバスによる代行輸送 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所特になし |
写真
展望台で朝ごはん。九度山駅近くの久和楽で購入した柿の葉すし。早朝にもかかわらず営業していました。柿はお店でいただきました。さらに展望台横で作業されていた柿農家の方からもいただきました。
撮影機器:
感想
町石道を歩いて高野山に行ってきました。約22kmほぼ登りのロングトレイルは初めての経験なので、完歩できるか不安でしたが、ほぼ予定通りに登りきることができました。
厳かな奥の院の参詣、宿坊でのお務めと精進料理で身も心も清められ、歩ききった達成感もあり、とても充実した山歩きになりました。
2日目は高野三山や女人道を歩きたかったけど、雪のため断念。かわりに雪景色の中を観光できたのでそれはそれで良かったです。吹雪だったけど…。次はケーブルで上がってきて、三山や女人道を歩こうと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:309人
いいねした人