ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1318195
全員に公開
ハイキング
甲信越

国上山(酒呑童子神社)〜里山徘徊・・・里山は晩秋と初冬の装い〜

2017年11月22日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:57
距離
6.2km
登り
490m
下り
486m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:58
休憩
0:00
合計
2:58
10:29
100
スタート地点
12:09
12:09
78
13:27
ゴール地点
2,3日前、NHK朝の天気予報で、紅葉の仕組みを解説していました。
その際、今、見頃の紅葉スポットとして、国上山が上がっていました。
オイラにしてみれば、国上山と紅葉が結びつかないので、
少々、ビックリ・・・それじゃあ、確かめに行きましょテェ〜〜〜。
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
Google Mapsでは「酒呑童子神社」で検索OK。
「ふれあいパーク てまりの湯」「道の駅国上」でも検索できます。

駐車場は酒呑童子神社近辺、20台以上できます。
コース状況/
危険箇所等
危険でないところも危険!(hamburg教訓)
気付いていない、油断と慢心が、一番の危険‼(kantaro 経験談)
ただいまと、出かけた姿そのままに、帰って来るのが自己責任‼。
自信満々にウソを書く。間違いが有ったら、是非、ご指摘ください。

トレッキングガイド(新潟県三条地域振興局 監修)
http://www.pref.niigata.lg.jp/sanjou_kikaku/1332363687497.html
その他周辺情報 宿泊、日帰り、足湯などの温泉施設、
ワイナリー、ジェラード、鮮魚専門店、農産物直売所、
ゴルフ場、クレー射撃場、サーキット場、MTBコース、
競輪場、海水浴場、キャンプ場、パラグライダー施設、
パワースポット、即身仏。・・・何でもありです。(笑)
家を出て、SAVE ONでコーヒーとシュークリームを調達して、ふと見たら、守門が良く見えていました。今日は遠望が期待できるかナ?。
2017年11月13日 15:14撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7
11/13 15:14
家を出て、SAVE ONでコーヒーとシュークリームを調達して、ふと見たら、守門が良く見えていました。今日は遠望が期待できるかナ?。
今日の遊び場は、尖がり頭の多宝山でも、鉄塔の弥彦山でもなく、左端の小山、国上山です。天気予報を見ている限りでは、もう少し天気が良いと、思っていたのだけれど・・・、少し残念。
2017年11月22日 09:59撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
11/22 9:59
今日の遊び場は、尖がり頭の多宝山でも、鉄塔の弥彦山でもなく、左端の小山、国上山です。天気予報を見ている限りでは、もう少し天気が良いと、思っていたのだけれど・・・、少し残念。
酒吞童子神社からスタート。駐車場は10台ほど止まっていました。平日なのに思ったより、人が来ていますネ。・・・いつも、3台位なのにネ。マァ、ヨロット、行きましょテ〜。
2017年11月22日 10:33撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
11/22 10:33
酒吞童子神社からスタート。駐車場は10台ほど止まっていました。平日なのに思ったより、人が来ていますネ。・・・いつも、3台位なのにネ。マァ、ヨロット、行きましょテ〜。
去年も24日に来ているけど、紅葉の印象は有りませんでした。・・・カエデもありますネ。今日はどんな塩梅になりますか?。
2017年11月22日 10:42撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
11/22 10:42
去年も24日に来ているけど、紅葉の印象は有りませんでした。・・・カエデもありますネ。今日はどんな塩梅になりますか?。
こもれび広場。この辺りが、一番、綺麗でした。・・・人出の入った里山の雑木林、特別では有りません。
2017年11月22日 10:46撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
11/22 10:46
こもれび広場。この辺りが、一番、綺麗でした。・・・人出の入った里山の雑木林、特別では有りません。
ツルリンドウの果実。絡まれた方は葉を落としているけど、ツルリンドウは元気です。
2017年11月22日 10:48撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
11/22 10:48
ツルリンドウの果実。絡まれた方は葉を落としているけど、ツルリンドウは元気です。
紅葉も有ります。海の近くなので、寒暖差も小さく、真っ赤にはならないのかナ?。
2017年11月22日 10:51撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
11/22 10:51
紅葉も有ります。海の近くなので、寒暖差も小さく、真っ赤にはならないのかナ?。
ハウチワカエデなのかナ?。・・・綺麗ですネ。
2017年11月22日 10:52撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
11/22 10:52
ハウチワカエデなのかナ?。・・・綺麗ですネ。
林道を横切って、ちご道出会いを右へ・・・。今日は時計と反対周りで一周します。
2017年11月22日 11:03撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
11/22 11:03
林道を横切って、ちご道出会いを右へ・・・。今日は時計と反対周りで一周します。
新潟の里山はハウチワカエデが多いと聞いているので、ソレだと思っています。・・・テキト〜〜〜。
2017年11月22日 11:03撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6
11/22 11:03
新潟の里山はハウチワカエデが多いと聞いているので、ソレだと思っています。・・・テキト〜〜〜。
やはり、赤を探してしまいますネ。新潟低山藪山と言うより、ただの里山雑木林・・・でも、いい気分。(笑)
2017年11月22日 11:06撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
11/22 11:06
やはり、赤を探してしまいますネ。新潟低山藪山と言うより、ただの里山雑木林・・・でも、いい気分。(笑)
アチコチに、石仏、祠・・・などなど。・・・後で数えたらら、10回位、手を合わせました。結構、端折ったつもりですけどネ。(笑)
2017年11月22日 11:12撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
11/22 11:12
アチコチに、石仏、祠・・・などなど。・・・後で数えたらら、10回位、手を合わせました。結構、端折ったつもりですけどネ。(笑)
この辺りの斜面は春の花が咲きます。雪割草に右はキクバオウレン。
2017年11月22日 11:14撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
11/22 11:14
この辺りの斜面は春の花が咲きます。雪割草に右はキクバオウレン。
こちらは、コシノカンアオイとショウジョウバカマ。・・・カンアオイの蕾を探したけど、見つからなかった。
2017年11月22日 11:15撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
11/22 11:15
こちらは、コシノカンアオイとショウジョウバカマ。・・・カンアオイの蕾を探したけど、見つからなかった。
ショウジョウバカマの新芽。・・・花咲く春を想像しながら、モノトーンの冬を過ごしましょテェ〜。
2017年11月22日 11:15撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
11/22 11:15
ショウジョウバカマの新芽。・・・花咲く春を想像しながら、モノトーンの冬を過ごしましょテェ〜。
雨が降ると、登山道は小川になります。流れが良く分かりますネ。この流れが、登山道を、山を削る訳です。登山道の階段は砂防ダムです。山を守るために有ります。・・・ナンチャッテ〜。
2017年11月22日 11:21撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
11/22 11:21
雨が降ると、登山道は小川になります。流れが良く分かりますネ。この流れが、登山道を、山を削る訳です。登山道の階段は砂防ダムです。山を守るために有ります。・・・ナンチャッテ〜。
もう秋も終わり・・・晩秋の装い。
2017年11月22日 11:25撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
11/22 11:25
もう秋も終わり・・・晩秋の装い。
センブリ(千振)です。・・・今年初めて花に会えました。イト〜シゲラッタテ〜〜〜。
2017年11月22日 11:30撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
11/22 11:30
センブリ(千振)です。・・・今年初めて花に会えました。イト〜シゲラッタテ〜〜〜。
コレが、オセンちゃんの果実なのか?。コレから弾けて種を飛ばすのか?。
2017年11月22日 11:33撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
11/22 11:33
コレが、オセンちゃんの果実なのか?。コレから弾けて種を飛ばすのか?。
本日の飯豊連峰。飯豊はイイデ〜〜〜。白い塊。
2017年11月22日 11:39撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
11/22 11:39
本日の飯豊連峰。飯豊はイイデ〜〜〜。白い塊。
飯豊連峰にズームイン。でも、コレが精一杯。北股岳から飯豊本山、大日岳。手前は五頭連峰。さらに右手前に新津丘陵、菩提寺山。・・・カシミールで確認しました。イェィ。
2017年11月22日 11:39撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10
11/22 11:39
飯豊連峰にズームイン。でも、コレが精一杯。北股岳から飯豊本山、大日岳。手前は五頭連峰。さらに右手前に新津丘陵、菩提寺山。・・・カシミールで確認しました。イェィ。
本日の菅名山塊。
2017年11月22日 11:39撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
11/22 11:39
本日の菅名山塊。
本日の粟ヶ岳。・・・近くに見えますネ。燕、三条は靄の中。
2017年11月22日 11:40撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
11/22 11:40
本日の粟ヶ岳。・・・近くに見えますネ。燕、三条は靄の中。
本日の守門岳。ココからだと爆裂火口は見えないのか、フムフム。浅草岳は守門の後ろで見えないのか、ナルホド。
2017年11月22日 11:40撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
11/22 11:40
本日の守門岳。ココからだと爆裂火口は見えないのか、フムフム。浅草岳は守門の後ろで見えないのか、ナルホド。
虫こぶ?。どんな虫だろう?。冬芽に寄生している?。ミツバツツジかナ?。冬芽も知っていると、楽しいだろうナ〜。・・・知らない事ばかりです。
2017年11月22日 11:44撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
11/22 11:44
虫こぶ?。どんな虫だろう?。冬芽に寄生している?。ミツバツツジかナ?。冬芽も知っていると、楽しいだろうナ〜。・・・知らない事ばかりです。
ツクバネ(衝羽根)ですネ。・・・コレは、解りやすい。
2017年11月22日 11:45撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
11/22 11:45
ツクバネ(衝羽根)ですネ。・・・コレは、解りやすい。
本日の弥彦山、多宝山、角田山。
2017年11月22日 11:57撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
11/22 11:57
本日の弥彦山、多宝山、角田山。
日本海の向こう、佐渡、金北山。・・・わかるかナ、わかんねぇだろうナ〜。(古い)
2017年11月22日 11:57撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
11/22 11:57
日本海の向こう、佐渡、金北山。・・・わかるかナ、わかんねぇだろうナ〜。(古い)
登山道に露出している岩。・・・知っている人は、知っているのだろうナ〜。
2017年11月22日 11:58撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
11/22 11:58
登山道に露出している岩。・・・知っている人は、知っているのだろうナ〜。
冬の近づいて来た、痕跡。
2017年11月22日 12:03撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
11/22 12:03
冬の近づいて来た、痕跡。
本日の登頂証拠写真。・・・相変わらず、影が薄いネ。
2017年11月22日 12:08撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
11/22 12:08
本日の登頂証拠写真。・・・相変わらず、影が薄いネ。
柏崎方面の海岸線。米山がやっと見えます。
2017年11月22日 12:09撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
11/22 12:09
柏崎方面の海岸線。米山がやっと見えます。
山頂は通過。今日は下りてから、ラーメンの予定。・・・さて、何処へ行きますか?。
2017年11月22日 12:12撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
11/22 12:12
山頂は通過。今日は下りてから、ラーメンの予定。・・・さて、何処へ行きますか?。
この辺りは、坊主ですネ。でも、雪が解けると一面にキクバオウレンが花を付けます。・・・綺麗ですヨ。
2017年11月22日 12:15撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
11/22 12:15
この辺りは、坊主ですネ。でも、雪が解けると一面にキクバオウレンが花を付けます。・・・綺麗ですヨ。
国上寺まで下りてきました。今日はご本尊のお顔を見ていきましょう。
2017年11月22日 12:31撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
11/22 12:31
国上寺まで下りてきました。今日はご本尊のお顔を見ていきましょう。
「ご本尊は上品上生阿弥陀如来であり、ご開帳は12年に1度」とHPに書いて有るので、拝んできたのはご本尊とは違うようですネ。でも、ありがたい仏様。
2017年11月22日 12:33撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
11/22 12:33
「ご本尊は上品上生阿弥陀如来であり、ご開帳は12年に1度」とHPに書いて有るので、拝んできたのはご本尊とは違うようですネ。でも、ありがたい仏様。
「樹齢千余年の大銀杏」。昨年は24日で黄金色でした。今年は少し遅れているのかナ。
2017年11月22日 12:36撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
11/22 12:36
「樹齢千余年の大銀杏」。昨年は24日で黄金色でした。今年は少し遅れているのかナ。
また、五合庵に来てしまった。(笑)
2017年11月22日 12:42撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
11/22 12:42
また、五合庵に来てしまった。(笑)
千眼堂吊り橋。もう少し綺麗な色の景色が、見えるかと期待したけど、そうでもないネ。
2017年11月22日 12:44撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
11/22 12:44
千眼堂吊り橋。もう少し綺麗な色の景色が、見えるかと期待したけど、そうでもないネ。
朝日山展望台から、信濃川と大河津分水。大河津分水は明治、大正期にツルハシとモッコで作った分水路。おかげで洪水が無くなった。そして土地改良事業で乾田化が進み、日本一の米どころになった。・・・奥に越後三山。
2017年11月22日 12:48撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
11/22 12:48
朝日山展望台から、信濃川と大河津分水。大河津分水は明治、大正期にツルハシとモッコで作った分水路。おかげで洪水が無くなった。そして土地改良事業で乾田化が進み、日本一の米どころになった。・・・奥に越後三山。
越後三山にズームイン。左に越後駒ケ岳、中ノ岳、左に八海山。手前の山並みが長岡市民の山、鋸山。そして、大河津三点セット、手前からJR越後線信濃川分水橋梁、国道116号線大河津橋、大河津分水可動堰。
2017年11月22日 12:50撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
11/22 12:50
越後三山にズームイン。左に越後駒ケ岳、中ノ岳、左に八海山。手前の山並みが長岡市民の山、鋸山。そして、大河津三点セット、手前からJR越後線信濃川分水橋梁、国道116号線大河津橋、大河津分水可動堰。
その右側、巻機山。・・・今日は山座同定のお勉強だネ。久し振りにカシミールをいじっている。(笑)
2017年11月22日 12:51撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
11/22 12:51
その右側、巻機山。・・・今日は山座同定のお勉強だネ。久し振りにカシミールをいじっている。(笑)
見つければ撮る、「新潟県森林浴の森百選㉛」の標柱。・・・腹減った、帰りましょテ〜。
2017年11月22日 12:55撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
11/22 12:55
見つければ撮る、「新潟県森林浴の森百選㉛」の標柱。・・・腹減った、帰りましょテ〜。
ちご道出会いです。ノンビ一回りして来ました。あとは酒吞童子神社まで、来た道を戻ります。
2017年11月22日 13:03撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
11/22 13:03
ちご道出会いです。ノンビ一回りして来ました。あとは酒吞童子神社まで、来た道を戻ります。
到着。今日は多くの人と、行き合いました。いつもは静かなんですけどネ。冬型の気圧配置の合間の一日、皆さん誘われたのでしょうか・・・オマエもナ〜、腹減った〜。(笑)
2017年11月22日 13:24撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
11/22 13:24
到着。今日は多くの人と、行き合いました。いつもは静かなんですけどネ。冬型の気圧配置の合間の一日、皆さん誘われたのでしょうか・・・オマエもナ〜、腹減った〜。(笑)
吉田の侍元〜魂〜が閉店していた。さてどうしようか?。杭州飯店まで行く元気は無いし、Google Mapsで迷った挙句、「手仕事らぁめん 八 吉田店」の煮干し中華になりました。・・・ラーメン屋も水商売、すぐつぶれて、すぐ新店ができる。新潟の人はラーメンが好きですネ。
2017年11月22日 14:05撮影 by  iPhone 7, Apple
5
11/22 14:05
吉田の侍元〜魂〜が閉店していた。さてどうしようか?。杭州飯店まで行く元気は無いし、Google Mapsで迷った挙句、「手仕事らぁめん 八 吉田店」の煮干し中華になりました。・・・ラーメン屋も水商売、すぐつぶれて、すぐ新店ができる。新潟の人はラーメンが好きですネ。
口直しは、7-11のカフェラテでした。・・・今日もありがとうございます、お疲れ様でした。
2017年11月22日 14:31撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
11/22 14:31
口直しは、7-11のカフェラテでした。・・・今日もありがとうございます、お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

国上山は普通の里山でした。
NHKの気象予報士の南さんは何を紹介したかったのだろう。

久し振りに山座同定しました。
結果を覚えていられるか?。(笑)

今日のお山歩は75点です。
消費カロリーは、913kcalでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:416人

コメント

市民の山|ω・`)
おはようございます。

先週末、お天気が期待出来なかったので、その『市民の山』へ行ってきましたところ、お花などほぼ皆無、ひたすらトレーニングと化していました。

既に写真の通り雪上を歩いてきましたが、まだまだ長靴でいけるレベルでした。

もうまもなくこの市民の山も、ワタクシレベルでは行けなくなってしまいそうですが、そうなればいよいよ、この方面の山へ行こうかなというところです。

kantaroさんのレコに八海山やえちこま等の山名が出てくるのは、何か不思議な感覚がしまーす!

23/47 粟ヶ岳の堂々たる山容、すばらしいですね。
ワタクシこの角度から見る粟が一番好きです。
2017/11/24 7:00
Re: 市民の山|ω・`) ・・・SM100Cさんへ
朝、冷え込むようになってきましたネ。
オイラの守備範囲だと、
八海、越駒は、以外と馴染みが薄いのですヨ。
角田も新津の山も、山頂から見えないのです。
大型商業施設の屋上駐車場からも、
よほど条件が良くないと拝めません。(残念)
でも、見ているだけでなく、行きたいですネ。
もちろん、雪の無い時にですけど・・・。(笑)
2017/11/24 8:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら